ぱそらぼ (ぱぁと1)

パソコン講座を、まじめに愛するブログです

公開の節度

2009年09月16日 | 社会派らぼ
鳩山新政権がスタートしました。長期に渡った自民党政権からのバトンタッチは、今のところ各方面からエールを送られている感です。それぞれの局面では、様々なあつれきや障害があるでしょうが、取り敢えずの新政権の存在価値は、これまでのタブーに平気で挑むことができるという点にあります。掃除も満足でなく、散らかっているものをどこか一時的に見えない場所に突っ込むことで切り抜けている我が家の掃除同様、これまでの日本の政治には多分大掃除は必要でしょう。

その政権がスタートする朝、既に閣僚の顔ぶれは出揃っていました。内閣総理大臣の指名を受けてから、組閣する…というのが一応の建前です。(実際、そんな短時間で決めているとは誰一人思ってはいません)絶対に内密で漏れたら交代も…というくらい、事前に情報が漏れることに警戒感を募らせておられたにも関わらず、当たり前のことように情報は周知のことでありました。

偏にメディアのスクープ合戦の賜物です。が、正式発表の前にこぞって発表しているメディアの姿勢に一抹の疑問を感じるのは無駄でしょうか。1秒でも速くなくては意味のない情報もあります。が閣僚人事等は、わかっていても報道せずに正式発表を待つくらいの度量があっても良いかもしれません。

第一打診した側と打診された側以外に、どこから情報が漏れるのでしょうか。就活時の「内定」にも少し違和感があります。「内定」はそれこそ「まだ伏せてある」状態ですが、「内定をいくつもらった…」などということが広言されています。「内定を取り消された…!」のような話も、本来は外部に漏れ聞こえてくることがおかしいはずです。

競ってオープンにすべきことと、分かっていてもキチンと正式な発表を待つ礼儀とを、シッカリ区別しておきたいものです。




ストリートビューはどうやってするのですか?
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-09-17 06:15:14
選挙の時の開票速報も、あんなに早くなくてもいいと思います。
あれは、放送局のため?株価かなにかのため?
アルバイトを雇って、出口調査して、数時間早く知ることの意義が ほかにあるのでしょうか?
Unknown (らぼ)
2009-09-17 08:46:56
私は、出口調査…は、丁寧にお断りをします。

「知る権利」というものは、そんなものではないと思うのですが、日本国中がそれに馴らされていて、ますますメディアを突っ走らせるのかも知れませんね。
Unknown (chiaki)
2009-09-17 15:13:19
実は、私も、断ります。
(丁寧…では、ないような気もしますが…。)

仕事なのでしょうけれど
答えてくれて当然やん!の態度が、ちょっと嫌な感じです。
「すいませんけど、答えたくないので…」というと、嫌な顔されますよね。

なんか、悪いことをしたような気になったりするのが、これまた 後味悪いです。
でも、答える気にはなれません。
意味がわかりません (らぼ)
2009-09-17 17:24:07
「答える意味が分からない」のです。

長いものにも巻かれない…という、大変厄介な生き方をしているような気がしますが、それでも背筋をピンと正していれば、いっかぁ!
パソコンをご一緒していながら、「そうじゃぁないのよ」ということは、山ほどあります。どこまでを表現して、どこから先の言葉を呑むか。結構これでも、日々気はつかっていたりします。

うっそぉ!と思い切り言われそうですけれど。
いえいえ (chiaki)
2009-09-17 17:55:22
うっそぉ!の訳ないじゃないですか!!!

気遣いの方 というイメージです。
なのに、凛としていて ぶれない!

私は、面倒で 巻かれてしまおか…というところがある割りに こだわりを捨てられない中途半端なヤツです。で、愚痴ってしまって なんとなく自己嫌悪。日々、勉強ですね。

昔、自分と考えが違うけど 会社では発言権のある上司とうまくいってない先輩がいて、 自分の思うように持っていったらいいやん!という先輩の友人のアドバイスに 
「わかる!それは、わかるけど、そうできない自分が俺は好き!」と言ってたなぁ。今は、どうしてはるのかなぁ~。結構、こだわってるところは、好きでした。
ふと、思い出しました…。

あれ?もともとのテーマから ずれてしまいました。
有難うございまぁす (らぼ)
2009-09-17 23:00:45
自分を保ち続けることって、難しいですね。

コメントを投稿