ねこのおなかの日記帳

日々の記録です。

手紙

2020-01-22 | Weblog
今年のアンサンブルは、去年と違って2曲だけのエントリーなので、とにかく落ち着いてじっくり練習しようと思っていました。
特にカルテット。
やっぱりカルテットの1stはまだわたしにはちょっと荷が重いです。人前で弾かなくていいのなら、めっちゃくちゃ楽しいんですけど。ハイドンだし。しかも初期の1stばっかりメロディー弾きまくるやつじゃなく、みんなにそれなりに出番が回ってくる名曲揃いの「76-X」(←日の出、五度、皇帝…など)だから合わせるのがとても面白い。


なのに、先日いきなり楽譜をいただいた弦全員出場の合奏曲がよりによって超有名曲かつ難曲で、それとは別に元同級生の友人にコレも頼むわー!と渡された楽譜は合唱譜で、あっ、「ソプラノ」パートをバイオリンで弾くのね?ボーイング…つけるのね?適当にね?みたいな。

またバタバタです。


というわけで合唱の曲をあわてて動画で観たのですが、とってもいい曲でした。アーティストの方がソロで弾き語りしてるのと、中学生の合唱(おっそろしく上手かった)。両方良かったです。

『手紙』

もし自分の子どもがこれを卒業式で一生懸命歌ったりしたらたぶん号泣するな。
子どもいないけど。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返し口からカイロを入れる?

2020-01-18 | Weblog
去年の秋に買って、もうこの冬は罪庫のまましまい込んで春になってしまうかなと思っていたウール生地で、スヌード2つ縫いました。自分と夫のぶん。

返し口を手でまつるのが面倒で、空いたまま着用しています。モコモコしているから返し口がどこなのか全然わかんないし、もういいかな…





かなり暖かい。満足。
返し口のズボラを夫に報告すると、
「ここから使い捨てカイロ入れたら最強にぬくいんちゃうん?」
という斬新なアイデアをいただきました。
うむ。豪雪地帯とかに住んでいたら採用したかも!


1月に入ってからのバイオリン予定が詰め詰めすぎて苦しかったのですがあとひと息、がんばります。
弦楽合奏の練習も始まりました。バッハの曲が多く、管弦楽組曲の二番とか大好きなんだけど序曲が難曲で全然進まない。
パユ様がソロを吹く動画を度々観てしまう。あれはすごい。パディネリがもうジャズです。全然参考にならん。

発表会の参加費を徴収され、ピアノ合わせの日時と場所のお知らせがあり、あと2ヶ月で本番というところで曲のレッスンも始まりました。1年前にやった曲。むしろ今のほうが自分のできていないことがクリアにわかるという新たな苦しみ味わい中。
バッハ/二つのバイオリンのための協奏曲3楽章
今回は一緒に弾くのがレッスンの友ではなく弦楽合奏メンバーの達者なマダムです。がっちり合わせる機会はピアノ合わせの二回くらいなのかな?
去年、弦楽合奏の休憩時間、楽譜をコピーして持っていった時にお試しで合わせてみたら(個人的な問題点諸々はさておき)わりとサラッと通ったのだけどピアノが入ると(あれはもう伴奏じゃない。音形も音数も。)カオス化するから油断できない。
個人レッスンの指導も濃すぎて(先生のバッハへのこだわり半端ない)、消化できてない。

練習時の優先順位をどうするか悩む。基本的には本番早い者順かな。
2月アンサンブル(カルテット&デュオ)→3月発表会(ドッペル3楽章)→6月弦楽合奏定演→8月室内楽(シューマンピアノ五重奏)→9月オケ定演
あっ森のコンサート抜けてる。
今年も楽しそう…でも泣きながら走ることになりそう…がんばろ。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縫い始め

2020-01-09 | Weblog
本当は、仕事用エプロンが傷んでヨレヨレになっていたのでそれをまず縫わなきゃいけなかったのですが、縫い始めが仕事用品というのは何とも気乗りしなかったので、福々しい丸形の巾着(Sサイズ)をハギレで縫いました。
楽しかった。

裏地もハギレ




何入れるんやろ…。
おやつかなぁ…。

あっ、気が済んだのでエプロンもちゃんと縫いました…
出勤してそのエプロンでお仕事もしました…。



カルテットのレッスン(みっちり3時間)で、わたしの今年のバイオリン活動は幕を開けました。3時間、あっという間だった。でも超ハードだった。すっごく楽しかったけど同じくらい苦しかったです。

日数的にあまり間を開けずに通常のレッスンもあり、お年始早々にキャパ超えです。去年の12月はレッスンが1回しかなかったので、いろいろ不安に思いながら個人練習してきましたが、やはり今回はガッツリ基礎練コースでした…

曲は、ずっとやっているコンチェルトはダメでも何でもさすがにもう終わるかな…?と思っていたら、超細かいご指導の後「こういうふうに全部の音に細部まで意識を行き届かせて練習しとくように。で、次回は発表会のバッハやってきて。コンチェルトと同じように練習するんやで」

次回からバッハ。
コンチェルトはいったんお休みだそうです(終わらないんや…!!)。

また霧の中を一歩ずつ行く日々です。
がんばるけど。一歩一歩がどうか前に向かいますように。
勢いと感情だけで何とか弾いちゃうやり方(←先生から見たわたしの現状。よくこう評される)から、一歩前進するのが今のわたしの目標です。
「今日教えたようなやり方でずっと練習続けたら、半年後にはもうちょっとうまくなってるはずや」
「半年…(白目)」
「半年後に上手くなってるんやで?!そんなん、めっちゃええやろ?!」
「…ハイ…(ちょっとって、どれくらいちょっとなんやろ…)」
時間の感覚がだんだんおかしくなってきました。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2020-01-03 | Weblog
新年(明けてもう三日ですが)あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

このブログを読んでくださっている奇特な方々お一人お一人にとって、素晴らしい一年になりますように!

一年の計は元旦にあるらしいのですが何の計画も立てずじまいだったおなかより、心をこめてお年賀のご挨拶をお送りさせていただきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする