ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

ハワイ2回目行:アラワイの外へ

2019年05月31日 | ハワイ:オアフ島

かれこれ丸2年遅れでお届けしている
2017年6~7月の人生2回目のハワイ旅行
2周回遅れにならないようにがんばります。
(※いまさら)


初めてハワイに行ったときに気が付いた
アラワイの外が楽しい
という事実。


アラワイとは全長2.4キロの人工水路で

観光地ワイキキと地元民居住区の
実質的な境界線になっています。


ダイヤモンドヘッドに向かって
右側がワイキキ
左側が居住区

建物の違いは一目瞭然です。


ワイキキ側はアラワイ・ブルバードという

広い通りで遊歩道もあります。


両側を結ぶ橋は

カラカウア・アベニューの一部です。


居住区はグッと庶民的で緑が多く、



生活の一部を垣間見られます。



水路を渡るとカピオラニ・ブルバード



子どもたちが遊んでいたり



洗濯物が干してあったり



屋根の形がハワイらしい家がある



普段着のハワイ

アイランド文化全開です(笑)


観光客向けのお仕着せのものよりも

生活に根差したものに心惹かれます。


アラモアナセンターも



ハワイコンベンションセンターも

アラワイの外


地元民に紛れ込んで

今夜は何を食べようか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ2回目行:真珠湾も忘れない

2019年05月29日 | ハワイ:オアフ島

大変ご無沙汰していました。
60日以上も放置してしまい、
広告が出るようになって
それに急かされて再開します



2017年6~7月の人生2回目のハワイ旅行
かれこれ丸2年遅れでお届けしています(笑)


KCCファーマーズマーケットの後は、
バスを乗り換えて、



星条旗が掲揚された

パールハーバーへ。


1941年12月7日の日本軍による
奇襲作戦だった真珠湾攻撃

戦艦アリゾナが攻撃で沈没。
900人以上が命を落としました。



(※アリゾナの錨)


アリゾナは引き上げられることなく

真上にアリゾナ記念館が建てられました。
真っ白な墓標のようです。


沈んだアリゾナは

今でもこうして見えるそうです。


記念館へはフェリーで行けますが、
私たちは行きませんでした。

今でもアリゾナからは重油が
漏れ続けているそうで、
黒く染まる水面は「黒い涙」
と称されているそう。


当時の真珠湾は米海軍の重要拠点で

たくさんの戦艦が配備されていました。
そのため宣戦布告前の奇襲攻撃による
被害は甚大で、2時間の攻撃と応戦で
死傷者が3,500人を超えたそうです。


その夜、ハワイの誰もが眠れず、
夜半に月が上り始めると、
月光で虹が見えたそうです。


ハワイの古い言い伝えによれば、
月虹は勝利のお告げなのだそうです。


戦艦ミズーリ

米海軍最後の戦艦で、
日本が降伏して受け入れた
ポツダム宣言の調印の舞台
となった歴史の生き証人。
今は一般公開されています。


日本では第二次大戦は空襲や原爆など、
犠牲者としての立場が強調されがちですが、
アジアを20年渡り歩いた身には、
加害者ぶりが身にしみました。


戦闘に勝ち負けはあっても、
戦争に勝ち負けはない


戦争の惨さを忘れないためにも、
広島、長崎を忘れないように、
真珠湾も忘れない。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする