美容師ともこのロハスな毎日

ロサンゼルスからテキサスに移住、ロハスでオーガニックなLIFEを発信中♪

自家製米麹から作った、塩麹と醤油麹

2022-02-04 00:00:49 | ロハス
今年に入ってからの小さなチャレンジとして、米麹作りを完成させ

それを使って、塩麹と醤油麹を二週間ほどかけて作りました。

主人が釣って来てくれたピチピチ新鮮なトラウトやレッドに

半信半疑で塩麹をつけて、焼き魚にしてみると。。。

ま~これが旨味と甘い塩味で、普通の焼き魚が料亭の一品ってほどの美味しさ

主人も私も、想像以上の美味しさに大満足でした。

さすがに10年ほど前に、日本で大ブームだったというのも納得です。

醤油麹は、これまた先日の自家製納豆(今や我が家の大ヒット!)

これの味付けとして使いました。なるほど、まろやかで甘いお醤油になっていましたね。

後はキュウリの一夜漬けお漬け物を、塩麹で。。。

これも本当に美味しくできてビックリしました。

米麹と、シーソルトでこんな深い味わいのお漬け物になるなんて~と感心

その後、この2つを使ってレパートリーを増やせればいいなと

色々とレシピを検索しては見るものの、作りたいレシピがなかなか無くて。。。

これなら作りたいと思うレシピもモチロン少しはあったのですが

実は、やっぱりこういう日本の調味料って、日本の食材に向いていて

魚も野菜も、同じものが簡単に手に入らないエリアに住んでいると難しいなと

そんな気持ちと同時に、主食が和食では無かったため(白いご飯は日本人なので当然好きですから、今日は和食と言う時に大事にして、たまに食べていましたけれど)

スパニッシュやイタリアン、チャイニーズには塩麹も醤油麹も全く必要がなく

スパイスやハーブを使う料理が、我が家の定番に多かったりするため

せっかく張り切って作った米麹の使い道にすっかり戸惑ってしまいました。

だって、いくら美味しいからって毎日焼き魚とキュウリではね~

でも、この米麹作りを経験してみてすごく良い勉強になりました。

この歳になっても知らないことがイッパイあるって言うこと

言い換えれば、ちょっとドアを開けることで面白そうなことは何時でも出来るんだなと。。。

で、暫く米麹作りはお休みすることにしました。

でも、納豆はもともと生卵を入れたりご飯にのせて食べる習慣がないので

和風ヨーグルト感覚で、朝御飯の時に食べていきたいなと思います。

それにもうこの自家製納豆、美味しくて美味しくて続ける価値が大きいですし

慣れれば、大豆を蒸す(私は3時間)のがちょっと面倒だけど(空炊きにならないようお湯を常時チェックするため)

後は温度管理だけで、放っておけばいいのでとても簡単です。

思いきってチャレンジしてみて本当に良かった、今年初めての小さなチャレンジでした。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする