おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

スキー場ゲレンデで蕨採り

2021年04月30日 16時44分58秒 | 日々の話題
                      4月30日(金)

             ゴールデンウィーク初日(29日)は、一日中は雨が降っていました。
           今朝は晴れて、朝の散歩もいつも通り行い、午前中はなんとか晴れてるようなので
           10:30過ぎから牛岳スキー場へ、わらび採りに出かけました。
           スキーゲレンデの中間ぐらいのところまで車で登り、一帯を探します

           ありました!。でも、もうすでに今朝は採られてしまったようで、見落とされた蕨が
                     ぽつぽつと見えてます。
           曇り空だが心配した雨も降らず、気持ちの良い風が吹きわたるゲレンデで
                  1時間余り蕨採りに夢中になりました。

           

                       

            帰宅して、新聞紙の上に広げてみました。細くて小さいものばかりです。
                  それでも約1kgぐらいありました

           

            重曹を入れて10分余り茹で、ゆで汁につけたまま灰汁抜きしておきます

                       


                明日には、大好きな酢の物などにしていただくことができます
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝堀竹の子

2021年04月26日 17時48分46秒 | 日々の話題
            4月26日(月)

              今年もKさんから朝堀ったばかりの、新鮮な筍をいただきました。
       
              昨年は新型コロナウィルス感染防止のため、玄関先で渡していただいたのですが
               今年は お互いマスク着用で、少しの時間だけでもお話もしたいとのことで、
                     2年ぶりに楽しくお話をすることができました 
         
               年齢を重ねるごとに筍の収穫も大変なのに、お一人で朝早くから収穫し
                毎年わざわざお届けいただき、本当に申し訳なく感謝でいっぱいです

             


                 真っ黒な肥沃な土がついたたくさんの筍と、下茹での時に使う米ぬかも
                     一緒に入れて下さり、お心遣いに感謝しています。
                        本当にありがとうございました

           
               早速、米ぬかと鷹の爪を入れて下茹でしましたが、20分余りでとても柔らかくなり、
                  すぐにでも食べたいくらいでしたが、あく抜きのため明日までゆで汁に
                           漬けておくことにします  

                明日から、おいしい筍をたっぷりいただけると思うと、とても幸せです。


                 Kさん、御蔭様で、毎年おいしい筍をたっぷりと味わうことができます。
                     いつも変わらずお届け下さり、ありがとうございます。
                           心から御礼申し上げます。          
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護国寺の石楠花(下新川郡朝日町)

2021年04月24日 17時48分42秒 | 季節の花
                   4月22日(木)

           朝日町の護国寺はシャクナゲ寺とも呼ばれるほど、シャクナゲやツツジのきれいな寺院です
            
                  朝日町境の「仁王山 護国寺」は、弘法大師空海によって
                 開基されたと伝承する 高野山真言宗の寺院です

          4月下旬から5月上旬にかけては、シャクナゲやツツジ、6月にはサツキの花々が咲く
                   美しい庭園が有名な寺院でもあります

          境の海を望む石段を登って本堂へ、前庭には、池や多くの仏像が、鐘楼の前には 仁王尊もおられます
               境の日本海
             

                        

              

              

                        

              

                           
          お参りして、庭園へ出ると、5本の龍の滝が滔々と流れ落ち、池には鯉が泳ぎ
          一寸法師の石像が浮かび、お地蔵像もかわいく出迎えてくれます。

               五木力明王滝
              

              

              

  

                       
          池の周りのツツジはこれからですが、背景のシャクナゲは、ほぼ満開で素晴らしい!
                     聖観音菩薩
                    

          観音像にお参りし、西国三十三カ所砂踏霊場、四国八十八カ所砂踏霊場と回りました
         
         ここでは、白、ピンク、赤など背丈ほどのシャクナゲが続き、とても素敵でした

            

            

              

                  

              

                  

              

            カエデの赤い新葉も、まるで紅葉してるようで緑深い庭園を彩っていました

           

           庭園内は、池泉回遊式となっているので、美しい庭園を心ゆくまで眺めることができました


                 寺院に続く「境神社」には、古木の大きな桜の木が何本もあり、
                   まだ八重桜や枝垂桜を美しく見ることができました

            

            



            朝日町までは、北陸道で1時間余り、富山県の端にあたり、遠さを感じた一日でした
          

          
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倶利伽羅不動尊の八重桜祭り(小矢部市、石川県津幡町)

2021年04月22日 18時25分18秒 | 季節の花
                 4月21日(水)

          富山と石川の県境、倶利伽羅峠に位置する「倶利伽羅不動尊」の八重桜祭りで
          八重桜が見ごろと聞き、行ってみました

          ずっと以前に一度行ったものの、覚えておらず、カーナビを頼りに行くと
          カーナビは、倶利伽羅トンネルを超えて、石川県側から進みました          

         八重桜祭りのピンクの幟がひらひら風にはためいている道に沿って、峠を登っていきます。
                 満開の八重桜が道沿いに続いていました。

         指定の駐車場は、「倶利伽羅不動寺  手向神社」の前でした。神社に参拝しそのまま進むと 
                  倶利伽羅不動尊本堂へと続いていました

            

            
         
              桜祭りとあって、たくさんの参拝客でにぎわっていました
               売店は、小矢部市と津幡町との共同のお店です

             

              ご利益にあやかるようにと、”念仏赤餅”を勧められ、買ってきました

             

              本堂の周りには桜はないのですが、五重塔の周りや境内には、
           八重桜がちょうど満開になっていて、木々の若葉とコラボしてとてもきれいでした

             

             

             

              階段の途中の手水場の中にも、桜の花が浮かべられていました

              

              

              お参りを終えた後、歴史国道と名付けられた公園内の道路を歩きました

              

              歴史国道沿いの八重桜も満開です

              

              

             能登の宝達山と小矢部の稲葉山が眺められるスポットからは、春霞の山々が広がっていました

           
     
                         
                帰りは、小矢部市へと山を下りてきました。
              途中、クロスランド小矢部へ寄ってみましたが、休業日でした
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキと筍

2021年04月20日 10時54分30秒 | 日々の話題
                 4月20日(火)

                   今朝の散歩は、久しぶりに暖かかった。
                 街路樹のハナミズキが咲き始めていました
              赤はまだほとんど開いてないので、白だけ撮ってみました

                 

              まだ、真ん中が緑色で、これからもっと花びらが開き、白さも増してくるようです

                 

              

     追記 :
                翌日4月21日のハナミズキ(赤)
              20日の日中、5月並みの気温になり(23℃)、一気に咲いたようです

                 

                 

             
               紅白が咲きそろうのは、もう間もなくのようです



                        ~~~~~  


                     
                1週間前、友達から筍をいただきました
                  今年初めて、初物です
                   
                 

                さっとゆでて、たけのこご飯や煮物、味噌汁、酢の物、サラダ
                筍三昧の献立で、香りと味をたっぷり味わうことができました
                      Tさん、どうもありがとうございました
          

          
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二上山・城山まで(高岡市)

2021年04月15日 20時11分22秒 | 散歩・ハイキング
                4月11日(日)

          二上山・城山の八重桜の様子を見るため、いつものように
           二上まなびハウスから、頂上へは行かずに城山へ。

          青空の下、立山連峰が、とてもきれいな姿を見せていました

          
          
          細かな花の山桜は、大きな木に満開に咲き、名残りの桜となっていました

          

          ソメイヨシノ?はまだまだきれいです

          

                        
          
          

                      城山の八重桜は、やはりちょっと早すぎました

                        

           観音像の周りにきれいに咲く八重桜はまだ固いツボも

           

           でも、1、2輪かわいく咲いていました

           
          
          昨年はゴールデンウィーク後半に出かけていて、終盤だったのです


          今年は、すべての花々が、例年より早いように感じているので、もしかしたら?と
                 思ったのですが、やはりダメでした

          でも、桜の下にヤマツツジが、ひっそりと咲いていて良かったです
           
            



               八重桜は、やはり 今月末ぐらいがちょうどいいかもしれません
          

          
          
          
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な「草月いけばな展」!

2021年04月13日 17時32分45秒 | 日々の話題
                4月10日(土)

           久しぶりに花展「草月いけばな展」を鑑賞することができました
        
           「和・なごみ」をテーマに生けられた数々の作品が、会場いっぱいに展示されていて
              とても豪華で素晴らしい作品ばかり、天井から吊り下げられた作品も
               広い会場でなければできない展示だったとおもいました。

  

          

  


                       

 

 






            古木や和のお花もたくさん使われ、斬新な中にも穏やかな心を感じることができました


                                  
                        
           
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”花の森・天神山ガーデン”で「ハナモモ」満喫!(魚津市)

2021年04月11日 11時35分58秒 | 季節の花
                4月8日(木)

          魚津市小川寺の”花の森・天神山ガーデン”で、”ハナモモ”が満開との記事を見て、出かけてみました
 
          この場所へは、もう10数年ほど前に一度訪れたことがありましたが、到着してみてびっくり!
            すっかり整備されていて、とても素敵なガーデンに生まれ変わっていました。
             案内板を見ると、2010年から整備されてきたようです。
          10数年前は、駐車場も畑のようなところに停めたような気がします。         
          現在は、隣接する天神山球場の広い駐車場に停められることになっていました

           野球場の駐車場から桜とハナモモと山々

          
           ガーデン入口
          

           「 花の森・天神山ガーデン」ボランティア団体が結成され、整備し現在のガーデンに作り上げられたのです
                      ガーデンの概要
                      

              色とりどりのハナモモの花が見ごろとなっていました

                 

           同ガーデンには約400本のハナモモが植えられていて、鮮やかなピンクや赤、白などの花が
              残雪の山々を背景に華やかな景色を見せていました

           

           

           

           

           

             花壇にも、パンジー、芝桜、水仙、チューリップ、ムスカリ等々いろいろな花がいっぱい!
               しだれ桜や八重桜も散り始めてはいるものの、まだまだきれい!

           

           

               シャクナゲも間もなく満開になりそう!とてもきれい。

           

           たくさんの人たちが、写真を撮ったり、眺めたりと楽しんでいました。

                ガーデンから天神山城跡への散策道もあります
               ゆっくり花を楽しんだ後、城跡まで坂道を歩いてきました。

           

              道路沿いの竪堀の中に、様々な表情の石仏が安置されています
           

           

          城跡からは、雲がなければ、僧が岳の僧の雪形が見えるのですが、残念ながら見えませんでした

           

         
          空も曇りだし風も冷たくなってきたので、ハナモモに心を残しながら帰ることにしました
          
          
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジとイカリソウ

2021年04月07日 15時47分10秒 | 季節の花
              4月7日(水)

             風は冷たいが、朝からとても気持ちの良いお天気になった

             久しぶりに庭の花たちに、液体肥料をあげることにしました。
        すると、あの薄い黄緑色のツツジと、白のイカリソウが咲いているのに気づきました。
               このツツジは、我が家では最も早く咲くツツジです
                  とてもやさしい色合いが大好きです。

  


              さらに庭の隅に、もうイカリ草が咲いていてびっくり!
            今年は桜も早かったが、イカリ草もずいぶん早いような気がします
        

              「気づかなくてごめんなさい」と、つい謝っていました

          そして、咲かないと思っていた椿「侘助」や、クリスマスローズの「フェチダス」も
                       ようやく咲いてくれました。

             椿「胡蝶侘助」
            

                      クリスマスローズ「フェチダス」
                      

                   
           小さな 山野草の鉢は、大雪の時いくつか割れてしまいましたが、「ヒゴスミレ」は、元気に残りました

            「ヒゴスミレ」
            


          
          元気に咲く花たちを見ながら、枯れなくてよかったわ!と、喜んでいます
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸渡川の桜(福岡町)

2021年04月05日 17時58分59秒 | 季節の花
                  4月3日(土)

            数年ぶりに、高岡市福岡町”岸渡川の桜”を見に行きました

           さくら会館の駐車場は、ほぼ満車状態ですが、川沿いの桜並木はとても静かです。

            

               桜は、満開をすこし過ぎて散り始めているせいかもしれません。
                 1週間前あたりがピークだったのでしょう。

            

            

              花吹雪が舞い散り、花びらが散り積もっている中、ゆっくりと岸渡川沿いを歩きました

                       

            

            

            
               いくつかの橋がかけられていて、それぞれに菅笠や鯉、つくりもんまつりなど福岡町の
                      特産などのモニュメントが取り込んであります。

                   ”がんどばし”は、鯉の宝珠と鯉の鱗(鯉は、福岡町の特産品)

                     

            

              つくりもん祭りの野菜が彫られた欄干

             


             これまでは、橋を確認したことが無かったので(人出が多くて)、新発見したような気分でした

                       

              県内の桜の名所のソメイヨシノは、もうほとんど終わりでしょうが
              これからは、八重桜などが楽しめると思います
        
          
            
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする