Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

神経をすり減らす夜鍋

2009-02-14 | 
夜中からお昼過ぎまで12時間もかかってしまった。満月の夜とはいえ殆ど徹夜仕事になってしまった。一時間ほど仮眠して夕方散歩に出かけたが、風が強く今朝の雪が所々に残っている。

熱いのか寒いのか自律神経がいかれてしまっているのか、ただただふらふらとして夢遊病者のように足元が覚束無い。胸の痛みから胸がむかむかして来て、何時もならなんでもないマドンナ像への階段の登りがきつく、吐きそうになにかがこみ上げる。

元来対人関係もそれほど得意ではない人間であるが、PCの前でネットの中のコンピューターの対応に右往左往して、夜中から神経をすり減らすのはストレスの質が違う。朝になって、幾つかの電話などをして、はじめての人と話してこれほど温もりを感じたことはない。

普段ならばあまり歓迎したくないような電話の向こうの人の思惑や当惑や思考態度が手に取るように感じて面白いと思わせるほど、ネットの中の既にプログラミングされている応対に真剣に付き合うほど神経をすり減らすものはないように感じた。

最初のシュヴェービッシュ訛りの親仁との電話のそのあと、ルフトハンザのクレジットカードのサーヴィスに電話すると、バイエルン訛りの「かなりのRの発音」が聞けて面白かった。パッサウ周辺であるからやはり中央ドイツやボヘミヤにも共通するような発音で、リンツなどとも流石に違い、ここプファルツからは最も地理的に遠い領域なので珍しかった。

やや短めの舌と小さめの骨格が想像できて、ブロンドというより栗色系を想像させるのだ。どちらかと言えば御馴染みの上バイエルンやオーストリアの長く延びるそれではなくて、結構几帳面で好感の持てる真摯な対応に短く強く入るRの音は、その地域の人の骨格や民族性や信仰までをも思い起こさせるようなものであった。

あれやこれや考えている内に二月ももう半分も過ぎてしまう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪明りで繕いものをする | トップ | 老いて見せる恥ずかしい露出 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神経をすり減らす夜鍋 (keicoco)
2009-02-14 15:19:54
お体の具合はいかがですか? 
私も大丈夫と思って始めたVistaですが、何だか怪しくなってきました。そこで、パソコンショップで本を買ってきました。
ところで、私と芳州さんと今週末にはシュットッツガルトからゲンゲンバッハにファスネットを目的として行きます。ヨーロッパは今年は寒冷な冬のようですね。
今日の日本は異常な暑さです。5月頃の気候と言っています。どちらにしても風邪に気をつけましょう。
返信する
シュヴァルツヴァルトの積雪 (pfaelzerwein)
2009-02-14 17:20:40
同じような時刻夜中に目が覚めましたが、無理して寝続けてなんとかなりました。

VISTA苦情の年配の方を私も抱えているのですが、通常の使い勝手は特に悪いとも思いませんでした。

だんだんと春らしくなっていますがシュヴァルツヴァルトの積雪はかなりになっているかと思います。あの辺りは私のドイツの故郷のような場所で、峠向こうのエルツァッハの友人の家に行く時はオッフェンブルクからキンツィック川を遡るのでいつもあそこの町のワインの斜面を車窓に眺め、「帰ってきたなの感慨」に浸る谷の入り口です。ワインも是非試してください。結構見所もあるようですね。

あの辺りのシュテックも素晴らしいと思います。
返信する

コメントを投稿