’23年度 バイク始動!

2023年04月23日 05時50分55秒 | バイク整備

今年の3月上旬の温かかった日曜日。

車で隣町まで出掛けたときにさぁ、総数で10台くらいのバイクとすれ違った。

まだ雪の降る季節。毎週、乗れるようになるまで自分は我慢、我慢。

んで、今に至ると。

 

去年の12月中旬に22年度のバイクの乗り納め。

バッテリーをすぐに外して充電して、ほったらかすこと約4カ月。

4月8日(

ウグイスの初鳴きを聞いて、そろそろ自分もバイクに乗りたいなぁって思って

外しておいたバッテリーを再度、充電しようとしたら・・・これさ 👇

 

 

このバッテリーはもう充電できないらしい。

 

 

一応、電圧を測ってみると11vあるけどもう、充電はされないんだろうな。

 

 

仕方がないから、新しいバッテリーを購入。(3300円税込み){画像取り忘れた}

で、今年度の乗り始め!走行距離は以下の通り。👇

 

 

まずは恒例のオイル交換。

オイルを2ℓ 吸い取ってくれるアレを用意したんだけど

 

ね!

横着こいて、ドジこいて。

これが “自分クオリティ” よ!

 

 

上の画像にも写っちゃってるけど、オイルフィルターも交換。

中身はこんな 👇

 

 

フィルターを抑えているキャップを外してゴムパッキン交換。

 

 

小っこいのは、ピッキングツールで。

 

 

今回入れたオイルはこれ。👇

 

 

この後、ドレンボルトをつけ忘れているのに気が付かないまま

オイルを注いで、200ml位を無駄にする。

さらに、エンジン音が何だか変だな!? と思ったら

オイルフィラーキャップも付け忘れていて、オイルが飛び散ってた。

更にさらに、エンジン始動の際、クラッチレバーを握ることや

キャブ車のルーティンであるチョークを引くことも忘れ

「セルが回んねぇ!エンジン掛かんねぇ!なしてだべ?」って不安になり考える場面も。

バイクからはなれて約4カ月。

こうもきれいに忘れちゃうもんだべか?

なんぼ何でもおかしいんでないの?

可笑しかったら笑いましょ!

ハハハ・・・

 

 


ジェベル200 オイル交換(4回目)

2022年05月08日 07時20分00秒 | バイク整備

今シーズン、バイクにバッテリーを載せて

初めてエンジンをかけたのが3月下旬の事。

その後、まだまだ寒かったり天気が悪いこともあってあまり乗ってなかった。

GWも曇ってたり雨が降ったりと肌寒い日が続き

“バイク日和” と思えたのは5日の午前8時過ぎだった。

本当はもっと早い時期にやろうと思っていた「エンジンオイル&エレメント交換」

何かと理由をつけて後手に回してた。

GWも今日が最終日。この日にやらねば!と自分に鞭打って決行した。

今回はエレメントも交換する。

オイルの缶がつぶれているのはご愛敬!

 

 

 

 

 

オイルを抜いてみると、予想より汚かった。

 

 

 

オイルを抜いている間にエレメント交換。

 

 

 

 

 

 

パパパっと手際よく一連の作業を終わらせてオイル量のチェック。

バイクを水平にして、窓から見えるオイルの量がHとLの真ん中くらいにしてエンジン始動。

 

そしたらマフラーから白い煙が・・・

エンジンを止めてオイル量をチェックすると、全然少なかった。

オイルを入れて再びチェック。

適量を入れてエンジン始動。

白煙は吹かなくなった。

 

走行距離36598・9Km。

年1オイル交換することが通常になった。

 

今年は何km走るんだろう。

 

 

 


ジェベル200 タイヤ交換

2021年09月26日 12時00分10秒 | バイク整備

ジェベル200のタイヤにひび割れを確認してから半年以上。

予算にめどを付けて、タイヤ交換することに。

 

 

と言えば聞こえはいいけど、今回はバイク屋さんでやってもらうことに。

チューブ入ってるから、少々のひび割れくらいなんてこたぁないんだろうけど

なんせ小回りが利かない、このタイヤ。

太すぎるんだよ。

滑りそうで怖くってあんまりコーナーを攻めた走りができなかった。

前のオーナーもおとなしい乗り方をしてたのかもしれない?

 

 

で、新しいタイヤを選ぶにあたり、何の予備知識もないので

みなさんお馴染みの「まーさんガレージ」の動画を参考に

前後とも IRC GP-110 をチョイス。
 
トレッドパターンはオン・オフ両方いけるタイプらしい。
 
 
 
 
 
まーさんも言ってたけど、倒しこみが出来るようになったのと
 
車線変更の際、アスファルトの継ぎ目とかで滑るような感覚がなくなった。
 
 
 
 
 
 
~ガッツリ余談~
 
6月7日(月)タイヤ交換するために、バイク屋さんにタイヤの注文の電話をした。
 
「タイヤが届くまで2週間くらいかかるよ?」と。
 
 
7月8日(木)バイク屋さんから電話。
 
「メーカーから連絡が来て、もう少しかかるって」
 
 
7月14日(水)バイク屋さんから電話。
 
「ご注文いただいてたタイヤ入りました。でも来週の日曜日はツーリングで休みなんだよねぇ」
 
 
7月25日(
 
待ちに待たされて、漸くタイヤ交換の日!
 
天気も頗るよろしく、まさに良き日!
 
だったんだけど!この日、なんちゃってガレージではなく
 
会社のちょっとしたところにバイクを停めてたの。
 
たまたま出勤してきた社員の人がバイクを見て一言。
 
「自賠責ヤバいことになってるよ?」
 
確認したら・・・!!!ってことになってて、2年分 約1万円が余分に財布から出ることが発覚!
 
ショックだった。
 
 
タイヤ交換も無事終わって、支払いの段。
 
リムバンドが1本使い物にならんからって+500円。
 
3万円もあればおつりがくるかな?と思っていたところで自賠責分もプラス。
 
結局4万いくらだかかかってしまった。
 
新品タイヤ履いて峠でも行こう!と思ってたのに
 
とてもじゃない、そんな気分になれなかった。
 
嬉しいんだか、ガッカリなんだか・・・。
 
意外と忘れがちなバイクの自賠責。
 
バイク乗りの皆さん、お気をつけあれ。
 
 
 
 
 
 
 

ジェベル200 オイル交換(3回目)

2021年05月23日 07時28分16秒 | バイク整備

5月3日(火)

この度、わたくしのジェベル200の走行距離が3万5千㎞になったので

オイル交換を実施することになった。

 

 

 

 

 

前屈すると右足の太ももが痛くて顔をしかめていたんだけど

バイクに乗りたい気持ちが上回った!

坐骨神経痛とかもう関係ねぇ!

辛抱堪らんくなっちまった!

っつうか、バイクに乗ってても痛みはなかった。

で、走行距離が3万5千㎞になってオイル交換と相成った。

 

👇 パッと見、ウンコ💩だな。

 

 

 

北海道では、大型連休のちょっと前あたりから

新型コロナの変異株が札幌を中心に全道に広がりを見せているってことで

この連休中はずっと引きこもっている。(他の市町村に行かないって意味で)

自分自身が感染するのは勝手だけど、自分をきっかけに第3者に感染させてしまうことが

最大限に許せないことだし、最大限に危惧することだ。

従っておとなしく過ごす。

うろちょろしない。

連休=遠出 この方程式が自分の中で崩れてきた。

こういう時、家で(あるいは家の近くで)出来る趣味って大切だと思った。

個人的には、まーさんに感謝。(YouTube「まーさんガレージ」参照)

 

 

 

 


タイヤのひび割れ

2020年09月20日 19時11分15秒 | バイク整備

ここ1カ月くらい、朝から晴れた日曜日がなかった。

先週に至っては、日曜の朝から雨。

勿論バイクに乗ることもできず、悶々としてた。

で、今日は朝から晴れてプチツーリングへ行ってきた。

その話は別にするとして、プチツーリングから帰宅して

バイクを洗っていたときの事。

以前からタイヤにひび割れがあることは承知していた。

それは溝の部分だけだったはずなんだけど

 

 

 

 

今日、改めて見てみると “サイドウォール” の部分にも亀裂が沢山!(リアタイヤ)

 

 

 

このバイク乗り始めたときから「なんか滑るなぁ」と思ってた。

やっぱり古いタイヤだったんだな。

 

 

じゃあ交換すればいい! というのは尤もなんだけど

自分でやるか?プロに任せるか? という簡単な二者択一で迷ってる。

本音は自分でやりたいんだけど “まーさん” でさえ、このタイヤ交換には苦戦してた。

けど、失敗しなければ自分でやった方が安上がりだ。

タイヤ交換するならスプロケも交換したいし、スプロケ交換ならチェーンも交換。

それをプロに任せると、安心安全の代わりに高くつきそう。

「バイク乗りならそれくらい自分でやれよ!」って声がどこからともなく

聞こえてくるような気もする。

自分でやってスキルも上げたい。

でも安全の保障はない。

 

ま、気長に

来年の春までゆっくり迷うことにする。