おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

師走の家事

2018年12月28日 17時56分10秒 | 日々の話題
            12月28日(金)

         寒波襲来で、大雪の予報が出ていたが今朝は積雪7cmぐらいでした。
             大雪にならなくてヤレヤレです



        でもこの後お正月まで、ずーっと雪が続くようです
      
        

        そして今日、毎年恒例のお餅つきを行いました。

           もち米4.5kg(約3升)で、小さな丸もち35個と
            白のしもち、昆布入りのしもち、1枚づつ、作りました。

        

          3日前からもち米を水に浸け、当日は蒸して搗き、お餅を丸めたり
          のしたり、約3時間、手もガサガサになりますが、結構楽しいのです

          お正月用のお餅を家庭で作る人は、少なくなっていると思いますが
               我が家は、もう30数年余り作りつづけてます。

          餅つき機「力餅」は、30数年もの長い間使っていますが、まだ大丈夫!
            1年に1回しか使わないので、長持ちしてるのかもしれません
          「力餅」が動かなくなったら、お餅つきも終わりにしようと思います

          
            元旦のお雑煮に丸もちを使うのが、我が家の風習となっています
            家族全員おもちが好きなので、お雑煮やおしるこ、焼き餅などで
            食べることを楽しみにしています

          
             
            
        



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていたバラ

2018年12月24日 20時33分03秒 | ガーデニング
      12月24日(月)

        鉢植えのバラを軒下に取り込んでから1週間余りたちました。
          そのため、庭のバラをすっかり忘れていました
         今日久しぶりに大きく伸びたバラを見上げたところ、
       なんと、てっぺんにピンクのバラ(パレード)が咲いていたのです。

        高すぎて写真が取れないので、枝を切って花瓶に活けてあげました。
         大きな木には、今年はローズヒップも沢山ついて驚いています。

             
 

       さらにもう一つのバラ「アンクルウォルター」にも、可愛い赤い花が見えました。
            剪定した後に枝が伸びて咲いたようです。

        

       12月とはいえ、ここ数日は寒さも厳しくないため、バラも元気なのでしょう。


       ところでクリスマスローズはどうなったことかと鉢を覗いてみると、
             今年もしっかり蕾ができていました

        

        でも、2鉢だけなので、ちょっと心配!、これから出てくれるのかしら?



        そして、11月に入って植えたチューリップがもう芽を出していました

        

          雪の降る前にこんなに大きく芽を出して、大丈夫なのかしら?



        冬枯れの寂しい庭にぽつりと咲いたバラと、春を待ち望むクリスマスローズや
             チューリップで気忙しさも和んだ1日でした




                         

    
     
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支「亥」の親子

2018年12月19日 17時19分07秒 | 日々の話題


12月19日(水)
         
      毎年、縮緬づくりの干支の飾りを作ってくださるYさんから、
        今年も来年の干支「亥」をいただきました。

        心のこもった愛らしい美しい縮緬の「亥の親子」です。
      小さなウリボウもとってもかわいくて、頬ずりしたくなります。

         


   もう9年も続けて頂いていて、あと3年で十二支が全部そろうことになりそうです。
            Yさん、本当にありがとうございます。 
               心から感謝申し上げます


       →→



      
          
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海王丸パークと立山

2018年12月13日 23時02分55秒 | 日々の話題
    12月13日(木)
     
    10時ごろ、窓から眺める立山連峰が、青い空に白く輝いて見えました。



    もっとしっかり見たくなり、午後1時過ぎから海王丸パークへと車で向かいました。
    ところが、雲が現れだし、車の窓から眺めていても、雲が徐々に山にかかる様子が
    わかるのです。
    そして、海王丸パークに到着すると、あんなに綺麗に見えていた剣岳や立山などの
    頂上が、雲に覆われてしまっていました。
    仕方なく、雲のかかった山並みと新湊大橋を撮ってきました。





    帆船「海王丸」は、静かな海にその美しい姿を見せていました。



    青空は、曇り空に変わり、風も冷たくなってきたので、早々にひきあげました。
    
    
    
    
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2018年12月09日 19時37分13秒 | 日々の話題
          12月9日(日)

      昨夜からの雨が、明け方から雪になったようで、庭は白く雪化粧していました。
               いよいよ、雪のシーズンです。

          初雪は、例年より6日、昨年より19日遅いとのこと。
   

       先日剪定したばかりの鉢植えのバラ、いつもは雪の降る前に軒下へ
      移動するのに、12月に入って、比較的暖かだったため、のんびりしていました。

     

      2cmぐらいの積雪なので、心配はいりませんが、明日にでも移動しようと思います。
   
        昨年1輪も咲かなかった山茶花は、今年は、びっしりと咲いています。
         せっかくたくさん咲いているのに、雪にうずまってしまいました。

           



            これから雪や雨ふりの多い毎日です

               大雪にならないことを祈りたいです。
 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスカードと師走の一日

2018年12月08日 11時48分52秒 | 日々の話題
     12月7日(金)

     師走に入ると、毎年友達からクリスマスカードが送られてきます。
     中学時代からの長い付き合いの彼女から、さらさらと書かれた手紙ととも
     綺麗な手作りのカード(デコバージュ)が今日届きました。


    
     デコバージュは昨年から習い始めたとのことで、とても細かな根気のいる
     作業だと思いますが、しっかり作られていて、とっても素敵です。

     いつも彼女からいただいて、慌てて既成品のクリスマスカードを送る私です。

           **  **  **  **  **  **

     12月に入って、毎年必ずおこなっていることは、リンゴジャム作りとかぶらずし作りです。

      リンゴジャムは、魚津産の「加積りんご」を使います。
      12月1日に魚津へ行ってきました。
      一度にたくさん作ろうとすると、煮詰める時間が長くなるので、
      リンゴ1kg分づつ作ることにしました。
      それでも、最初から最後まで3時間ぐらいはかかっているのです。
    
      仕上がったリンゴジャムです。
      煮詰める時間が短くなったので、ジャムの色がきれいだと思ってます。



           **  **  **  **  **  **  


      もう一つの恒例の作業は、かぶらずし作りです。
      大きな蕪を友達から頂いたので、まず一回作ってみることにしました。



            甘麹も自分で作りました。
      既製品のものも売られてますが、好みの味じゃないので、使いません。
      1週間後には食べられるので、楽しみに待っています。



      毎日気忙しい師走、おいしいものを食べて、元気に過ごしたいものです。

    
     
      
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップ21全国大会と長崎・日田3日間の旅 ③

2018年12月03日 21時39分13秒 | ステップ21
       11月23日(祝日)~25日(日)

    「NPO法人ステップ21 第6回全国大会in福岡」が11月24日(土)
          福岡市民体育館で開催されました。

      全国から1200人余のメンバーが3年に1度一堂に集まり
     各教室で練習に励んできた健康体操の成果を発表する楽しい大会です。

       私達北陸支部からは85名が参加し、大会前後の2日間は
     短い時間でしたが、長崎市および日田市、福岡市の観光も楽しみました。

             ~~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~

     第3日目(25日(日)

     原鶴温泉~日田「旧豆田町」~太宰府天満宮~福岡空港~羽田空港~富山空港

    全国大会も無事終えて、今日は大分県日田(ひた)市豆田町観光の後
    福岡市に戻り、太宰府天満宮に参拝して、帰途につきます。

   原鶴温泉を8:45に出発し、バスで15分あまりの大分県日田市豆田町へ行きました。

    日田(旧豆田町)

     日田市の中心地である豆田町は、江戸時代幕府直轄の城下町として栄えた「天領」で、
     今なお往時を偲ばせる古い建物や町並みが多く残っていて、九州の小京都と言われています。


      

    朝9:00少し前に到着したため、古い町並みはとても静かで、観光客も少なく
    ヒンヤリした朝の空気を感じながら、のんびり散策することができました。
    お菓子屋や酒蔵などでは、試食や試飲を楽しんだりしました。

      

      

      日田は下駄の産地
      

      日本一の杉下駄(高さ4m15cm,幅2m10cm,重さ約1000kg)
      

      お雛様や和紙人形も盛んです
    
   

      和紙人形
      

   
      
    太宰府天満宮(太宰府市)
 
     合格祈願で有名な太宰府天満宮は、天神様(菅原道真公)をお祀りする全国12000社の
     総本宮と称され「学問・至誠・厄除けの神様」として崇敬を集めています。


     11:30頃太宰府天満宮に到着。まずは境内の食事処で昼食後、
     14:30までフリータイムとなり、大勢の人が並ぶ本殿にお参りし、
     なで丑に、願いを込めて”なでなで”し、「心字池」に架かる朱色の橋(太鼓橋)を
      渡りました。
     三個の朱色の太鼓橋は、「過去・現在・未来」を表わすと言われています。

             

        本殿と飛び梅
      

        長々と続く札所
      

        合格祈願の絵馬もハンパないほどの枚数です
      

        牛を撫でて健康を願う
      

        心字池
      

        太鼓橋
      

        池と太鼓橋とここにも撫で牛が
      

     参道の両側に並ぶお店は、どこも人であふれかえっていました。
     有名な「梅が枝餅」や「からし明太子」も買ってきました。

         参道は参拝者でびっしり
               

     25日は天神様の日で、七五三のお宮参りや、菊花展など様々なイベントも
     開かれていたので、特に混み合っていたのかもしれません。

     14:30、この旅行の観光はすべて終わり、バスで福岡空港へ向かいました。

     福岡空港も、3連休最後の日曜日とあって、大変な混みようでした。
     ANA262便、羽田行きは、20分あまりの遅れで、出発となりました。

     さらに羽田で乗り継ぎ、ANA321便で富山空港へと帰ってきました。
     富山空港で皆さんとお別れをし、自宅へは午後10:00に帰宅しました。

     3日間すべて快晴に恵まれ、楽しく元気に旅を終えることが出来たのも、
       ステップ21の先生方と、家族のお蔭と感謝しています。

            ありがとうございました




                ~~ おわり ~~
          
       
 
   
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする