狂言 / ADO 

2022年01月30日 18時25分07秒 | 邦楽

1月26日、ADOちん初のCDアルバム「狂言」が発売された。

昨年の12月22日にAmazonを徘徊中、偶然、アルバムの存在を知り

1番安いやつ(2700円くらいの)を予約した。

以来、約1ヵ月間の楽しみが出来た。

んで、1月28日に届いた♪

 

 

CD買うの何年ぶりだろう?

だから自分としては特筆する出来事なのよ。

この包装の取りにくさは、若干改善されたかな。

 

包装とか無造作にくしゃくしゃっとできない質なのよね。

そゆとこ以外に几帳面なの。自分でも面倒くさいくらいにね。

だからさ、ほら、プレゼントとかの包装紙も破かないように

きちっとセロハンテープを剥がすの。

難しそうならカッターも使う。

なぜかって、そりゃあ~た、店員さんが丁寧に包装してくれたんだよ⁉

それはそれは丁寧に。スグレモン自動車用品の久世さんの喋りくらい “ていねい” に。

彼女の衣服を脱がすときのように丁寧に・・・

あの日、彼女はジーンズだった。

しかもファスナーじゃなく、ボタンが5つくらいある奴。


(※ 👆 画像はイメージです)

 

硬ぇ~んだよ、あのボタン。

漸く1つ外して、次にかかろうとしたら

外したボタンを一瞬で元通りにしやがんの!

んで人の顔見て「ふふっ」って笑うだよ。チクショウ。

 

 

 

あとあれね、あのぉ~CDのケースについてくるあの帯ね。

👇 アレを取っておくタイプなの。

 

あと色紙と同じくらいの大きさのこういうのもあった👇

 

 

 

 

自分はADOちんの楽曲をYou Tubeでいつも観てた。聴いていた。

楽曲は知ってるわけだからなにも変わらないと思っていたんだけど

CDで聴いてると、どこかなにか物足りなさを感じる。

そう、アニメーションがないということ!

自分でも気が付かないほどアニメーションに依存していたみたい。

 

 

結果、CDの購入は正直微妙かもね?

 

 


貧乏暇なし

2022年01月30日 07時17分00秒 | 2022年の雑記

前にもこのログタイトル付けたかもしんない・・・?

週1回だけの休みである日曜日でさえ出勤。

その時の仕事内容によって最短1時間から最悪8時間以上。

時間がかかる仕事の中に 「除雪」 がある。

広大な会社の敷地内を重機1台(自分一人)でやると

降雪量にもよるけど、平均6時間はかかる。

「重機使えば早いし楽だろう!」

何て心無いこと言うのはやったことがない人。

結構、気ぃ遣うんだよ!

気ィ遣うってばメンテもそうだよ。

月1の定期メンテなんだけど、仕事中は重機がひっきりなしに動いてるし

自分は他の仕事をしてるからできない。

従って日曜日にやらざるを得ない。

なんか知らんけど、そういう流れになっちゃってんだよ。

 

食品だ、電気代だ、ガソリン代だ、なんだかんだって

値上がりしやがってるのに、給料が上がらない。

副業もいいけど、今いる会社でチマチマ残業代を稼いでるんだよ。

今年の春闘は盛り上がりそうだけど、それは大企業だけの話で

中小・零細企業にはその恩恵は及ばない。

だから自分の時間を削ってまで仕事をせざるを得ない。

 

実は高額の欲しいものがあって悩んでる(数百万)。

買ったはいいが、その後どうなる?使わなくなるんじゃないのか?とか

そんなことも思いながらも「やらずに後悔するより、やって後悔しろ!」っていうのが

親友が自分に残した言葉。

とは言え怖い。

 

ともかく、悩みを解消するためにも、今日も今日とて仕事に行かねばならんのだよ。

舌打ちしながら行ってきます。

 

 


荷室フラット計画

2022年01月23日 18時32分35秒 | 軽バンいじり

♪~ そーれそーれ鉄骨娘

陽気に唄おうよ ときめく恋の唄

毎日踊ろうよ コツコツ鉄骨DANCIN'

いずれ芽が出る 花が咲く

そーれそーれ鉄骨娘 ~♪

 

自分は「鉄骨飲料」を飲んだことがない。

何とも言えない味らしい。

もう売ってないから確かめようもないんだけど。。。

そのかわりというか・・・これはある👇 

FFシリーズお馴染み「ポーション」

 

 

 

正月にさぁ・・・正確には大晦日に一人で木工をやってたんだけど

それをすぐにアップしようとして、今の今まで延び延びになってしまった。

 

2022年に向けて楽しみを作っておきたくて

軽バンで車中泊している人の動画を観たりなんかして

車内のマネをしつつもオリジナルで考えてみた。

まず、今の軽バンの後部座席の現状を。

 

 

 

4.5㎝×4.5㎝のタルキと呼ばれる材料(端材)を木工場からいただいてきて

木枠を作って、その上にコンパネを敷いてフラットにする計画。

材料費タダで作ってたのよ。しかも乾燥材だから軽い。

2組作ったんだけど前側がこんな感じ。

スライドドアを開けて、横から物を入れられるようにした。

 

 

 

後ろ側はこんな感じ。

テールゲートを開けて、後ろから物を入れられるようにした。

 

 

 

 

 

この木枠の上にコンパネ(杉材)を敷く。

それにフローリングを模したクッション材をタッカーで止めた。(らんたいむさんの動画を参考)

燃費を気にしてコンパネも丈夫で軽いものを選んだ。

(理想はファルカタ合板だったけど、コロナのせいで輸入材が入りにくく、売ってなかった。)

 

 

 

助手席は前方に倒してテーブルにした。

テーブルと後ろの板がフラットになる計算なんだけども

今回の「木枠を作る計画」の前にテーブルを作ったから長さがあっていない。

作り直しが必要。助手席のテーブルの板は「ファルカタ合板」を使用。

 

 

 

他にも収納が欲しいからと、大工のYouTuberさんの動画を参考に

このようなものをこしらえてみた。👉参考「大工さんの暇つぶしch」

リアスピーカー内臓小物入れ 👇 (ファルカタ合板を使用)

 

 

扉を開けるとこんな感じ。

ちなみに高さを決める際、ルームミラーに映らない高さに設定した。

 

 

 

テールゲートを開けたときも、荷物を出し入れしたかったから扉を付けた。

 

 

空っぽにして写真撮ろうと思ってたんだけど、サイズ感が出ないかな?と思って

中身そのまんまにしたんだけど・・・汚いな。

 

ファルカタ合板で作ってるから、このサイズでも恐らく2kgくらいだと思う。

ガスコンロやクッカー、寝袋などを入れるのに調度よい。

 

 

 

最近では ”かほなん”さんが、また車中泊用に車の内装を弄ってる。

イレクターパイプを使ってイロイロとやっておられたな。

しかし材料費がかかる。

一方、“らんたいむ”さんはコンクリート型枠用の黄色い合板を使ってる。

作るものは工夫が凝らされていて面白いんだけど、あの合板はやたら重い。

燃費にかかわる。

大工さんは、さすが大工さんだけあって材料のことをよく知っておられる。

“ファルカタ合板” の存在を知ったのも、この大工さんのおかげ。

 

 

というわけで、いろんな人の動画を観て、いいとこ取りでオリジナルを作ろう!

早く車中泊がしたい!

早くても4月頃かなぁ?

 

 

 


津波!

2022年01月16日 06時46分39秒 | 2022年の雑記

トンガで大規模噴火した影響で、北海道から沖縄までの広い範囲で

津波警報・津波注意報が出ている。

トンガって、オーストラリアの右側の小さな島だったよね?

<追記>

トンガ及び周辺の島国の安否が心配されています。

一刻も早いライフラインの復旧と、生活の復興を願っています。

 

日本まで障害物がないとはいえ、あんなに遠いところ(約8000㎞)からわざわざ津波が来るとはねぇ。

過去にはチリからも津波が来てるし、被害が出てるし。(約17000㎞)

要注意だな。

 

 

 

昨日の段階で、津波が到達したとしても1m程度で大したことは無いって情報だったし

ブログのネタ稼ぎに、海に朝日でも見に行こうかな?と思ってパソコンを立ち上げたら

『津波』って。

午前6時半現在、自分の住む地域で30cmの津波が観測されている。

勘違い野郎がさ、動画サイトにアップするためにわざわざ海に行って

「ただいま津波が来てます!」とか言って、取材班ぶったことやるやつが

絶~対いるんだよ。見てな。

誰も頼みもしないのに、ただ「注目浴びたい!」ってだけで危険を冒す馬鹿がいるから。

 

まともな人は、海や川に近づかない!

沿岸や河川に近いところに住んでいる人は速やかに避難するべし!

 

どうでもいいことだけど書く!

気象庁の使っているマスクがいつも気になる!

ダサすぎて。。。

普通の不織布のマスクでもいいと思うんだけど・・・。

 

 


日曜の午前4時に!

2022年01月09日 05時13分39秒 | 2022年の雑記

今日だよ!今朝だよ!さっきだよ!

朝の4時11分に、ケータイが!自分のケータイが!

今年初めて鳴ったんだよ!

掛けてきた相手は誰だか知らない。

自分、知らない番号には出ない主義なので。

4時11分、19分、25分、33分、41分、47分、53分と

日曜日の朝っぱらから、今年1年分の着信をよこした。

あんまりにもしつっこいので着信拒否にしてやった。

・・・のに同じ番号でケータイが鳴る。

キモイ!キモ過ぎる!!

最終手段で電源を切った。

多分、間違い電話だと思う。

「多分、思う」というのは、番号を紙に書いて教えてもらって

その番号の登録を忘れてたヤツが約1件ある。

そいつも電話に出ないとしつこくかけて来たんだよなぁ。

そいつの場合、ケータイに出ないと家電にも掛けてくる。

今回それがない。

だから違うんじゃないかな・・・?

 

 

 

間違い電話の経験は自分にもある。

横浜にいたとき、会社の先輩たちと横須賀市走水の海に遊びに行くことになっていた。

集合時間を過ぎてもメンバーの一人が来てない。

ということで、最年少の自分がメモを見ながら電話した。

時間は日曜日の朝6時頃。

数回コールが鳴って・・・

『もしもし・・・』と出た声は、聞き覚えのないおばさんの声だった。

家族かな?と思って、名乗ってみたところ

『間違いですよ』とやんわり言われ、平謝りに謝って電話を切った。

もう一度、しっかりとメモを見ながら電話する。

『もしもし・・・』と出た声はさっきと同じだった。

「あれ?すみません。すみません。」とまた誤って電話を切った。

いくら自分のやることとはいえ、流石に3回も間違えることは無いだろうと、かけ直す。

しかし残念ながらこの場合、2度あることは3度あった。

ひたすら謝ってから「自分が掛けた番号は・・・なんですけど?」と尋ねると

『そうです』優しい声で返答があった。

この短時間にもう聞き飽きたであろう「すみません」をこれでもか!と連呼して、電話を切った。

そうこうしているうちに、遅れていた先輩が到着。

番号を確認するとメモが間違っていた。

 

ま・・・過去にそんな経験がある。

誰しも間違はある。

早く気が付こう、その間違いに。

例え番号が間違っていなくとも、日曜日の午前4時台に頻繁に電話することは間違っている。

今回の早朝間違い電話の一件 「あのときのおばさん」 のように寛大な心で許してやるから

もう2度と掛けてくんじゃねぇ!!