++Fuyuki's Diary++

ふゆきのなんやかんや日記

フーダニット

2024-05-14 | ペンギン・ライブカメラ
いや、犯罪とかきな臭い話ではないんですが(笑)
人間(飼育員さん)の手によるものなのか、はたまたまさかのペンギンたち自身の嘴によるものなのか‥‥?
舞台は例によって(笑)Monterey Bay Aquariumです。

床に何気なく置かれていたいつもの海藻もどきが


気がついたらスクエアに‥‥




つなぎ目?


妻は内側でお休み、夫は外側でガード


夜もです


近づく(?)者には容赦ない攻撃!


仲良し夫婦の期間(時間?)限定仮住まいでした (^ ^)


海藻もどきがスクエアを形作る瞬間を残念ながら見損なってしまったのですが、どうなんでしょうねぇ‥‥見事にきれい過ぎてやっぱり人間(飼育員さん)がやった可能性は高いのですが、あえてそんなことするかなぁという気もするし‥‥。
でもここの巣は全て巣穴タイプなので、四角い巣箱の概念はペンギンたちにはないと思うのです。
とすれば自分たちでこんな四角い枠を作るかなぁとも‥‥。
8:2くらいで人間製かなと思いつつ、この夫婦が作ったのならすごいなとも思って、想像を楽しんでます。