おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

「秀庖」のランチ

2019年10月31日 21時58分04秒 | 料理・お菓子
          10月31日(木)

    和食の店「秀庖」でランチをしました。
      「秀庖」は、8号線沿い、富山市本郷西の交差点のすぐ脇です。
2年ほど前に一度利用したことがあるお店です
     
       器やお料理は、2年前とほぼ同じ感じでしたが、
     カニの甲羅を利用したカニサラダは、三日月形のお皿で新鮮な感じを受けました
     

      まず最初にお刺身や茶碗蒸し、口取りが盛り付けられたワンプレートです。
       

       次に、揚げ出し豆腐と揚げナスのあんかけ
       

       三日月の器にカニ甲羅に入ったカニサラダ
       

       3段の木製手提げには、ごはん、みそ汁、漬物、煮豆
                

           最後のコーヒーもとてもおいしかった。

         いづれも薄味で、おいしく、大満足のランチでした。


       割烹居酒屋風の店内には、多くのお酒がずらりと並べられていました。

          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

         帰宅して、庭に出てみると、椿が一輪咲いていました
           赤に白の「越後唐獅子」です
    もう何年も咲かなかったので、飽きらめていた椿です。
          もっと八重咲だったのですが、どうなったのだろうか?
              
          
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぎの森公園の秋バラ

2019年10月26日 16時35分18秒 | ガーデニング
         10月26日(土)

      先日(24日)、時間が空いたのでおとぎの森公園のバラを見に行ってきました。
        あまり良いお天気ではなかったので、いまいち気にいりませんが、
       公園内の木々が紅葉し始めている中で、バラもきれいに咲いていました。
       

       

       園内のヒイラギには、たくさんの白い花が咲いていました
            


         よさそうなものを撮ってみました

          凛
       
     
          ノックアウト
       

          楽園
       

          ジュビレ デユ プリンス ドゥモナコ
       

          ほたる川
       

          オリンピックファイヤー
       

          うらら
       

          クイーン エリザベス
       

       足元にはピンクの小さな丸い花・ポリゴナム(ヒメツルソバ)が咲き誇っていました
       



      そして、公園の周りのハナミズキ、ここのハナミズキには、実がつかないようです
      

      
      
                              


                        


                                


      我が家の夏椿の紅葉も始まっていますが、台風19号の後なので葉っぱが少ないです
      


              木々の紅葉も日ごとに濃くなり、秋は深まっていきます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラ不調

2019年10月21日 13時27分20秒 | ガーデニング
           10月21日(月)

              今年の秋バラは、ほとんど咲きません。
              時々、1輪だけ細々と咲くのが、精一杯‼

                

            老眼鏡をかけて、じっくりバラを観察すると、なんと、葉の裏に
                  小さな小さな虫がついていたのです。
          今まで見たこともない虫、その小さな虫が葉やつぼみを食べていたため咲けなかったのです。
            虫食いの葉やつぼみを取り除いたら、茎ばかりの裸木のバラになってしまいました。




            その裸木のバラに、アマガエル?が一匹、じっとしゃがんでいました
                緑色のアマガエルが変色しています。
                環境に応じた色に変わったのでしょう

                  

                 昨日から同じ場所で過ごしています。
               いつまで居るのか、様子を見ることにします。

                         

                         

                         
        
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶遊会作品展

2019年10月14日 20時39分20秒 | 陶芸
        10月14日(月)

      10月12日から20日まで、陶芸教室の作品展が「小杉展示館」で開かれています。
      12日は台風19号のため、外出はせず、今日当番のため会場へ行っていました。

      「陶遊会」は、小杉焼窯元の池上美栄子先生の指導の下、月2回の教室で作陶しています。
           9人の生徒たちの小さな作品展です。

      

        池上美栄子先生の作品
      

        以下は生徒の作品です
             

             

             

             

 

       

       

       
       私の作品コーナーです
       
       

       ボードに展示されているリース(6コ)のみ販売していますが、初日にリース
       (私の作品)を買ってくださった方がいらっしゃってびっくりしました。
                       
           私のリース      
                

          
        1ケ月二回の教室なので、作品完成までには時間がかかりますが、
          これからも続けていけるようにと願っています。


       
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳登山

2019年10月13日 00時05分23秒 | トレッキング・登山
        10月12日(土)

     10月10日、4年ぶりに「乗鞍岳(標高3026m)」に登ってきました。

    山の天気予報も”A"(登山に適したお天気)となっているので、雨の心配はなさそう!

     日の出前の立山連峰のシルエット
       
        
    あさ5:30車で出発、国道41号から国道471号を走り、平湯を通り過ぎて
          「ほうのき平」駐車場へは、7:50頃に到着。

      ほうの木平バスターミナル
       

      
      乗鞍岳登山は、「乗鞍スカイラインバス」で、日本一高いバスのりば・標高2702mの
          畳平まで行き、乗鞍岳主峰「剣が峰」へと、登山するのです。

      8:55 ほうの木平を出発し、畳平まで約45分、爽やかな青空の下、
            秋色の絶景ドライブを楽しみました。

        

        

           バスの窓から、槍ヶ岳や穂高岳が見えてきて大興奮
        

          畳平(標高:2702m)に到着
        

      9:30 乗鞍岳山頂「剣が峰」を目指して、よく整備された車道兼登山道をゆっくり歩きだしました。
           バスターミナルの後方には、「白山」がその美しい姿を見せていました。
              畳平の標高が、白山と同じだと初めて知りました。

          遠くの山が白山です
        
           
           その形が鶴のような姿に似ている「鶴ケ池」は、青々とした水を湛えています

          鶴の姿に似ている「鶴ケ池」
         

           しばらく歩くと、右手山の上に白いドームが見えてきました。
                「自然科学研究機構乗鞍観測所」です。

        

         左手の冨士見岳登り口あたりからは、幾重にも重なる山々の大絶景が見えてきました。
            雲一つなく遮るものが全くない、素晴らしい眺めです。

        

         さらに歩を進めながら、やがて、乗鞍岳の主峰3峰が美しい姿を現します。
        

         山肌には、赤く紅葉したチングルマが少し見えたが、あとは緑のハイマツしかありません
        

         緑や赤、黄色の木々を縫うように乗鞍スカイラインが鮮やかな曲線を描いています。
        
            
           肩の小屋に到着、ここから本格的な登山道となります。
                 
           近くには、「東大乗鞍宇宙研究所」の建物もあります。
           
         黒い溶岩がごろごろ転がる、険しい登山道を、休憩を取りながら登っていきました。

         紅葉の山肌と穂高連峰
        
      
         権現池が見えると、頂上までもうひと頑張りです
        

        もう一度白山を望遠で写しました
        

        頂上「剣ケ峰」の鳥居を目指して登ります
        
        

      12:00 山頂「剣が峰(標高:3026m)」到着。
         

         

          乗鞍本宮にお参りした後、昼食をとり休憩。
          頂上からは、まるで日本中の山々がすべて姿を現しているかのような
            これまで見たこともない見事な絶景が広がっていました。
          ずっと遠くに富士山までもが、見えて感動しました
         

         

          2週間前、新穂高ロープウェイから見えなかった槍、穂高の山々が
            どーんと大きく目の前に鎮座しています
        

             頂上からの絶景を飽きることなく眺めた後

      12:30 畳平へと下山開始、14:00に到着。

        水たまりに薄い氷が残っていました 気温は7℃ぐらい。でも今朝の気温は氷点下だったのだろうか。
                
    
      14:50 バスに乗車
            
      15:30 ほうの木平へ戻ってきました。


      前回(4年前)の登山より、すべてにおいて30分余り時間を要した一日でしたが、
      お天気に恵まれ、無事に終えることができた、最高の登山でした。
       
       

           
                  
     
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラと小物

2019年10月04日 13時29分20秒 | 日々の話題
        10月4日(金)

        昨夜から、台風18号の影響で、雨風が強く外には出られません。
        せっかく秋バラが咲きだしたのに、風に吹かれて、植木鉢が倒れそうになり
                  軒下へ引っ越しました

       
         その中の一本をドングリを抱えたウサギさんと一緒に、玄関に活けました。
               陶器製のウサギは、自作のものです。
         色合いが悪く、気に入りませんが、教室で使う絵具では仕方ないのです。

                

           秋バラは、小ぶりです。猛暑を耐え抜いたからでしょうか?
      
            クイーンエリザベスの香りが広がります
        

      
                    

          近所の塀からムラサキシキブと真っ白なムクゲが顔をのぞかせていました。
                鮮やかな紫と白が爽やかですね~

        

        


                                


               かわいい小物入れをいただきました
           毎年縮緬の干支を作って下さるYさんが、いろいろ作って下さったのです

           細かに丁寧に作られた縮緬の菊が美しいです
               

          ペットボトルカバー、内側には断熱のアルミシートが貼ってあります。
          かわいいポーチは、車のキー入れに。
          少し大きめの袋と、小さな袋は、バッグの中の小物の整理に便利です。

       

            和服のリメークは、生地の取り合わせも難しいものですが、
         彼女はセンス良くたくさん作って、私たちにプレゼントしてくださいました。

                Yさん、いつもありがとうございます
       



     
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする