中流階級の食寝言 ~それでも上流階級の夢をみる~

普段、人様は何を召し上がっているのか気になりませんか?自分は物凄い気になる。。。

喜臨軒(きりんけん)@池尻大橋

2017-05-09 18:49:10 | 中華料理

果物の王様はドリアン



熱帯魚の王様はディスカス



世紀末の王様はラオウ



そして、



中華の王様は




喜臨軒!!!
間違いない。本日はおツレとの2周年つーコトでやって参りました。




先ずはビールで乾杯!日中飲んでても、飲めちゃうボクたち。




前菜3種



花咲クラゲの葱生姜ソース。スーパーで売ってるような中華クラゲとは似て非なるモノ。アッサリさっぱりでスターターとしては申し分なし★★★☆☆



バイ貝の老酒漬け。程よく浸かったバイ貝は旨味の塊★★★★☆ 肝も小さいのにコッテリしてて存在感抜群。



白レバーと豚タンの滷水(香り醤油)煮。レバーはコッテリ、タンはシットリでコレまた美味い★★★☆☆



前菜3種でビール2杯飲めちゃいました。んじゃ、本日のお供は




シャブリにきーめた!




キンキンに冷えたグラスが出てくるあたりがワカッテルナ感あります。肝心のワインを注いだ画を忘れるの巻。シャブリとしてはちょい軽過ぎるかな?って感じですが、まぁ良いでしょう。




そんなトコに出て参りましたのは、




烏骨鶏ピータンと自家製豆腐のピータン豆腐
なんてピータン豆腐らしくないピータン豆腐。お味はどれどれ




ほーお、面白い★★★☆☆ 先ず豆腐自体が美味いです。大豆の味、豆腐の味がします。ビリリと辛い辣油も自家製なのか香りが良いです。ただ、ピータンの個性が弱いのがピータン好きとしては残念。つか、烏骨鶏だったのね。。。



そんなトコに出てきましたのが、




鮑焼売
コレがめっちゃ美味い★★★★★
考えてみれば美味いのは当たり前で、極上のエビ焼売の上に煮鮑が乗っかってます。火傷を覚悟して一口でいただき、噛みしめれば口福の嵐。陶然とする、とはこのコト。ずっと口に入れてたい。。。



鮑焼売のあまりの美味さとその別れに溜息をついておりますまと、




岩牡蠣の春巻
また、スゲーものを、、、




最早正体すら分からんタレをかけていただきますと







ブヒーーーーー★★★★★
人格も吹っ飛ぶ美味さ。



デップリした岩牡蠣を噛めば牡蠣のスープが飛び出します。また、岩牡蠣のともすると強過ぎる磯臭さをサッパリしたタレ(梅ベース??)がそれを抑え、最早脱帽の味です。牡蠣が食べられないおツレは今日イチだったと言っておりました。




貝のXO醤炒め(←正確な名前でないです)




名前を失念しましたが、コリコリとした歯触りの貝の塩気にXO醤が絡みコレまた美味いです★★★☆☆




蟹玉




なんてもんじゃないっ!!★★★★☆
ほぼほぼ蟹の身でして、蟹玉改め「蟹肉の卵ソースがけ」とでも言うのが相応しい逸品。こんな美味い蟹玉は食ったコトありません。




メヒカリ(?)の黄金パウダー
苦味のある推定メヒカリの唐揚げにピリ辛のパウダーがかかっていて酒が困るほど進みます★★★☆☆ パウダーだけで飲めるわ、コレ。




中国A菜の炒め物
ここらで箸休め的に出てきました。青梗菜と小松菜を足して3で割った感じのこちらの中国A菜。サッパリといただけます★★★☆☆




何とか鶏の黒酢鶏(?)




美味かったのは覚えてますが、どんな味だったかはうろ覚え



だって、次のお料理が全てを持っていっちゃったんでもん








☆☆焼売
もーね、コレ




美味過ぎて死ぬ★彡
★★★★★を凌駕する最早計測不能な美味さ。コレは是非死ぬまでに召し上がっていただきたい。




コースも終盤も終盤ですが、シャブリを飲み干し、かと言って飲まないのは勿体無く紹興酒をデキャンタで注文。☆☆焼売の余韻も楽しめます。




蓮の葉チマキ






蓮の葉の良い香りが沁み付いたチマキは優しいお味★★★☆☆ 素朴なお味にホッコリします。




蒸しスープ



蒸しスープとは恐れ入ります。。。んで、やはり



美味い!★★★★☆
鶏肉、浅蜊、椎茸と出汁満載で旨味の要素が絡み合ってます。贅を尽くしたお料理の後に蒸しスープは本当に嬉しいです。



烏龍茶プリン&カボチャプリン
サッパリとした甘さで甘いモノ大嫌いの自分でも美味しくいただけました。



いやー大満足です!!!
予約時、おツレは1人10,000円で料理を組み立てて、とお願いしたそうですが、連休中で材料の都合が付かなかったそうで、1人8,000円です(☆☆焼売はどーしてもおツレに食わせたかったんで追加注文しました)。それでもこんなに大満足なのですから、やはりこちらのお店




中華の王様!!!!
絶対に間違いない。



あと、



静岡県の王様は




鈴木 修!!!!
これまた超絶間違いない。静岡県知事も決めてしまうSUZUKIの会長様であります。。。



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村