みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ライラックの思い出

2008-04-29 | その他

ライラックには、忘れられない思い出があります。但し、全然ロマンチックでもファンタジックでもありません


     


その日は、青空が広がり、爽やかな春風が吹いて、ライラックが満開でした。
あちこちでライラックの枝が揺れるショッピング街を歩いていると、向こうからやって来た知り合いの学生が「ソ連で大変なことが起こった。史上最悪の原発事故だ。もうすぐ、ここにも放射能の雲が到達する」・・・
それから「どうしよう」「どうしようもない」「あまり外に出ないほうがいい」なんて話をして別れましたが、それまでの美しい風景が、まるで違って見え、ホラー映画の中に入り込んだような、この世の終わりのような気分で、暫く思考停止状態になったのを憶えています。

今年は事故から22年で、大きな報道はありませんでしたが、2年前の20周年の年には、沢山特集がありました。確か新聞記事のひとつには「西ヨーロッパの殆どの人間は、チェルノブイリ事故の第一報に接したとき、自分が何処にいて、どんな状況だったか鮮明に思い出せる」と紹介されていました。私の場合も、その一例です。

ところが東欧では、西欧でのような詳細な報道がなく、ごく些細な事故として扱われたため「第一報に接した瞬間」という強烈な思い出を持つ人は、あったとしても例外のようです。

最初に事故に気付いたのはスウェーデンでした。本格的な第一報はその翌日か翌々日からなので、私の「ライラックの思い出」は4月28日か29日ですが、長らく事故当日のように思い込んでいました。
毎年ライラックが満開になるとチェルノブイリ事故を思い出し、今でも世の中が正常なのに安心するとともに本当に大丈夫なのかなという不安も感じます。それでも、ライラックは毎年綺麗に咲いています。

    Wikipedia:チェルノブイリ原発事故


           街のあちこちで見た今年のライラック


     

            上の写真は国民庭園の一角です。


     

        近くの平面公園でもライラックが満開になっています。


     

     

   かなり赤いもの、青っぽいものもありますが、上の2枚は典型的なライラック色です。


     

             赤紫に白い縁取りのあるライラック。


     

              白いライラックも綺麗です。


     

       4月9日に紹介した場所でも満開になっていました。



  
Kotokoさんの保護猫ニャンズ最新の画像はこちら
Kotokoさんの保護猫ブログもご覧ください。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シュバルツママ)
2008-04-29 09:51:52
そーか、もう22年も経つんだ。チェルノブイリの事故はずっと昔のような気もするし、最近のような気もするし、あの頃何してただろう?確か大学生だったような。原発事故は距離的に近いこともあってか茨城の東海原発が印象的。チェルノブイリより規模は小さかったのではないかと思うけど日本はどうなる?って思ったよ。毎年時期になると同じように同じ花が咲いて生命の危機を感じずに生活できるだけでありがたいよね。今も散歩帰りのシュバルツは行き倒れのごとく長々体伸ばしてお昼寝中。見てる私まで幸せです。どうかみんなが平和に暮らせますようにライラックの花きれいですね。残念ながら未だ本物見たことないのです。
返信する
Unknown (のらこ)
2008-04-29 23:44:39
もうすぐGWって時に事故があったんですね。
遠い昔の事のように思いますが、まだ終わってはいないんでしょうね。
チェルノブイリの事故も日本での鉄道事故も、風化させないように未来につなげて行って欲しいものです。

ライラックがきれいに咲いてますね。
私はやっぱり、紫色が好きかなぁ♪
返信する
シュバルツママさん (ななみみず)
2008-04-30 07:05:51
事故直後暫くは、ヨーロッパ各国で「小さい子供は、あまり外に出さないように」と呼びかけていましたが、特に問題は無かったようです。但し、僅かな放射能の長年の効き目が、いずれ現れるかも
チェルノブイリと周辺の住民には、今でも色々問題が
人間もワンニャンもベコッコも、ほかの動植物も、平和で健康に生きていけますように

札幌はライラックで有名。ライラック祭もあるようですよ
返信する
のらこさん (ななみみず)
2008-04-30 07:20:11
ちょうど春爛漫のころで、事故とのコントラストが強烈でした
日本は、かなり遠いので、それほどショックは無かったのではないでしょうか

原発でも鉄道でも、事故って、起こってしまったら、起こる前の状態へ戻すことはできないので、教訓を未来に生かすことが大切ですよね

ライラックってモクセイ科の花なんですよね。つまり金木犀なんかと親戚筋。だから、良い香りがあります。どの色もそれぞれ綺麗ですよ
返信する
Unknown (まさにゃん)
2008-04-30 11:30:09
あれからもう22年なんですね・・・。
とても怖かったのを覚えています。
遠いとは言っても、放射能の影響はあるんじゃないか、と
思いましたもん。
そういえば、その事故のあと、チェルノブイリの周辺で
甲状腺の病気が激増したと聞いたことがあります。
この事故を忘れないで、同じ過ちを繰り返さないように
しないといけませんよね。

ライラック、とても綺麗な花なんですね。
紫が印象的!
返信する
まさにゃんさん (ななみみず)
2008-04-30 19:21:02
文化に国境はないとか、友情に国境はないというのはいいですが、放射能にも国境無し、どこへでも広がるんですよね
広島や長崎の場合と同じで、今でも後遺症に苦しんでいる人たちが多く、当時、放射能を浴びた人たちの子供にも問題があるようです。本人には何の責任も無いのに、一生苦しむ人たちは、本当に気の毒

青空を背景に満開のライラック、とても綺麗なのですが、それだけに、チェルノブイリとのコントラストが強烈
返信する
ライラックの季節に (海月)
2008-04-30 22:22:21
そんな思い出があったんですか...
それは忘れられませんね。
放射能の影響は本人もその子孫にも土地にも生物にも、将来ずっと何らかの形で出るんでしょうね。
記憶が風化しないようにみんなで思い出すようにしなくては。
返信する
海月さん (ななみみず)
2008-05-01 22:40:30
ちっとも嬉しくない「忘れ難い思い出」です
オーストリアには、数十年前、初の原発建設が企画され、原子炉も半分出来かかっていたのですが、国民の反対が強く、住民投票で原発建設取り止め。以来、原発の一切無い国です。ところが、周囲の国には原発がいっぱい。とりわけチェコのテメリン原発は、時々小規模の事故を起こしています。この原発は国境に近く、つまりウィーンにも近いんですよ。クワバラクワバラ・・・
他方、石油も無尽蔵というわけではなく、環境に優しく安全なエネルギーの確保は、世界的に大きな課題です
返信する

コメントを投稿