おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

ゆずの郷”やまぶき”と庄川水公園

2018年06月02日 21時39分10秒 | 日帰り温泉
     6月1日(金)

      庄川温泉に新しい施設が誕生したと聞き、日帰り温泉に行ってきました。
 
      ゆずの郷「やまぶき}は、砺波市健康福祉施設の天然温泉です      
       

      温泉のほかに、レストラン、客室、広間などがあり、温泉を楽しんだり、
         河川敷のパークゴルフ場で、パークゴルフも楽しめます。
      レストランでは、食事もOK,客室、広間では宴会などもできるとのこと。
     2017年9月にリニューアルオープンしたばかりなので、とてもきれいで清々した施設です。

        温泉に入る前に、近くの庄川水記念公園を散策してきました。
      

        庄川水記念公園は、舟戸公園としても、桜の名所にもなっています。        
        お花見には何度か来ているが、深緑の季節は初めてでした。
    
         庄川水記念公園の案内図
       

         山も川も公園も緑のグラデーションに染まっていました。
       

         鯉の放流場所・・毎年1月7日に鯉を放流する神事が行われています
       

          水辺散策遊歩道を川に沿って歩きました。
         あじさいや黄菖蒲がところどころに咲いていました。
       
             
      
        庄川合口ダムは1か所だけ放水されていて、真っ白な水がきれい!。

       ダム全景
      

      

       端のほうに、コンクリートが段々になっている川があり、ドンドコと水が勢いよく流れてました。    
      
 

       水記念公園のシンボル大噴水は、ちょっと珍しい形で回転しています。
      

       池には泳ぐ鯉と、鯉の像
      

       また、割り箸を組み合わせて作られた箸の橋も、ここしかない橋だとおもいます。
      

           立札に面白い説明が書いてあります
          

          そっと、渡ってみましたが、大丈夫!

          一回り散策した後、ウッドプラザの前で休憩
      大きな水車が回っていました。電気を使わず自然の流れで回っているのです。
      


       1時間余り散策した後、天然温泉「やまぶき」へ行ったのでした。
                

      
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑あふれる古城公園 | トップ | 塔倉山登山(立山町) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (Tokiko.M ”・_・」)
2018-06-03 07:29:31
此処 よく行った所、姉も一度、連れてったな~
懐かしい
河童さん、元気だった^^?
Tokoko.Mさんへ (ヒマ子)
2018-06-03 10:54:12
お花見の時はすごく混雑してるんですが、今は
殆ど人がいなくて遊歩道を歩いていたのは私達だけ。
綺麗でいい場所なのにね~・・・。
ウッドプラザには、数人のお客さんがいたかな~
割りばしで作った橋 (りこぴん)
2018-06-03 21:00:16
面白い橋ですね~
それにそこの看板に書いてある事柄が面白い
自己責任にてお渡りください!ってね~
でも使った割りばしの数が7万本
使用再利用ってのがすごい!

でも本当に?全部わりばしじゃ~ないですよね?
って妙に拘ってしまいます
りこぴんさんへ (ヒマ子)
2018-06-04 13:17:12
庄川町は木工製品、伝統工芸庄川挽物木地などの
生産が盛んな町ですので、
割り箸の橋も本物だと思われます。
どなたか教えて~!!、ですね。

コメントを投稿

日帰り温泉」カテゴリの最新記事