みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

続・物の怪物件

2008-07-14 | そこらへん
           「こぢんまり」がお好きな物の怪さん用です


           ちょっと小奇麗過ぎる
           


           ちっこい丸屋根はいかがでしょう
           


           ちっこい塔がお勧めです
           


           角張ったのがお好きな物の怪さん用
           


           可愛い出窓に風情があります
           


           超小型ではありませんが、物の怪好み?
           

            この建物は、典型的な20世紀前半のスタイルを示しています。
           しかし、普通の住宅なので、老朽化すれば姿を消す可能盛大

           この建物のある道は、ちょっと風情があります・・・続く(乞う無期待


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シュバルツママ)
2008-07-14 14:04:34
みんな豪華なお宅です。もっとボロ家はないのですか?うちのあたりで見かけるモデル住宅みたいで、営業のお兄さんが出てきそう。我が家は曾じいちゃんが建てた家ですので築80年。一度改築をしたらしく部屋には通称開かずの間も存在です。(単に窓がない8畳間)物の怪は未だお会いしてませんが時々ネズミが天井裏で大運動会してます。そういう時はシータを出動させます。
シュバルツママさん (ななみみず)
2008-07-14 19:12:30
ご心配なく。ボロ家も沢山ありますから
私が住んでるのもボロ家です。従って「公の舞台」には登場しません
お宅の天井裏、ネズミに化けた物の怪さんが住んでいるのでは
でも、大丈夫ですよ 「長靴をはいた猫」も、最後にネズミに化けた巨人を食べちゃいますから
お宅では、シュバルツ君とシータちゃんが、ネズミ退治の持ち場を分担してるんですね
Unknown (まさにゃん)
2008-07-15 21:25:41
物の怪さんじゃなく私が入居したいですー!
なんて可愛くて素敵なお家なんでしょう♪
いいな、いいな。
物の怪さんと同居でもいいから住んでみたいです~!
うふふ♪(^^)
まさにゃんさん (ななみみず)
2008-07-15 22:58:24
大都市中心部はオフィスビルや集合住宅が殆どですが、周辺部には、こういう家が残っています
物の怪さんにも色々ありまして、プロイスラーの「小さいおばけ」みたいな気立ての良い可愛い物の怪さんなら、一緒に住むと楽しいかも

コメントを投稿