ねこのおなかの日記帳

日々の記録です。

いちごサンド

2018-04-28 | Weblog

以前の同僚のすてきなおじょうさんと、パンケーキ食べました。

 

 

幸せ感とワクワク感をおすそ分けしていただいたような気持ちになれて、大変たのしいひと時でした!!ありがとうございましたー!!

帰りにお土産にイチゴサンド買って、開封した瞬間またもや気分上がりました!!

 

ゴロンゴロンイチゴ!!とてもおいしかったです。

 

そのあとレッスンに行ったのですがそちらは辛かった。

なんでこんなにボーイングがうまくいかないんだろう。

努力が足りないだけではない。勘が悪いのだ。あと体および関節が硬いのだ。

あっ、左手も別に全然うまくいっていない。より右手の方が絶望的なだけ。

 

帰りにカレー屋さんで宇宙の話になり、いま一度に目に入る星々の光った瞬間には、星によってそれぞれ何万年もの時差があることや、宇宙の広さとか宇宙と地球の年齢が案外近いらしいとか(でも15億年くらい差があるみたいだけど…)、かなり大きな話だったので気が遠くなった。

 

そして運ばれてきたカレーが全員分、全然辛くなくて

(先生が、「この人のカレーは極力辛くないようにして!!」とわたしの分をオーダーしてくださったところ、4人全員に超マイルドなカレーが出されてしまったという謎。なぜだ。チキンとか野菜とかエビとか、みんな違うやつ頼んだのに)、

「おわっ、ぜんっぜん辛くないねんけど」

「ていうより、このカレー、甘くない?!」

とテーブルがザワつき、現実の小さな世界に引き戻されました。

皆さんすみませんでした。ハハハ。

(その場にいた人誰もこの日記読んでないけど)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏庭通信 まだ降りられる

2018-04-21 | Weblog

今日は朝から裏庭へ。

ブルーベリーの花が咲いていました。

 

ライラックは咲きかけの状態。とてもいいにおいです。

 

裏庭じゃないけど、実家のブルーツツジが満開でした。

 

 

きれいだな。

 

 

 

今やっているセブシックの課題は3連符。前にやったはずなのに新鮮に弾けない。

手が動きを忘れているのと、たぶん先生の繰り出すあれこれの指導・要求のレベルが前の時より少し高くなっている(んだと思う)。ていねいにやっていきたい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿入り半纏

2018-04-12 | Weblog

母が二人ぶん買ってくれて、わが家では寒い季節にはよく着ています。

去年は叩いて天日干しして片付けましたが、今年はやっぱり洗おうと思い、方法を検索しました。

そうか、真夏に洗ったほうがいいのか。乾きかたを考えると正しいな。

…冬ものを手洗いする順番待ちのカゴが、半纏二枚で満杯になってしまった。

セーターやらひざ掛けやら、カゴからはみ出てボルケーノ状態です。

こういうとき必ず、天気は雨が降りがちになります。

まーいいか。雨が降ったらボルケーノのままほっておこう。

 

S嬢からもらったココナツクリーム&ゼラチンを使ってココナツゼリーを作り、

S嬢からもらったストロベリーソースをかけて食べました。(一切合切他力本願)

ココナツゼリー、固まるとき分離するんですね!知らなかった。

(冷やしながら、良きタイミングで攪拌すると分離してないゼリーができるらしいです。難易度高し…)

 

 

 

実家のツツジが咲いています。

ブルーツツジだそうで、たしかに青っぽいです。ピンクと赤と白が一般的だと思うけど、青い花(うす紫?)もきれいだなと思います。

 

 

 

ムスカリも満開。

 

家具を動かすとき、観葉植物(巨大なモンステラ)の鉢をみどりちゃんのカゴのすぐ前に置いたら、ピヨピヨ叫んで怖がって興奮していました。ご、ごめんよ…

みどりちゃん、そろそろ8歳です。早いなー。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏庭通信など

2018-04-06 | Weblog

カップケーキを焼こうと思ったら材料は揃っていてカップだけが無かった。

お弁当用のおかずカップ(オーブン可)に生地を入れて焼いたら広がった。

不思議な形になったけど食べたらちゃんとカップケーキの味しました。

 

 

うちの裏庭はかなりの範囲が父の庭と化しています。

父が知らない間に植えてせっせとお世話した球根が根づいていたりして、今年も花がいろいろ咲いています。

朝、勝手口裏にタオル類を干しに出ると父が雑草を刈りに来ていたりします。(フリーパス。)

 

ヒヤシンスとか。

 

私たちが植えた草たちもまだ生きてます。

ほぼ放置なのに。ほんとに強い。

 

クリスマスローズ(巨大化)

 

ワイルドストロベリー

 

みんな偉い。

ブルーベリーも、去年のカラスの猛襲(枝ごとへし折られていた)に負けず、今年も蕾をつけています。偉い。

 

実家の金柑が収穫期を迎えていて、いっしょに摘ませてもらいました。

 

木は一本しかないのに、実はぜんぶで700gを超えていました。

 

 

 

バイオリンですが、先生の気まぐれか、なにかお考えがあるのかはわかりませんが、

音階も違う調になり(まだ前の調いつもみたいに長々と詰めていなかったのに)、セブシックも違うパターンが宿題になりました。

セブシックは数年前にやった課題に戻ったかたちになります。

そして天国のような2楽章を地獄の思いで弾いてます。こういう曲は一音出すのも難しい。自分が嫌いになる。

でもまぁなんだかんだ言いながら、いつもどおりにチマチマ詰めていくのでしょう。

 

 

 

 

 

根が一匹狼(?)なので、練習に対する姿勢とかやり方とか楽曲への取り組み方は、先生の指導をもとに自分で勝手に決めるし、レッスンの友とも全く違うし、お互いそれで納得してやっています(仲良しだけど自由です。)2人とも、あんまりひとの影響を受けないタイプみたいです。

だけど、一匹狼的?に、バイオリンに邁進しておられる方のとあるブログは共感無しには読めなかったし、尊敬し敬愛しているし、影響もモロに受けてました!そのブログの主さまは一旦楽器から離れられるとのことですが、こんなところからですが、心からの特別な感謝を。

再開される日をずっとお待ちしています。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミント復活

2018-04-03 | Weblog

冬の間枯れ枯れだったミントが一斉に新しい葉を広げて復活。

勝手に一年草だと思ってました。

始末しなきゃなーと思いながら放置してました。

摘んで洗ってお茶にでも入れようかな。

 

 

ホール利用の抽選会に参加してきました。(弦楽合奏の定演用)

近くの市に新しくできた立派なホール(公立)はおしゃれでピカピカな上に利用料も安く大人気で、けっこうな倍率で抽選による権利を勝ち取らないと使えないのです。

月一回の抽選会は早朝。一年後のその月の予約をしたい団体が集まります。

簡単な書類記入後、受付順に、ガラガラを回して「利用日時決定」できる順番を決めます。ガラガラから出てくる赤い玉に番号がついてました。ビンゴ用かな。

 

かなり後ろの番号を引いてしまい、もう帰ろうかなと思ったけど、

希望日の候補が埋まるたびに手元のメモにバツをつけながら、最後の希望日が埋まるまで我慢して待ちました。

抽選会参加者はほとんどが小ホール希望、と前月の抽選会担当から聞いていたのですが、今月は大ホールや中ホールの希望者も多く、意外なことにわたしの前の人の番までうちの団体の希望枠(小ホール)がひとつ残っていました。

ひゃー、もしかしたら取れるかもしれないのかしら?!

と期待してしまいましだが、前の人が最後の希望枠をお取りになり、わたしの抽選会は終わりました。(順番の書かれた札を返して帰りました。当たった人は即、本申込の手続きが必要なので残って書類を整えて入金まで済ませます。時間がかかるらしいです。)

 

けっこうな敗北感に打ちひしがれて帰宅してもまだ午前中だったので、

ヤケクソでドライブがてら予定外の花見に行きました。

恐ろしい人出でしたが桜はきれいでした。

 

 

川べりのカフェはテイクアウトの飲み物を注文する人々でずーっと行列。

昼食がわりにパンとケーキを食べました。

店内は待たずに座れました。みんな飲み物持って飛び出していくので。

 

 

同じ川べりの、カフェと同じ並びにある、好きな布屋さんで布も買ってしまった。

縫えもしないような帆布みたいのとか。

在庫の布山を一生懸命減らしてるとこなのに、増やしてどうするんだ。

縫おう。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする