ベッドの上からおはようございます。入院22日目のスタートです。今日はお腹の中に置かれているチューブを抜くと聞いています。入れたまま退院とか聞いていたのに急展開です。また胃カメラとワイヤー飲んでオエオエなるのであろうかw朝食もは無いのかな?何も解っていないw
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 06:03
@nacaqirax おはようございます
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 07:59
もうすぐ退院が見えてるので 何が来ようとヘッチャラなのです。朝から痛み止め用の点滴の針刺して、どうやら朝食はない様ですw
お腹に残っていたチューブの除去が完了しました。喉の麻酔やら薬とかでぼーっとしてます。1時間は安静ということなんで寝ますw
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 11:01
@ask00824 ありがとー( ´ ▽ ` )
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 11:32
一週間家で体調整えて作業所を頑張りたいと思ってます
急に退院とか言われた。
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 12:16
何度か言われて実現しなかったので半信半疑です。医療費納入通知書「退院」入院期間23日までと書いてあるよ。日曜日退院とか聞かないんだけどwどうなんだろ〜w
今日も同階フロアーの外周を3周歩いて来ました。たったそれだけでも歩いてからベッドに戻ると暑く感じてしまいます。
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 16:52
さて、もうすぐ消灯時間です。院内が静かになって1番 落ち着く時間です。眠剤は飲みましたが、何時もどうり睡魔を感じない私には長い夜です。
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 21:45
明日は、ついに退院となりますが、これと言って注意や指導も受けてません。出されてる薬も全て主治医から出ている薬です同じ薬をこの病院から少量処方する事を言ってたけど主治医の所で自立支援を使っているので同じ薬なら他所からは要らないかな。ちゃんと説明をしないとね〜
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 21:55
胆のうを見てくれた医師は油物を食べすぎないようにねって事だけでした。主治医と同じ薬ではなく痛くなった時 この薬をとかあれば処方してもらうんだけどなー
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 22:00
自立支援を使用するのでここから出る同じ薬に関しては止めて貰えるように話ができた。やっぱり静かで人も少ない時間だと考えが冴えてくる。
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 22:10
看護師さんに聴いて見たけどやっぱり油っこい食べ物の大量摂取などはダメ あとは基準なく食べても良いよって もしまた痛くなった時はこの病院にくれば良いよってことでした。
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 22:14
なんでも食べて良いけど区切りは自己判断で控える所はちゃんと控える事。これだけでかなり私の胆のうは頑張ってくれるのでしょうか。聞く限りでは大丈夫な感じなんですがねw
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 22:19
ともかく退院したら私の誕生日会が始まります。長女には御守りや祈祷札など私を守ってくれたし 本当は埼玉から来た妹もお札を用意しいたしみたいだが長女に出番を任したと言ってた。実家からもお札があったなw ありがたい事ですよ
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 22:24
考えがえてみると車の無謀運転でバイクの私を反対車線まで吹っ飛ばし対向車にも引かれ ポロポロに1度なってるんですよ。生き残っちゃたけど今回も余命を言われる程の重症。2回も死なななかったチャンと数えれば命の危険ラインはあったはず。全部乗り越えちゃったんだよねー
— naokigpapa 高次脳機能障害 (@naokigpapa) 2017年7月22日 - 22:32