ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:243kmを無事走破

2023年08月03日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリア
ビクトリア州南端の海岸線全
長243kmを行く、グレートオ
ーシャンロードの旅3日目夜


グレートオーシャンロードの
終点かつ宿泊先だったワーナ
ンブール到着。予約していた
ホテルはシステムの問題で二
重予約になっていて部屋がな
く、系列モーテルに回された
ため、ここはどこだったのか

写真もこの1枚だけ(笑)


この街は地名を冠したワーナ
ンブール・チーズ&バターで
有名だそうで、街に入るとき
に大きな工場群を見ました。

(※創業1888年)


ともあれ夕食へ。サクッと検
索しておいた上、「食事なら
リービッグ通り」と夫がフロ
ントから言われてきたので、

@ヘアリーゴート


店名通りの毛深いヤギに迎え
られました。カクテルバーで
もあり、かなり飲み中心の店



しかし、平日だったせいかか
なりガラガラで客は数組のみ



ところが待てど暮らせど飲み
物以外が来なくて、そろそろ
声を掛けようかと思ったら、



「あなたたちを忘れてた訳で
はないのよ。今日は2階に大
きなファンクションが入って
いてキッチンが忙しかっただ
けなの。これから作るから」
という見え見えの言い訳で、

ドドドと届いたタパス類
イワシが美味しかったです。


レタスサラダ



夫の好物の真打パエリア

グレートオーシャンロードの
安全・快適走破ご苦労さま



一番の繁華街でもこの暗さで
多くは望まずとっとと宿へ🛏



4日目はコーヒーロースター

@ピッコロコーヒーロースターズ


元大工と元学校の先生が経営
するユニークな店で、地元の
人が引きも切らずに入って来
る活気のある人気店でした。



朝の1杯にはもってこいの店

ピースサイン(笑)


お隣は同日ブラインドという
1日でブラインドが付く店



その後、夫が連れて行ってく
れたワーナンブールの外れ、

アランスフォードのホテル🏩


ジャンクション・ホテルとい
うのは古の名前で今はアラン
スフォードホテル
として営業


十字路とはいえ周囲は草ぼうぼ
うの寂れた場所ですが、ここが
グレートオーシャンロードの正
式な終点らしいです。(夫調べ)



243kmの走破終了です

運転ありがとう


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:ロンドン橋落ちた

2023年08月02日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリア
ビクトリア州南端の海岸線全
長243kmを行く、グレートオ
ーシャンロードの旅の、なか
なか終わらない3日目の話


リビング・オン・ジ・エッジ
を出て、ポートキャンベル
通過してやって来た場所が、

ロンドンブリッジ


英語圏にいたら、その名を聞
いただけで口ずさんでしまう
『ロンドン橋落ちた』の童謡


London Bridge is falling down
ロンドン橋落ちた
Falling down, falling down
落ちた、落ちた
London Bridge is falling down
ロンドン橋落ちた
My fair lady
マイフェアレディ


歌の通りロンドンブリッジは

落ちていた


ここは元々陸地とつながった
アーチが2つある岬でした。


それが1990年1月に何の前触
れもなく突然手前のアーチが
崩れ、先端に取り残された観
光客2人はヘリコプターで救
助され、負傷者はありません
でした。夏休み中だったこと
もあり、大勢がこの歴史的瞬
間を目撃していたそうです。



スパッと切ったような断面は
こうしてできるのかと納得



周囲にも岩壁が続いていて、



どこも見事に垂直なのです。



【ロンドンブリッジの沿革】
1.陸地の端が削られ崖となり
2.波に浸食され硬い岬が残り
3.岬の両側が貫通しアーチに
4.大きなアーチが崩れ、2つ
目が崩れるのも時間の問題



2つめが崩れたら、使徒爆誕
となるのですが、それらもい
ずれは海の中に崩れていく


硬い部分とそうでない部分と
の差は歴然で岩でもはかない



この旅行の2ヵ月前、エリザ
ベス女王が崩御しました。英
政府は崩御への対応について
『オペレーション・ロンドン
ブリッジ(ロンドン橋作戦)』

というコードネームを付けて
長年準備を進めていました。


見事な落ち方と大海原へと広
がる雄大な眺め。英連邦だけ
でなく世界中に親しまれた女
王を偲ばずにはいられません

マイフェアレディ
最高のコードネームでした


この日最後の観光はグロット
洞窟と名付けられた場所へ。



一帯はかつてモクマオウとい
うオーストラリア原産の高さ
20mにもなる樹で覆われてい
たものの入植者が放牧のため
に焼き払ってしまいました。

この天然の防風防砂林が残っ
ていたら、どうなっていたか


グロット。波でできた海蝕洞



オーストラリアの青の洞窟(笑)



階段で降りていくことができ



岩壁に多肉植物がぎっしり



外洋の大波が噓のような洞窟
内の静けさ。満潮になったら
こうはいかないのでしょうが



垂直から凸凹になった海食崖



息をのむほど美しいのに、そ
のすさまじい力を思い知る。



これを最後に、宿泊先の町へ



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:目に見える瀬戸際

2023年08月01日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリア
ビクトリア州南端の海岸線全
長243kmを行く、グレートオ
ーシャンロードの旅3日目。


サンダーコーブを見学した後



ウロウロしていたのはブロー
クンヘッドという入り組んだ
岬でしたが、端まで来ると隣
の岬まで遠い、開けた場所に



間には大きな平らな岩があり



「あんな所に人がいる

「行ってみよう



そこは十二使徒が広がるロッ
クアードゴージ
では最西端、



リビング・オン・ジ・エッジ

直訳すればギリギリで生きる
という意味ながら要は瀬戸際


瀬戸際とは『 狭い海峡と外海
の境』
(デジタル大辞泉より)


まさにここは川が海に注ぎ、



猫の額のような入り江の先は



高波が押し寄せるまさに外洋



瀬戸際を目撃しているのか

(※対岸がブロークンヘッド)


こんな小川に見えても雨量や
潮の干満で深さ、水量、川幅
が大きく変わるので徒渉禁止



遊泳も禁止



波に押されて来た岩なのか



これだけのものが転がるの



今までの場所よりずっと荒涼
としておりオン・ジ・エッジ
(果て)を実感するような場所



離れているせいか人影も疎ら



岩もギザギザで水たまりも。



黄色い石灰岩の下の地層が剝
き出しになった場所なのか



この高低差ですからねぇ。

離れていても行ってよかった。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:大地の慟哭サンダーコーブ

2023年07月31日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリア
ビクトリア州南端の海岸線全
長243kmを行く、グレートオ
ーシャンロードの旅3日目。


さすがにあちこち歩いて疲れ
たので、国立公園の名前にも
なっている町ポートキャンベ
ルへ。公園内はヘリコプター
観光以外、何もなかったはず


ここが港なのかと思うほど
岬の間の小さな入り江です。

これだけでも船の安全が確保
できるほど外洋が危険なのか


カモメが集まっていたクルマ

なにかもらってたのかな


店が少ない上にコロナ禍で営
業していない店も多い時期で
開いているだけでも助かる

トゥエルブロックスカフェ&ビーチバー


休憩を挟んで朝から夜まで営
業している店で、ランチ~ア
フタヌーンティーの時間
かろうじて間に合いました



コーヒーさえあればHAPPY



ポートの目の前の一等地です。



辺鄙な場所に来れば来るほど
食べ物のホームメイド率が上
がるのはNZも一緒。地方こ
そいいカフェに出会えそう。



エネルギーチャージした後は
先に向かうのではなく、再び
ロックアードゴージに戻り、

(※犬も猫もダメ)


歩いていないエリアの散策へ

もはや島ではなく名もない岩
これも十二使徒に入るのか?


すでに大きな穴が開いていて



いずれアーチになって分断か



草木もこれぐらいしかなく、



厳しい環境がうかがえます。

『生きる自然』を見ているよう


足元にも轟音とともに波が打
ち寄せ、石灰岩の脆さが露呈



日夜削られていくのが判る



やって来たサンダーコーブ



ここはかつてアーチだったの
がいつかの段階で崩落して、



水深15mの所にはいまだに落
ちた部分が残っているそう。



底上げされた狭い隙間にたけ
り狂ったような波が入り込み
大地に水の楔を打ち込むかの
ように激しく攻めています。

辺りに轟く轟音は、身を削ら
れる大地の慟哭のようです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:羊鳥島のタフな鳥

2023年07月30日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリア
ビクトリア州南端の海岸線全
長243kmを行く、グレートオ
ーシャンロードの旅3日目。


奇石群十二使徒で有名なポー
トキャンベル国立公園内のマ
トンバード島。元は陸地だっ
たのでしょうが海水の浸食で
島となり、ここから見るだけ



陸から隔離されていることで
島は鳥の楽園となりました。

豊かな緑に覆われた地表は、


ごく周辺の緑に乏しい岬や島
とは明らかに違っています。



ここだけ絨毯のようにフカフカ

鳥のフンなどその営みが緑豊
かにしているのでしょうか


天敵がいない島はハシボソミ
ズナギドリの営巣地で、少な
くとも5万羽が生息している
そう。東京ドーム1.3個分(6
ヘクタール)に5万羽は相当な
人口鳥口密度に思えます。


ハシボソミズナギドリ(Short-
tailed Shearwater)とは、毎
年オーストラリアからアリュ
ーシャン列島付近まで、餌場
を求めて3万km以上を8の字
型に移動する渡り鳥で、その
期間は半年。この規模は鳥類
全体でも最大のスケールとか

長いときは1日で600kmを飛
ぶそうで、243kmのグレート
オーシャンロードは朝飯前


全長40cm超と決して大きな
鳥ではないのにこのタフさ。
それは幼鳥の頃からの過酷な
成長の中ではぐくまれます。


ハシボソミズナギドリは長年
同じ番と同じ巣穴で過ごしま
す。ほとんどの番は9月下旬
の同じ日に島の巣穴に戻り、
巣穴を掃除して交尾します。


その後3週間は餌を求めて島
を離れ、11月下旬に1個のみ
産卵、親鳥は交互に抱卵し、
1月10~20日の間にすべての
卵が孵化するそうです🐣🐣


親鳥はヒナに最初の1週間は
毎日、その後は数日おきに餌
を与え、6週間後のヒナは親
より重い1kgに成長します。



4月に入り、最初の嵐が訪れ
ると成鳥は一斉に北に向かっ
て飛び立ちます。島に残され
たヒナは餌もなく、飛ぶこと
もできませんが、丸々と蓄え
られた脂肪を栄養に急速に成
長し、成鳥の羽根に換羽する
4月の末までには、親鳥を追
い北に向かうというから驚き


処女飛行が1万5000kmの単独
飛行。野生の勘だけを頼りに
飛び立って行くその果敢さ。
最初の1年で半数の命が失わ
れているとみられています。


訪れた11月はちょうど産卵期
に当たりましたが、いくら目
を凝らしても動くものはなし



しかし、10~4月の夕方にこ
こへ来れば数千羽の鳥が海か
ら戻り、島を旋回して巣穴に
戻る感動的な光景が見られる
そうです。時間が早すぎた💦


マトンバート島という島の名
はオーストラリアやNZで何ヵ
所もあり、巣穴に置き去りに
された脂ののったヒナをマト
ンバート(羊鳥)と呼んだこと
から、親鳥も含めてそう呼称
されています。NZでは今でも
マオリが食用にしています。


NZには2,100万羽がいるとか


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:十二ではなく八使徒だった

2023年07月29日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリア
ビクトリア州南端の海岸線全
長243kmを行く、グレートオ
ーシャンロードの旅の3日目


アヒルの親子(ゴグとマゴグ)
を後にやって来た、ポートキ
ャンベル国立公園の十二使徒

それらしい岩が見えてきた


十二使徒とはいうものの、こ
れは観光誘致に1920年代に
名付けられたものとか。石柱
は9基でしたが2005年に1基
が崩壊し、現在は8基のみに


数が合わないせいか(笑)1基
毎には名前がないそうです。

八使徒ですからねぇ


周辺の岬や島には名前が付け
られており、周遊コースあり



遊歩道はどれも整備されてい
て、とても歩きやすいです



レイザーバック(ギザギザの
背中、ナガスクジラの意も)

かつてはもっと長かったのが
先端部分は地層の下の部分を
残してすでに失われており、


上の部分は雨水の浸食で、ひ
び割れているのが判ります。



波は14秒に1度絶え間なく押
し寄せ、長い年月をかけて確
実に陸地を蝕んでいきます。



小さな穴でも貫通すれば、い
ずれアーチになって広がり、



アーチが陥落すれば使徒誕生

いつかは8基からまた増える


その使徒も荒波にもまれなが
ら身を削って立ち続けるのみ



暴風と塩や雨水にさらされて
植物も根づかなければ、無防
備なまま一段と削られていく



右は島、左は岬(象岩)、岬、
島と海に突き出た部分が続く

こんな場所に船は入れない


と思ったら、1878年にこのマ
トンバード島に衝突して難破
したロックアード号にちなみ



ロックアードゴージ(入り江)
として名前を残しています。

(※この下辺り。安全上の問
題で立ち入れなかったはず)


ロックアード号。生存者は幼
子2人だけだったそうです。



こんな場所を帆船が航行して
いたとは。一帯が難破海岸と
呼ばれたのもむべなるかな。



羊鳥島という名のマトンバー
ド島についてはまた改めて


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:海にたたずむアヒルの親子

2023年07月27日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリア
ビクトリア州南端の海岸線全
長243kmを行く、グレートオ
ーシャンロードの旅の3日目


山を下って再び海岸線に戻っ
て来ました。道から岩が見え



『ギブソン階段』の標示

そうかここから降りるのか。


左も絶壁なら



右も絶壁



遥か下の砂浜には人



とにかく、降りてみよう



人がいるあの辺が出口かな



整備されていて歩きやすい



86段だそうでスロープもあり



下から見ると絶壁の高さと長
さに圧倒されます。オースト
ラリアらしい黄金色の石灰岩



人工的に切り出したかのよう
に垂直で、高さ70mだそう。

建物なら25階建てぐらいか。


グレートオーシャンロード観
光のハイライトである十二使
徒と呼ばれる海岸線の奇石群



その第1基まで来たのだと思
っていたら、この岩は十二使
徒には含まれない岩でした



行き場のない圧倒的な海水が
高い所から押し寄せて来るよ
う。ここに立ったら天動説も
地動説も信じられないよう



なおも行くと「裏にも岩

まるで寄り添うアヒルの親子


名前はゴグとマゴグで聖書に
ある神と敵対する勢力だとか

どちらにも深くひびが入り、
いずれは崩れ落ちそうです。


それは周辺の岩壁も同様で長
い年月を経てここまで後退し



さらにひび割れ、崩れ、奇石
となって今しばし残るか、海
の藻屑となって消えていくか



自然の見晴台のような突端近
くにも亀裂が入っています。



どんなに美しくても自然は容
赦なく、悠久の創造と破壊を
繰り返していくのでしょう。



地上から奇石が見られるのは
ここだけ。強風、塩水、夏の
日照りに冬の暴風雨。満身創
痍で立っていたアヒルの親子

いつか消えゆく姿が切ない。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:コアラに遭遇

2023年07月26日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリア
ビクトリア州南端の海岸線全
長243kmを行く、グレートオ
ーシャンロードの旅の3日目


道は再びオーシャンを離れて

山中へ。かなりの上りです。


到着したのはレイバースヒル

ずっと1本道だったのが、こ
こで山中を走る別の道と交差


でも、カフェが1軒あるのみ



営業中だったような記憶が



庭が自然な野鳥園のようで

NZでは見ない鳥ばかり


インコも行列で歩いてるし(笑)





あの赤い鳥はもしかして、
会いたかったアカクサインコ


「そうですけど」

ホントに真っ赤っか


でもメスはこんな色でした

ずいぶん、違うものですね。
スズメが小さく見える大きさ


さらに山道を走っていくと



コアラ🐨



こんな車道ギリギリの場所💦



のっしのっしと歩いて行き



シッポがないお尻が赤ちゃん
みたいで、ホントに可愛い



ゆ~っくり徐行しながら



草むらに入って行くのを確認



見えなくなって一安心



こんな普通の場所での遭遇に

感激
その分、交通事故のリスクも


下り道を行くと海が見え始め



見えてきた、十二使徒



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:ロードかウォークか

2023年07月25日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリア
ビクトリア州南端の海岸線全
長243kmを行く、グレートオ
ーシャンロードの旅も3日目


起点から100kmのアポロベイ



ここ自体に何かがある訳では
なく、むしろ観光名所への出
発点という位置づけのよう。



道標も宿泊施設や郵便局とか



地名にベイと付くぐらいだか
らさぞやいい海岸なのでは



広々としたゴールデンサンズ
ビーチ。夏の行楽には最高か



しかし、11月はまだ寒々して
いて散歩の人も寒そうです。

(※私たちも、ですが)


防波堤と向こう側はマリーナ



天気が良ければ穏やかな海



しかし、風は常に強く、樹木
に自然の厳しさがしのばれる



打ち上げられていた昆布は肉
厚で食べたら美味しそう(笑)

甲状腺ホルモン低めの私には
絶対禁物の食べ物ですが(泣)


アポロベイは有名な観光名所
十二使徒までの100kmのトレ
ッキングコース、グレートオ
ーシャンウォークの起点でも
あります。荷物を担ぎ、キャ
ンプで数日かけて歩くそう。

(※木製の波状がステキです)


歩くのも(夫:主にゴルフ場)
走るのも(私:主に近所)好き
ながらトレッキングだけはや
ってみようと思わない夫婦。


やっぱりクルマで行こう(笑)



到着したキャッスルコーブ



ここで判りやすい地図を発見

緑が山中の自動車道グレート
オーシャンロード。青がグレ
ートオーシャンウォークで、
まさに海岸線を行き、最南端
オトウェイ岬灯台に行ける


2本の道はここキャッスルコ
ーブで合流し、その後再び、
山と海とに別れていきます。



雄大なバス海峡



グレートオトウェイ国立公園

緑深い山並みが続きます。


辺りにはこんなに鮮やかなア
カクサインコがいるらしく、

会ってみたい


グレートオーシャンロードを
行く私たちは再び山の中へ



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:100km走ってアポロベイ

2023年07月24日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリア
大陸の南端、ビクトリア州の
海岸線全長243kmを行く、グ
レートオーシャンロードの旅


メルボルンに1泊して2日目に
レンタカーを借り、夕方に到
着した、ほぼ南端アポロベイ

メルボルンから200kmの距離
グレートオーシャンロード
点のトーキー
からでは100km


全長243kmの一気に半分近く
まで来たことになりますが、
多くの観光客がこうして翌日
以降の観光に臨むようです。

アポロベイアパートメンツ


まだまだコロナ禍の影響で海
外からの客足が戻っていなか
ったせいか、飲食店の営業日
や営業時間が確認できるもの
と違っていることが多く、事
前に調べていた店はテイクア
ウトのみ、しかも40分待ちと
言われて他をあたることに。


広い店内に煌々と灯りが灯り
みんなが引き寄せられるよう
に入って行くのにつられて、

ジョージス・テイクアウェイ


テイクアウェイ(テイクアウト)
に力を入れているだけあって
ピザの箱がスゴ~い。インテ
リアの一部になっています。



準備したピザを載せるラック
の多さからも夏の活況がうか
がえます。メルボルンからだ
と十分日帰り旅行先なのかも



ピザがあるので自動的にイタ
リア料理店ということになっ
ているらしいですが、ギリシ
ャ人オーナーでかなり正当な
ギリシャ料理らしいです。



看板料理らしいシーフードの
盛り合わせ。揚げ物on揚げ物



もちろん、ピザも🍕
 


南極に近いせいか日の長さに
驚きながら2日目の夜が暮れ



翌日も下調べをしておいた店
が営業しておらず、短い通り
を往復して良さそうな店にIN



スコーチトグリル

『焦げグリル』なんていう名
前からして夜の店でしたが、


シンプルな朝食メニューも



外にバイキングの看板があり
ここも移民の店なのかも



トーストというメニューがあ
って、しかも夫が頼むとは

こういうものが食べたかった
そうで、夫は大喜びでした。


私はアボカド・オン・トースト

朝サラダがないのは仕方なし
アボカドたっぷりでハッピー


ホタテ貝パイに心惹かれても

そんなに食べられない私たち
には食べる機会もなく次回に


この昭和ぶり+地方色かな

ふくろくわたって何だろう?


日本人経営の店らしくここも
移民ががんばっているよう。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:東からの民間、西からの行政

2023年07月23日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリア
大陸の南端、ビクトリア州の
海岸線全長243kmを行く、グ
レートオーシャンロードの旅



第1次大戦(1914~18年)の復
員兵約3,000人によって建設
されたグレートオーシャンロ
ードは、ここパットン岬にて
最終段階を迎えたそうです。



その前にグレートオーシャン
ロード建設を率いた2人の立
役者のもう1人の話をしてお
きましょう。1人はジーロン
グ市長のハワード・ヒッチコ
ック
でしたが、もう1人は州
地方道路局初代局長だったウ
ィリアム・カルダーでした。


調べて小躍りしたことに(笑)
カルダーはダニーデン生まれ
のキウイ(NZ人)でした。オタ
ゴ大学出のエンジニアで、N
Zの道路網建設に携わった後
1888年に渡豪。ビクトリア州
の自治体で道路網や水道網の
拡充を図り、国内で初めて道
路のアスファルト化とゴミ焼
却炉の導入を実施しました。

(※1869年開校のNZ最古の大
学、ダニーデンのオタゴ大学)


カルダーの輝かしいキャリア
のピークは1913年からの地方
道路局初代局長時代で、グレ
ートオーシャンロード建設だ
けでなく、州内の高速道路網
建設を進めました。その功績
カルダー・ハイウェイの名
に永遠に刻まれています。地
方道路局モデルは、後に他州
やNZにも導入されました。


カルダーは第1次大戦の開戦
大勢の若者が志願兵として
出兵していく中、資金と建設
作業員不足の板挟みにあいな
がらも、官民から資金を引き
出し計画を推進していく、人
望厚い役人だったようです。


カルダーもまた早くから復員
兵採用を進め、地方道路局は
1919年にはグレートオーシャ
ンロード中央部の要所アポロ
ベイから東のパットン岬への
区間を完成させていました。


つまり、グレートオーシャン
ロードはヒッチコック率いる
民間会社が東から、カルダー
率いる行政当局が西側から建
設を進め、1932年に最終区間
のローンからアポロベイが繋
がり全面開通となりました。


その最終接続地点がパットン
岬だったのです。しかし、カ
ルダーは1928年に、ヒッチコ
ックは1932年11月の全面開通
の3ヵ月前の8月にそれぞれ他
界し、記念式典でのテープカ
ットはかないませんでした。


目の前は「船の墓場」と言わ
れたバス海峡。道路の開通は
どれほど朗報だったことか。




パットン岬からこの日の最終
目的地アポロベイ方面を望む



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:パットン岬で一大飲み会

2023年07月22日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のビクトリア州の
海岸線全長243kmを行く、グ
レートオーシャンロードの旅



旅行記は11本目に入りました
が、まだまだ2日目の話(笑)
過去最長の1日になります。


ローンを出た後、三角の地形
の最南端方向へと南下を続け



20分ほどで着いたのがパット
ン岬。入り組んだ地形です。



最近崩れたのかワイヤーの網
がしっかりかけてあります。



道路建設が難航したのは、平
地に乏しい地形だけでなく、
せり出した岩山が石灰岩だっ
たり砂岩だったり、硬かった
り崩れやすかったりすること
も大きな障害になりました。



暴風雨も土砂崩れを誘引しや
すく道路の補修は永遠の課題

とにかく厳しい気候の地です。


パットン岬には逸話がありま
す。1924年に定期船カジノ号
が岬の近くで座礁してしまい
ビール500樽、酒類120ケー
スを投棄せざるを得ませんで
した(船を軽くして再浮上させ
るためだったんだろうか)


これをグレートオーシャンロ
ード建設中の男たちが見逃す
訳がなく、みんなで回収して
一大飲み会に突入🍻これで
工事は2週間中断したそう

(※彼らだったら飲むよね)


ビクトリア博物館の記述では
投棄品は『クリスマス関連
用品』とされているとか(笑)


南半球の夏のクリスマス
確かにビールは必需品かも。


パットン岬はまたグレートオ
ーシャンロード建設の記念す
べき最終地点でもあります。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:ローンまでの10km

2023年07月21日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のビクトリア州の
海岸線全長243kmを行く、グ
レートオーシャンロードの旅



記念アーチのあるイースタン
ビューからローンまでの10km
は全長243kmの最初に建設さ
れた記念すべき区間でした。



クルマで走ればあっという間
の10kmですが、海までせり
出す岩山、何本もの川の河口
という複雑で険しい地形。ほ
ぼ手作業の人海戦術で自動車
道を通すという世紀の難工事



工期は1919年9月~22年3月

(※完工後すぐに有料道路に。
イースタンビューの料金所)


当初「1ヵ月で3km」と見積
もられていた10kmの工程に
2年半もが費やされました。


通行料はクルマ1台当たり2
シリング。2頭立て馬車以上
は10シリングだったそう。


復員兵で占められた高給優遇
の作業員の日当(1日8時間労
働)が10シリング6ペンスだっ
たので、仮に10シリング=1
万円感覚としても、かなり高
額な10kmだったようです。


しかし、有料でも道ができる
ことには意義がありました。


道路開通前は一帯には陸路が
なく、海岸線に点在する集落
へは海から船で行くしかあり
ませんでした。目の前のバス
海峡は水深が浅く(60~100ⅿ)
岩場の多い複雑な地形の上、
南極からの強風で天候が変わ
りやすく難破の名所でした。



道路は貨物輸送だけでなく、
観光産業への絶大な恩恵にな
るとも見込まれていました。


沖合に続く奇石群十二使徒は
当時から観光の目玉でした。



十二使徒は名前だけで巨石は
9基しかないらしいですが(笑)



遠くに見えるのはスプリット
ポイント灯台
のよう。視界の
悪い中、白く光っています。



到着した川がある町、ローン



道端にカフェが1軒あります。



19世紀に座礁したゴッドフリ
ー号。乗組員は全員救助され
たものの、船荷を回収しに行
った5人が舟の転覆で犠牲に



この墓は転覆から40年後、グ
レートオーシャンロード建設
中に建墓されたものでした。



生と死が今よりもずっと隣り
合わせだった時代を生きた者
たちならではの弔いなのか。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:慰霊路を行く

2023年07月20日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

2022年11月のオーストラリ
ア2日目。ビクトリア州の海
岸線全長243kmを行くグレ
ートオーシャンロードの旅



第1次大戦(1814~18年)で命
を落とした若者を弔いつつ復
員兵の福利と雇用の確保に海
岸道路を建設しようという
史のない国ならではの大胆な
発想
で生まれた戦争記念事業



知れば知るほど、発想の柔軟
性、途方もない困難をものと
もせずに計画を推進していく
当事者意識、知らない者同士
が支え合い協力し合う地域社
会性に移民国としてのパイオ
ニア精神を見る気がします。



それらはだいぶ薄まったとは
いえ、いまでもオーストラリ
アやNZに脈々と受け継がれ
特に他人同士が助け合う地域
社会意識の高さは一移民とし
て日頃から実感しています。


さて、なぜ人類史最大の犠牲
者(全世界で累計5,000万人)
を出した第2次大戦ではなく
第1次大戦だったのかという
と、オーストラリアもNZも
過去最悪、桁違いの犠牲者を
出した戦いだったからです。



≪第1次大戦≫
オーストラリア
死者:6万人 負傷者:16万人
死傷者比:64%

NZ
死者:1.7万人 負傷者:4.1万人
死傷者比:58%


≪第2次大戦≫
オーストラリア
死者:2.7万人 負傷者:2.3万人

NZ
死者:1.2 万人 負傷者:1.6万人


第1次大戦までは空爆などな
い人と人が銃を構えて戦う地
上戦。双方の兵士に多大な犠
牲を強いました。さらにオー
ストラリアやNZの出兵は圧
倒的に志願兵で占められ、未
経験のまま西部戦線など前線
に送られ、人口の少ない植民
地の尊い命が失われました。


当時のオーストラリアの人口
は今のNZと同じ500万人。戦
争の人的犠牲は甚大で(出兵
者数の死傷者比64%は参戦
国中最悪)、復員兵の社会復
帰は国の再建に向けての大き
なカギを握っていました。


多くは元の職業に戻ったり、
州が助成金を出した復員兵用
農場を取得したりしました。


しかし、そのどちらでもない
20歳前後の若い復員兵に向け
グレートオーシャンロード建
設計画が持ち上がりました。



若者たちは戦中と同じように
野営しながら肩を並べて働く
中で、メイトシップと呼ばれ
る生涯に及ぶ男同士の熱い友
情を培っていったそうです。



野営地は沿道上に数か所設け
られ、食事や福利厚生が提供
され、仕事は週5日半。高給
優遇でしたが、州の支援金は
限られ、不足分は復員軍人協
会や地元支援が支えたそう。



こうした経緯を知った上で見
上げるアーチは、建設と戦争
の記念碑。グレートオーシャ
ンロードは戦争で奪われた夥
しい若い命への、生きる慰霊
路、なのだと実感しました。



約1世紀前に難工事を成し遂
げ、後世にかけがえのない歴
史遺産を残してくれた3,000
人の男たちに感謝しつつ、ア
ーチをくぐり旅を続けます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートオーシャンロード+アデレード3回目行:歴史のない国の大胆さ

2023年07月19日 | オーストラリア:グレートオーシャンロード

1ヵ月近く脱線してしまいま
したが、話を続けたいと思い
ます。更新されていなかった
期間もご訪問して下さった方
方に、お詫び申し上げます。


=============


起点トーキーから40km走っ
てやっと到達した、全長243
kmのグレートオーシャンロ
ード
の玄関口、第1次大戦(1
814~18年)戦争記念アーチ



出兵して命を落とした若者を
弔うだけでなく、復員兵の福
利と雇用の確保に世界全長の
戦争記念碑となる海岸道路を
造ろうという発想が、民間か
ら出て実現したという偉業。



歴史のない国の大胆で柔軟な
発想と、それを確実に実現す
る機動力と推進力に1世紀を
経た現在も感銘を覚えます。

(※「前線へ」オーストラリ
ア第1次世界大戦「採掘者」


銃からつるはしに
戦争から道路建設に


男たちは掘り続けました⛏


歴史を紐解くと、ビクトリア
州南岸道路建設計画は1880
年代からあったそうですが、
第1次大戦終戦にかけて初め
て実現の目途が立ったそう。


背後には2人の傑出した主導
者の存在がありました。特に
計画の中心となったのが、1
917~22年まで州第2の都市
ジーロングの市長を務めたハ
ワード・ヒッチコックです。


もう1人は1913~28年まで州
の地方道路局局長を務めたウ
ィリアム・カルダーでした。


ヒッチコックは1918年にグレ
ートオーシャンロード信託会
社を設立して社長に就任し、
民間からの出資と借入で8万
1,000ポンドを集め、自身も
3,000ポンド出資しました。
 

市長在任中にこういうことが
できてしまうところに時代を
感じますが(笑)完成した道路
は有料化することで出資と借
入を返済し、完済後は州に寄
贈されて州道となりました。


時には暴走機関車のように民
意を率いて前進する原動力が
あった政治家らしい政治家。


ヒッチコックは親しみを込め
て『グレートオーシャンロー
ドの父』(Father of the Road)
と呼ばれているそうです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする