おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

春の香り

2017年02月17日 15時42分39秒 | 日帰り温泉
    2月17日(金)

     今日、北陸にも”春一番”が吹きましたが、雨のせいかあまり春を感じません。

        春を感じたのは今日ではなく、昨日16日でした。
           日中は13℃と、4月上旬の気温。
     今日のような強い風もなく、春めいた日差しが降り注いでいました。

       確定申告書を税務署に提出し、午後からフキノトウを探そうと、
          ”八尾ゆめの森ゆうゆう館”へ向かいました。
    
     数年前、ゆうゆう館前の小高い山(体験工房)の端に、沢山のフキノトウを
              見つけたことがあったからです。
     

     しかし、行ってみるとしっかりと雪に覆われていて、フキノトウの出ていた場所へは
             とても行くことができません。

      工房までは除雪されています。
     
      雪の上に動物の足跡、なんだろう?
     

     仕方なく、周りの道を散策してみましたが、何処もまだ雪があってダメでした。
     

     諦めかけて、駐車場へ戻ろうとしたとき、石積みの隙間にフキノトウが
              顔を出しているのです。
      
 
          まだまだ小さいのですが、7個もありました。
     真っ白な雪の上に並べると、フキノトウの黄緑色が一段と鮮やかです。
      
         小さいのを採っちゃってごめんなさいね。

       初物のフキノトウは、夕食に天ぷらにして、春の香りを味わいました。

     

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どらえもんの福笑い | トップ | クリスマスローズ展 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫)
2017-02-19 02:09:39
ゆーゆー館は、やはり山なんですね。
それでも、フキノトウが見つかってよかったですね。
初物ですね。
うらやましい!
姫様へ (ヒマ子)
2017-02-19 16:26:38
そうです。やっぱり山です。雪の量が違います。
3月に入らないと、山の雪は解けませんね~
フキノトウは、庄川の堤防でもあるんですが、
朝早くいかないと、ダメみたいです。
フキノトウ (Tokiko.M ”・_・」)
2017-02-19 18:28:04
夢の森?あちこちにあるみたいですねぇ^^♪

フキノトウは春の知らせですね~思わぬ所で見つけるとうれしいわ♫
Tokiko.Mさんへ (ヒマ子)
2017-02-20 11:09:23
散策中に、フキノトウ見つけられせんか?
呉羽山あたりにもあるかもしれませんね。
雪が解けたらまたフキノトウ探しに行こうと思ってます

コメントを投稿

日帰り温泉」カテゴリの最新記事