みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

西洋怪談

2011-09-26 | おきにいり

長らく(1週間以上)ご無沙汰いたしました

相変らずゴタゴタ取り込み中ですが、ちょっと「言い訳」を・・・


先週の月曜日、劇場に「西洋怪談」を見に(聴きに)行きました。ゴタゴタ中ですが、楽しみにしていたので、勇んで出かけました
出掛けるとき雨が降り始め、折りたたみ傘も持っていましたが、劇場のクロークに傘を預けるのが嫌で、濡れながら劇場へ・・・コートはクロークにぶら下がってれば帰りには乾いてると思ったら、なんと湿気がじっくり満遍なく沁みこんでいました
小降りだったので、帰りも傘を使わず帰り、おかげで続く2日くらい、普通の風邪になりました



見て(聴いて)きた「西洋怪談」はベンジャミン・ブリテンの「ねじの回転」です。

ブリテンは、謡曲「隅田川」に基づくオペラ「カーリュー・リヴァー」も作曲しています。


今回「ねじの回転」のプログラム表紙


ある女性が大きなお屋敷の家庭教師に雇われます。お屋敷には2人の孤児(少年と少女)と、養育係の女性がいるだけ。お屋敷の持ち主は他所に住んでいて、家庭教師は、何が起こっても知らせるなと言われています。やがて家庭教師は、以前の家庭教師と以前雇われていた男の幽霊(亡霊?)が徘徊し、子供たちに影響を与えていることを発見します。家庭教師は2人を守ろうとしますが、少女からは逆に憎まれ、養育係が少女を連れ去ります。その後、少年を巡って、家庭教師と男の幽霊が対決し、少年の「お前は悪魔だ」という叫びで幽霊は消え去りますが、少年も死んでしまうという不可解・不気味な物語。

現在上演中の舞台ではありませんが、オペラをそのまま映画化したものの最後の部分をご覧ください。ちょっと長いけど、おどろおどろしい感じで、画面は綺麗です。




「マロ」というのは少年が遺した謎の言葉



      


またゴタゴタ取り込み中マークです


まだ、まばら更新になりそうですが、ゴメンしてくださいませ    乞無期待 



     


ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ


必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。
NO NUKES NECO project
色々な脱原発バッジがあります




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (michimichi)
2011-09-26 15:56:40
仔猫は、とりあえず・・・、我が家から旅立ちました。あとはのんちゃんだけだけど。さわれないからオファーがあっても連れていけません。まずは、人慣れ・・。
Unknown (海月)
2011-09-26 22:22:41
怪談、あらすじを伺っただけでもおどろおどろしいです^^;
劇場だと音楽なんかも迫力があったでしょうね。
そして風邪、お大事になさってください。

アサヒのことで親身になってくださってありがとうございます。
今後とも暖かく見守ってくださいまし。
Michimichiさん (ななみみず)
2011-09-27 19:47:20
お忙しいところ「一筆」有難うございます
仔猫ちゃん、みんなマイホームで幸せに過ごせますように

そういえばのんちゃんがいましたね。
これは、カメさん方式で時間がかかるでしょうね

アール王子も薬石で、じわり、じわりと良くなりますように
Michimichiさん、ワンニャン・ファミリーの皆さんもお元気で
海月さん (ななみみず)
2011-09-27 20:23:34
牡丹灯篭なんかも良く分からないけど怖くて
それが不思議な魅力
人間て不可思議で怖いものが好きみたい・・・

ほんとに、傘があるんだからさせばいいのに
横着して、ごく普通の風邪ひくなんて、全く馬鹿だ、ワタシ

これから三季兄弟に加え、ビール三姉妹の「活躍」が楽しみ
こちらこそ、これからも宜しく

コメントを投稿