ねこのおなかの日記帳

日々の記録です。

ミモザと文具のことなど

2022-04-24 | Weblog
実家のミモザが2年ぶりに咲きました。
きれいでした!

何かと忙しかった1週間が終わり、ホッとしています。

ハイライトはやはり文具女子博→レッスンの1日でした。
いつも、忘れないうちに!と早めに録音を備忘録としてノートまとめするのですが未だにできておらず。
そろそろやらねば。

文具女子博は、販促ノベルティを配布するお店が前回参加した時より増えていて、お土産を色々いただきました。
スティックのりとかマステとか、使えるものが多くて素直に嬉しい。




↑ノベルティの一部。
フリクション3色ボールペンとか、太っ腹。

朝9時に受付開始で10時開場のイベントに、9時着で既にまあまあの行列ができてました。
先頭の人、始発組かしら…。
でもどの出店ブースも前回の反省を踏まえて入念に準備されていたようで、例えば大人気の「デルフォニクス」は万全の体制で、「限定ロルバーンのカスタマイズコーナー」の受け付けはとてもスムーズでした。(←イベントに誘ってくださった文具スペシャリストの方について行って訳もわからぬままにカスタマイズ注文してしまった。帰りには完成品を受け取りました。なんかよくわかんないけど満足です!!)
今回のわたしの最大目的である
「ベネチアガラスのガラスペン」
も、無事買えて嬉しかったです。バチカンのインクとやらも買いましたー!
まだ未使用ですがそのうち試し書きしたり写真を撮ったりしたいです。


そんなこんなで10,000歩ほどウロウロして遅めのランチして帰宅してレッスンの準備…
レッスン開始の頃には疲労困憊の自分が出来上がっていました。
でもがんばるぞ!と気力を振り絞っていたわたしに先生から衝撃のひとこと。
「8月に発表会やることになったから!」
「…!!」
「何でそんなに浮かない顔すんねん!!」
発表会。苦手だからです。
そして5月末のアンサンブルコンサートが終わったら、今年も8月のピアノクィンテットのグループの発表会に参加することになってて7月はピアノ発表会のオブリガート伴奏?することになってて…
9月オケの定演で10月弦楽合奏の定演です。もう、全部やばいです。
でもそんなの先生には関係ないもんね…
「何か弾きたい曲あるか?」
「(どうせやるなら)楽しいやつがいいです…!おすすめありますか?」
というわけで、先生オススメのビバルディをやることになりました。
他に、「情熱大陸やるか?!」等々提案された(初のクラシック以外!)けど、逆にハードル上がりそうで尻込みしてしまいました。

…。
とりあえず楽譜注文しよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりオーブンか

2022-04-19 | Weblog
フライパンで手ごねパンを焼くのが楽しかったので、オーブンでも焼いてみました。

フライパンのは発酵もフライパン使用(しかも時短)だったのに比べて、発酵その他の工程も所要時間も増えましたが、やっぱり、より「それらしい」感じには仕上がるな…。










家で焼くパンは材料がほんとうにシンプルで味も素朴なので、食べてみて気に入ったらしい夫が何かの買い物のついでに追加の強力粉を買ってきてくれました。
粉を一袋使い切るまで楽しもうと思ってやっと使い切ったんだけど…
スタートに戻った…
また焼くしかない。

土曜日はカルテットの練習→オケの練習でした。
カルテット、だいぶ、曲みたいになってきて嬉しい。
クソ難しいけど、ここまできたら、こんな曲を弾くチャンスを与えてもらったことと一緒に巻き込まれつつ楽しんでる方々(と、しれっと選曲したお方)の懐の深さに感謝してしまう。

日曜日は先生がコンマスをされているオケの演奏会を聴きに行きました。
マーラー4番、鈴とフルートの冒頭がすてきでした。今まであんまり興味なかったんだけど、とてもいい曲だった。コンマスソロ、超、超かっこよかったです!!(直接言うと引かれそうなのでここで叫んでおきます)
スコルダトゥーラの楽器との持ち替え、めっちゃ忙しそうでした。


そして演奏会が終わるといつものごとく
「レッスンしよう」と連絡が来て、
不可抗力により、
近々の、しかも文具女子博当日の夜にレッスンしていただくことに。
もちろん前日は仕事。
相変わらず常に追い詰められている。
ちなみに今日は弦楽合奏の練習がありました。
バロックはとても楽しい。
何かやらかしたら即全部バレバレだけど!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリー

2022-04-13 | Weblog
今年はローズマリーの花がモリモリ咲いている。
ほとんど咲かない年もあり、正確に「隔年」で大量に咲くというわけでもなく、今年よく咲いた原因は全然わからないです。


先日S嬢と「最近読んだ本」の話になった時にすっかり忘れていたのだけれど、わたしがいちばん最近読んだのは『石川啄木の百首』(小池光/著)でした。

近代短歌の第一人者は斎藤茂吉だそうです。知らなかった。
わたしは、(好き嫌いは抜きにして)絶対石川啄木だと思っていました。
とくに短歌に興味のない人でも
「じつと手を見る」とか
「蟹とたはむる」とか
啄木の歌やその一部には聞き覚えがあるはずで、その歌を「女々しすぎる…!!!!!」と思ったことがあるはずだ!と思っていたから。

今回、百首を解説付きで読んでみてその斬新さと力の強さにびっくりしました。
超弩級の女々しいやつも含めて、感動してしまった。
26歳で亡くなった啄木の叫び、選りすぐりの百首でした。


日曜日、アンサンブル大会の弦楽器出場者ほぼみんなで演奏する『弦楽セレナーデ』(チャイコフスキー)の練習がありました。
前回の練習日は都合で参加できず、今回が初参加にしてほとんど練習できていないという状況で非常に緊張しました。
なのに当日2ndバイオリンはわたし1人。ヤバすぎる…と開始直前まで1stのボーイング写真を見て唸りながらテキトーに弓順を付けてました。
そして冷や汗かきつつ綱渡りで弾いてました…弾けないけど…
途中から練習に参加された社長が、状況を見て2ndに入ってくれて本当に助かりました。
練習予定あと4回のうち、2回しか参加できない。恐ろしい。
個人練習がんばります…!





かんたんおやつ、ミルクプリン。
甘夏マリネ乗せ。
暑くなってきたからプルプル系を作りました。

こないだまでめっちゃ寒かったのに。
こんなにも急に暑くなられたら色々困る。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタクのつぶやき

2022-04-06 | Weblog
フライパンで手抜きパンを焼いて失敗してみたり
バイオリンの練習をしたり
日々地味に楽しく過ごしています。
ラクガキも細々と楽しんでます。
ジブリの模写にはよく挑戦するのですが、とても難しく、全然似ないです。
子どもの頃からずっと、こんなに好きなのに。永遠に片思い。

大人になった今では好きなだけ読めるようになった漫画も、昔は少ないお小遣いで何を買うか真剣に悩んでいました。

好きな漫画は無数にありますが、小学校の低学年の頃からダントツで好きだったのは
『Dr.スランプ』です!!
何しろ鳥山明の絵が大好きすぎて、わたしの落書きの歴史はアラレちゃんの模写で始まりました(あと、ドラえもん)。
話も大好きだった。

その後レースとフリルとリボンと波打つ金髪の少女漫画も大好きになり、漫画オタク生活は日々楽しくて楽しくてしょうがなくなったわけですが(呆れた親からは漫画禁止令が出たのですが、ますますレジスタンス漫画読み活動に熱中したため逆効果でした)、私の原点は少年漫画かもしれない。
ほかに幼い頃から好きだったのは『こち亀』と『うる星やつら』なので…

そういえば私にとっての最初の落書き指南書は天才・鳥山明の『ヘタッピ漫画教室』(←タイトルちょっと違うかも)でした。

年老いてきたけれど、「絵手紙」とか「水彩画」とかには全く興味が湧かず、ずーっと漫画が好きなままです。
たぶんこれからも。


『チ。 ー地球の運動についてー』
がもう終わってしまいそう。寂しい。
webで読んでます。本誌はもう完結したのかな?
最近読んだ中でいちばん「強烈」な漫画です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こり

2022-04-03 | Weblog
フライパンでちぎりパン、
シナモンシュガーロールを作ってみました。
前回のコンマヨパンより整った感じに焼けました。
が、あのフライパンからはみ出さんばかりの勢いがなくなってちょっと寂しかったです。
もうちょい膨らんでほしかった…。
発酵は、全然思い通りにいかないものであるということがわかりました。
次はうまくいくといいな。
(とりあえず、粉がなくなるまではどんどん作る予定)

昨日は久々にオケがお休みの土曜日でした。
でも朝からバタバタと忙しく楽器を担いでウロウロした1日でした。

もともとあまり肩が凝るタイプではないので油断していたのですが、昨日の夜練(モーツァルトのクィンテット)が終わる頃に肩が痛くてだるくてもう無理…とヘロヘロ状態になってしまいました。
歳のせいか?
これからはちょっと無理するとこんなふうになっちゃうのか?
…悲しいです。

練習前には先生の合奏団の演奏会がありました。
キラキラだった。
バロック音楽の美しさを堪能しました。
ヘンデルの合奏協奏曲以外全然知らない曲ばかりでしたがどれもいい曲でした。




最寄駅近くの桜
今年も美しかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする