おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

”サンダーバード” と ”はくたか”の模型と鉛筆

2013年09月30日 20時24分02秒 | 日々の話題
  先日JR高岡駅のみどりの窓口へ行くと、こんなかわいい模型がカウンターに置いてありました。

      北陸線の特急”サンダーバード” と、”はくたか”です。

        
  
      小さな子供に縁がない私達には、久しぶりに見る模型です。
    子供たちが幼いころは、よく作って遊んでいた模型、懐かしく眺めていました。
         ふと電車が大好きなお孫さんがいらっしゃる方を思い出し、
          ”そうだ、○○ちゃんにあげたらよろこぶわ”と思い、   
          駅員さんに「貰っても良いですか?」と聞きました。

    「どうぞ、どうぞ」と言われ、2個のうちの1個を持つと、中でカラカラと音がしました。
            開けてみると鉛筆が入っていました。

        
         
           「鉛筆が入ってますけど・・」と聞くと、
         「一緒にお持ちください」と言われ、貰ってきました。

      細い鉛筆なので、何が描かれているのかその時はわかりませんでしたが、
       帰宅して改めて見てみると、サンダーバードの車両のイラストと、イニシャル        
       そして、もう一面には、大阪~魚津間の、主な停車駅が書かれているのです。

       

         

       金沢から和倉温泉に向かう駅までも書かれていて、驚きました。
     
    北陸新幹線が開通する平成27年春には、高岡では、サンダーバードも見られなくなるとか?


        ***~~~~~*****~~~~~*****~~~~~***


      特急列車の次は、お人形です。

    先日、布で作ったお地蔵様をUPしましたが、一人では寂しいので、その後2人作りました。

             玄関に3人を並べて飾ってみました。

          バラは庭に咲いていた”マチルダ”を一本活けました。

         

        同じ型紙で作っているのに、3人3様のお地蔵様になりました。

         

          向かって右端のおデブちゃんが、一番かわいいかも ♡ ♡ ~
     

          
     
    
 
  



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグなハンバーガー

2013年09月28日 00時04分17秒 | 料理・お菓子
  9月27日(金)

    「 ”コメダ珈琲店”へ孫とモーニングに行ってきたのよ」と聞き、
   場所を聞くと、わが家から車で10分ぐらいのところのようだったので、
         今日のお昼に、友達4人と行きました。

       カントリー風な建物の中に入ると、ファミレスのような感じ。
        木目のテーブルに赤いソファがかわいい、明るい店内でした。

      

      

    この雰囲気どこかで見たような気がして考えてみると、昨年10月石川県小松市で、
      同じ造りのお店で、珈琲を飲んだことを思いだしました。
  
          そういえばコメダ珈琲店の看板も同じです。
         小松店の玄関
      

    コメダ珈琲は、名古屋を中心に中京地区に展開するチェーン店なのです。

       メニューを見ると、パスタ類はなく、パンを中心のメニューです。
       コーヒー、ドリンク、サンドイッチやハンバーガー、サラダ、デザート、
       エビフライ、ヒレカツ、グラタン、コロッケ、ピザ、モーニングなど。
        
       モーニングは飲み物を注文すると、トーストと茹で卵がついてくるのだそうです。
         
       名古屋では、喫茶店でモーニングする習慣があると聞いたことがあります。

          コーヒーとハンバーガーを注文しました。

        コーヒーに豆菓子のこぶくろがサービスでついてきます。
         コーヒーはクセがない味で、おいしいと思いました。

        

        続いてハンバーガーが運ばれてきたのを見てびっくり!
       お皿(直径は17~8cmぐらい)いっぱいの大きさで、
             2つに切ってありました。
         驚いていると、もう半分に切りましょうかと言って、
           4つ切りにして持って来てくれました。

         

             
          これで何とかうまく食べることができたのですが、
       私達の顔を見て無理だと思ったのでしょう、親切に切ってくれたのです。

     帰り際、店頭のマッチを見てみると、たくさんのチェーン店名が書かれていました。
        あまりにも字が小さくて、拡大鏡でなければ見えないほど、
             びっしりと書かれてました。
         

          コーヒーは380円、ハンバーガーも380円でした。
       昼食にはちょっと多めでしたが、あっさりしていて美味しく完食しました。


      「コメダ珈琲店」高岡中曽根店
         住 所    高岡市中曽根2310
         T E L     0766-54-5811


   

  
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤーのしょうがつくだ煮

2013年09月24日 20時34分59秒 | 料理・お菓子
 9月24日(火)
         この夏最後だろうと思われるゴーヤーを頂きました。   
           とってもみずみずしい緑のゴーヤー。


       

     毎年、夏になると近所や友達から必ずゴーヤーを頂いています。
       今年も何度も頂き、いろいろのゴーヤー料理を作りました。
    苦みが苦手な私は、ワタをしっかり取り除き、塩で揉み、水に浸したりしてから
              料理に使っていました。

      この夏最後のゴーヤーをどうして食べようかと考えた時、以前友達から
       つくだ煮にすると聞いたことを思い出し、作ってみました。

 
   ①、ゴーヤー1本(約20cm)を縦半分に切り、ワタと種をきれいに除き、5mm角に切ります。
   ②、醤油、酢、各大さじ2杯、はちみつ大さじ3杯を鍋に入れ煮立ったら、
     ①のゴーヤーとすりおろし生姜大さじ2杯、ちりめんじゃこ15gを入れ、
     混ぜながら煮つめます。
   ③、水気がほとんどなくなったら、削り節5gを混ぜ、白ごま少々をふって出来上がりです。


         鍋に入れて、煮詰めます
       

         つくだ煮の出来上がり(色が悪いのですが・・
       


 
      驚いたことに、私の苦手な苦みが殆ど感じられなくて、とてもおいしくできました。
          苦みは、細かく切って調理することで感じにくくなるようです。

        ゴーヤーしょうがつくだ煮は、冷蔵庫で5日間ほど保存できます。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000万本のキバナコスモス

2013年09月21日 06時47分20秒 | 日々の話題
 9月19日(木)

   南砺市の”IOX-AROZA”(イオックス・アローザ)スキー場で開催されている
      「2013 キバナコスモスフェア」に行きました。

       

   イオックス・アローザの初級ゲレンデ・ハイジコースに、なんと1000万本の
          キバナコスモスが植栽されているのです。

    

     濃いオレンジ色と、山吹色のキバナコスモス、そして浅い黄色のマリーゴールドが
          青々とした緑のゲレンデいっぱいに美しく広がっていました。
    
    

     
          
            

                    
    
    お花畑の最も高い位置からは、砺波平野の散居村と山々の大パノラマが素敵でした。

    


     

        お花畑の真ん中の遊歩道に白いブランコが一台ぽつんと・・。

    

        アキアカネがすいすいと飛んでいて、秋の訪れを感じました。

    
           
        平日は、イベントは行われていませんが、期間中の土・日・祝日には、
       ゴンドラ遊覧も運行され、押し花のミニうちわづくりや、ミニゲームコーナー、
               地元特産品販売も行われるそうです。

 
           お花畑をゆっくり散策した後、パークゴルフコースへ寄り、
          1時間半あまり、下手ながらパークゴルフを楽しんできました。

     

       帰り道、まん丸の大きな中秋の名月が、ぽっかり山の端から昇ってくるのが見え
                慌ててカメラを構え撮ってみました。
        まだ明るい時間帯(17:50頃)なので、月の色がぼんやりと薄く見えます。

     

      家に到着し、夕食を済ませふと見上げる(午後8:00頃)と、鮮やかな満月になっていました。

        ヒバの枝の間から、見た月(鮮やかに撮れてませんが
       
        
         
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗と冬瓜

2013年09月20日 11時59分03秒 | 料理・お菓子
         秋の味覚、大きな栗と冬瓜をいただきました。

      袋を開けると、大きくつやつやと光る栗が、たくさん入っていました。
                氷見産の栗です。
            
      
           さっそく栗おこわにすることにしました。
      栗の皮むきは、「栗くりぼうず」で、夫に皮をむいてもらいました。
        皮を剥いた栗は、砂糖をこすりつけて、一晩冷凍する。

   

     翌日、もち米に栗と調味料(砂糖、お酒、塩)を混ぜ込み、蒸し器で蒸しました。

       

        ほんのり甘くてふっくらとした「栗おこわ」ができました。

         
         
        もう一つの「冬瓜」、煮ものしか頭に浮かびません。
ピーマンと並べると大きさが分かりますが、これでも小さいほうだとのこと。
         食べきれないので、半分は、友達におすそ分けします。

   

    皮を厚めに剥き、一口大に切って、さっと茹でたのち、だし汁で柔らかく透き通るまで煮ました。
         すき通った美しい煮物になったので、「冬瓜の水晶煮」と名付けました。

        

    冬瓜は、私にはなじみが薄い野菜なので、調べてみました。
   
     冬瓜の効用
          冬瓜は夏~秋が旬の野菜です。
          95%以上が水分で低カロリー食材なので、ダイエットにも向いています。
          また、利尿効果があるので、昔からむくみとりに用いられました。
          ビタミンCが豊富なので、かぜなどの予防に効果があります。
 等々  
 

    冬瓜は冷暗所に置けば、冬までも保存できることから、冬の瓜と書いて、”とうがん”と読むのです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートソングコンサート

2013年09月18日 09時47分34秒 | 日々の話題
     9月15日(日)

         伏木国分のカフェ「海岸通り」で、シンガー英樹さんの、
            ハートソングライブが開かれました。
        

         東日本大震災の被災地応援コンサートでもあります。

      出演者は、シンガー英樹さん、松谷康晴さん、野崎のりこさんの3名。
  

      シンガー英樹さんは、かぐや姫の南こうせつさんが大好きで、
      かぐや姫のナンバーを中心に歌っているフォークソンググループ「楽屋姫」のリーダーです。
      松谷康晴さんは、「楽屋姫」のメンバーで、素晴らしいギタリストです。
      「楽屋姫」は県内はもとより、全国で活躍するフォークソンググループです。
      野崎のりこさんは、現役の産婦人科医でありながら歌手活動もされている
      2人のお子さんをお持ちのママさんでもあります。

          14:00ちょうどから、マスターの挨拶の後、
         シンガー英樹さんの「なごり雪」「なだそうそう」「荻窪二丁目」
         オリジナルソング「青春の行方」等々の歌や、トークを交えながら
                コンサートが始まりました。

      

      シンガー英樹さんは、現在は富山県朝日町在住ですが、お母さんが福島県出身であるため
                福島の原発事故の被災地のことも考え、
       2011年4月23、24日にボランティアで、東日本大震災の被災地岩手県釜石市で
             チャリティーライブを行い、福島でも行いました。そして、
        2011年11月にハートソングチャリティーライブを立ち上げました。
                  

      富山県内に於いて、喫茶店や民家で、2年間にわたりハートソングライブを開き、
          募金の目標額100万円を達成されそうになったので、40回目の
      ファイナルコンサートをここ「海岸通り」で行うことになったのです。
       (トークの中でお聞きしたものです。聞き間違いがあるかもしれませんが悪しからず)      

      穏やかな笑顔で、さわやかに歌う姿がとても親しみやすく素敵でした。

         

      続いて、野崎のりこさんが、ピアノを弾きながら歌われました。
    優しくかわいいお顔ののり子さんも、お子さんが幼稚園に入った時に作ったという
         オリジナル曲「ぬくもり」など数曲を、歌われました。
      お忙しいドクターのお仕事をしながら、子育てもし、歌手としても
      活動されていらっしゃる中で、お子さんにお母さんに感謝を込めて
               作られた曲だそうです。
         なんだか心がきゅんとなった、素敵な曲でした。

         

         次に松谷康晴さんのギター演奏です。
     「松谷さんは、独特の音を醸し出す素晴らしいギタリストです」と、英樹さんが
      紹介された通りの、すばらしいギターを楽しむことができました。

         

         最後は、3人で数々の曲を演奏してくださいました。
       「けんちゃん」、「笑顔になれるこの街で」「ふるさと」等々、
       時には会場全員で声を合わせて歌うなど、本当に素敵なライブでした。

         

    
       台風18号の影響で、窓の外は時折、風雨が強くなっていましたが、
       ライブが終わるころには雨も止み、玄関で募金箱を携えて
           3人で、お見送りをしてくださいました。

         

      

   
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃんとこいむぎや2013

2013年09月16日 09時00分00秒 | ステップ21
  9月14(土)15(日)と、城端むぎや祭でした。

       ♪~浪の屋島を遠くのがれて薪樵るちょう深山辺に~♪

     この歌詞にうたわれてるように、壇ノ浦の戦いに敗れた平家一門の落人が、
       越中五箇山に安住の地を得て、弓矢取る手を鍬鎌持つ手にかえて、
       暇を見つけて唄い始めたのが麦屋節のおこりといわれています(資料より)


        どこか素朴で物哀しい歌詞と調べが、しっとりと落ち着いた
             城端の町に流れる「城端むぎや祭」。

      その静けさを打ち破るようなダイナミックな歌と踊りのよさこい
     「じゃんとこいむぎや2013」が、14日に繰り広げられました。 

      麦屋節などの民謡をアレンジした曲に合わせて創作的なよさこい踊りを
          披露しあう「じゃんとこいむぎや2013」。
       「じゃんとこい」とは、麦屋節の合いの手で唄う言葉で、
        ”おいでなさい”という意味だと思います。

     今年も県内外から30チームが出演し、西町商店街、曳山会館付近、
     南砺市城端庁舎駐車場特設ステージの3か所で、演舞がありました。

         出番を待つ「あいの風ステップ21」の皆さん
        

         ちょどその時、むぎや街並み踊りの坊やたちが通り過ぎていきました。
         紋付袴に白い鉢巻が、凛々しくてかわいい姿です
       
    
    私達「あいの風 ステップ21」も、富山まつりで披露したよさこい「恋焔」を踊りました。
      沿道をびっしり埋め尽くした観客の皆さんの熱い眼差しに元気づけられ、
    久しぶりに気温32℃の暑い日となった14日、楽しく優雅に踊ることができました。

    今年はとても目立つ衣装なので、観客の邪魔にならないようにと、遠慮がちに
    シャッターを切っていたので、あまり良い写真が撮れませんでした。

         うつくしい袖を翻して元気に踊る「龍星一起」チーム
       

       

       三味線で生唄を披露するため出番を待つお姉さん。ショートパンツにロングブーツでした。
       

         かたや、花札模様の衣装のお兄さん。なんだかおかしくて笑っちゃいました。    
           

        若者ばかりのチームは、元気でかっこいい!大きな旗もなんのその!
       

       

      城端小学校5年生の「じゃんとこいジュニア2013」チーム。むぎや節をヨサコイにアレンジ
             

         私達が特設ステージでの演舞を終えたのは18:00。

     尚、”むぎや踊り競演会”は、城端別院善徳寺山門特設会場で行われていました。
      提燈のあかりに照らされて踊る踊り子の姿が、いちだんと綺麗に見えました。

       

        全員衣装のまま、夕食のため、「幸すし」へ直行。

        

       
       
        昨年は夕食の予約を取らなかったため、お店を探すのに大変でした。
        そこで今年は、休憩中に、すぐ近くで踊りを見ていてくださったおばあちゃんに
        「どこかいいお店ないですか?」と聞くと、「家へおいでよ。お寿司屋だから」と
        すぐに話が決まり、迷うことなく夕食にありつけたのでした。
        ”盛り合わせすし”を、ゆっくり味わいながら、休憩し、
        控え場所になっている「東部体育館」までぶらぶら歩いて帰り
        着替え後、20:00には城端の町をあとにしました。

        街中では、「むぎや踊り」も、「じゃんとこいむぎや2013」も
        22:00頃まで続いているのです。
       
     
        
    

    
     
     
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいお地蔵さん

2013年09月12日 17時32分00秒 | 日々の話題
9月10日(火)

  きらめき館(射水市働く婦人の家)で、”お地蔵さんを作ろう”の講習会がありました。

       古布を使って、かわいいお地蔵さんを作る、手芸の講習会でした。

       

         会場に着くと、1セットの布地と型紙が配られました。

              

           布地は、胴体と笠と着物の袖に使う分だけです。
         型紙は、自宅へ持ち帰り、自分で作るためのものです。
 
             必要になる小物は、順次配られました。

        胴体を縫い、笠も作りました。

        
        
        胴体にペレットと綿を詰めました
        

         顔、よだれかけ、数珠など小さな部品は、先生が
         全員(15名)の分を作ってくださいました。
         耳は自分たちで作りました。

        

       それぞれのパーツを糸で縫いつけたり、ボンドでくっつけたり
       9:30から取り掛かり、完成したのは、12:00過ぎでした。

          細かい作業なので、結構時間がかかりましたが、
          とてもかわいい「お地蔵さん」ができました。

      左は見本、右が私の作品

        

       1人ではさびしいので、型紙を使って、もう一人作りたいと思っています

        今日の参加費(材料費込み)は、わずか1コイン=500円でした。

    
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島槍ヶ岳と爺ケ岳で出会ったお花たち

2013年09月10日 17時48分36秒 | トレッキング・登山
  8月25日(日)から27日(火)まで、鹿島槍ヶ岳と爺ケ岳へ登ってきました。

     扇沢登山口から爺ケ岳を経て鹿島槍ヶ岳南峰山頂に至る登山道で
            多くの高山植物に出会えたのです。


          扇沢から種池山荘までの樹林帯と草地で出会ったお花たち
 
  ↓ カライトソウ                       ゴゼンタチバナの実
     

                       コケモモ
                      

              アキノキリンソウ
           

     トリアシショウマ                      ヤマハハコ
   
          ミヤマキンバイ
       
 
   シモツケソウ                         エンレイソウの実
 
   

    種池山荘から爺ケ岳へ向かう道には、お花畑が広がり、冷池山荘までの
      稜線の礫地でも、コマクサなどかわいいお花に出会いました。


       種池山荘から冷池山荘までのお花たち

    コバイケイソウ(左)とコバイケイソウの種(右)
       

          ハクサンフウロ
       

     オヤマリンドウ                            ↓ イワカガミ
    

          チングルマの種
       

       ガレバで健気に咲く高山植物の女王 コマクサ
      

                        
  

  さらに冷池山荘から布引岳を経て、鹿島槍ヶ岳南峰に至る登山道もお花畑が広がっていて
         とても多くの高山植物に出会うことができました。

            
           冷池山荘から布引岳、鹿島槍ヶ岳南峰までのお花たち 
    
        トリカブトの群生
      
                                

                ミヤマシシウド
             

        エゾシオガマ 
     

    クルマユリ                           ↓ベンケイソウ?
     

          ウラジロタデ
       

     チシマギキョウ                        ↓モミジカラマツ
      

           イブキトラノオ
        

     ゴゼンタチバナ                           ↓白色クモマニガナ
       
             ミヤマセンキュウ
          

      タカネマツムシソウ
   
                   キヌガサソウ
                


     以上30種類の可憐な花たちを載せてみましたが、小さくて写せなかったものや、
     危険な場所で撮れなかったものなど、まだ数多く見つけることができました。

     鹿島槍ヶ岳で、こんなに多くの花たちに出会えたことが、とても幸せでした☆~。



  
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスで楽しく~♪

2013年09月08日 09時00分49秒 | ステップ21
  9月7日(土)
   NPO法人ステップ21のインストラクター13名が、「ファクトリーかたかご」の
   ”まごころ祭”に、ボランティアでダンスを披露しました。

    よさこい演舞から始まり、リズム体操(ダンス)で、会場の皆さんと
           一緒に楽しいひと時を過ごしました。

       まず、赤と黒のあでやかな衣装で、よさこい「恋焔(かえん)」

         

   

     会場からの飛び入りの方も一緒に踊ります。

     
  
       飛び入りの方も増えて、楽しそう♪~

    

   最後の曲、郷ひろみの「ちょっとせつないな」は、全員が参加した楽しいダンスとなりました☆。

    


   「まごころ祭」のステージプログラムは、和太鼓演奏や「ステップ21」のよさこい&リズム体操、
   MAGOKOROバンド、WAYNOの楽器演奏などと書かれていましたが、
   用事もあったので、私は「ステップ21」の発表のみを見学して帰りました。


     「ファクトリーかたかご」とは、社会福祉法人「たかおか万葉福祉会」が行っている
      障害者の就労継続支援施設です。
      ここでは、手づくりクッキーと手づくりパンの製造、販売を行っています。
  

    今日の会場となった高岡市二塚小学校体育館でも、手づくりクッキーが販売されていました。

      
              会場の様子
    

   3種類(レモン、チョコ&くるみコ-ヒー味、チョコ&クルミココア味)のクッキーを買ってきました。

        

      甘みを抑えた、サクサクした食感のおいしいクッキーでした。

      ファクトリーかたかご
       住所:高岡市二塚657
          二塚小学校の前にある、緑の屋根のかわいい建物です!。

      
    尚、「ステップ21」は、各地のイベントに参加し活動の輪を広げています。

   
   
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする