ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

日大アメフト、レスリング協会、首相の加計問題は理不尽

2018-06-23 18:28:05 | 社会・経済

伊調さんへレスリング協会のパワハラ問題が終わらないうちに、日大のアメフト部の危険タックル問題が出てきた。

しかしだ、その前に安部首相の加計で首相が指示した、しないという問題があって、うやむやになっている。

状況的では首相は真っ黒だ。

結論は出ているのに、、、居直っている。

いわんや首相夫人に至っては「何でいけないのか(それが悪い事なのか)」全く自覚が無い。

 

いつでも元気7月号から。

日本のトップがこうじゃ、日大やレスリング協会の自浄作用は考えられないなー。

自民党にと言うより、安部さんにはがっかりです。

野党に任せたいが、、、核がない。

自民党の議席が多過ぎるのが、横柄な運営につながっているので、議席をもう少し減らさなきゃいけない。

与野党が連立できるくらいがベストなんだろ、今の日本では。

それに余計なお節介かもしれないが、共産党は党名を変えたほうがいいだろう。

いまどき、、、共産国家なんてあり得ない。

共産党が国家運営したところは、、、すべて独裁国家になってしまった。

中国やロシアは議会はあるけど、形だけの議会でどちらも独裁国家そのものでしょう。

今の日本、、、安部政権は圧倒的な議席を持っているのですが、それが今の日本社会のヒズミ(強権がまかり通る)につながっている。

ひ弱な自民党政権としっかりした少数の野党の連立がよろしい! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする