猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

赤ジソ8束入手して作業はじめたら、ちかにゃんさんが4束届けてくれて、これで十分、小梅に無事シソ入れ、おまけに茎でシソジュース…

2020-05-31 06:59:36 | あんじゃあない毎日

朝食後、富田町のJA前橋市産直ゆうあい館へ、赤ジソ探しに出かけました。なかったです。残念。
写真はゆうあい館近くの小麦が実った田んぼです。梅雨入り前の前橋の風景です。

  小麦の穂もすっかり出来上がって、収穫を待っています。前橋の郊外は二毛作地帯、麦の収穫が終わるとすぐに田起こしが始まって、田植えの準備にかかります。これから7月初めまでが、一番忙しい時期になるのですね。
ゆうあい館から、上泉町の食の駅に回りました。ツバメが出迎えてくれました。
ありました、赤ジソが、9束ありました。12束欲しいと出かけてきたので、全部と思ったのですが、なんとなく1束残して、8束を買いました。

   
それから、JAファーマーズ朝日町店に寄って、直売の野菜や乾物などをまとめて買いました。これは、週2回にしている食料品買い出しです。JAファーマーズ朝日町店で赤シソがあれば買い増ししたかったのですが、ありませんでした。

 とりあえず8束でシソ入れして、後で追加しようってことにして、シソの葉を茎からむしって洗う作業を始めたんです。作業してたら…

  「ブログ見たらシソが手に入らないって書いてあったから、花木センターの直売で買ってきました」って、ちかにゃんさんがやってきました。ありがたいことです、食の駅で購入したのに比べると大きく成長したちりめんジソです。これで、十分な量になりました。助かりました。
せっせせっせと葉をむしって、洗って、ざるに揚げて、午前中の作業は、食の駅で買った8束まででした。

 

 昼食は、山東菜とゴーダチーズのスパゲティーでした。トッピングは生ハム。
腹ごしらえして、食後の休憩もして、それからちかにゃんさんから頂いた4束の葉をむしり、洗浄しました。

  
洗い終わったシソの葉は、今度は塩もみしてアク抜きです。左の写真はアク抜きして、水分をしっかり絞ってボール状にまとめたシソの葉、1個が二束分の葉っぱです。
一桶につき6束分のシソの葉を、まずは梅酢でもんで発色させてから、小梅と混ぜ合わせて桶に入れます。二桶やって、シソ入れの作業はおしまいです。

  
今度は山椒の実の始末です。買ってきた山椒の実は小房になってますからバラバラにして、柄を取り除きます。それから、熱湯で一煮立ち、直ぐ冷水で冷やして、ざるに揚げて水分を切ったら、保存袋に入れて冷凍保存します。これから一年の間に使う実山椒が確保できました。

  さらに、フキを塩ずりして茹でて、筋を引きました。アクの強い野菜三つを指と爪を使ってたくさん扱ったものですから、指と爪はこんなになってしまいました。しばらくすれば元に戻ります。

  おやつは、シェクル エト フロマージュのキューブタイプのチーズケーキと丸いのはスウリールというふわふわのチーズケーキです。栄養の塊って感じのチーズ、すこぶる私向きです。

 

 全部の作業を終えたら4時過ぎてました。日が傾いていました。
近所に散歩に出ました。夕日を背に、上毛電鉄の電車が西桐生に向かって走って行きました。

  踏切の近くの家でさび猫が昼寝をしてました。声を掛けたら面倒くさそうな顔してました。踏切を渡って、5丁目の路地を歩きました。

  
山アジサイですね、細い葉をしています。こっちは何だろう、葉っぱはヤマアジサイらしくないけど、アマチャかな、よくわかりません。八重咲のドクダミを見っけました。いいですね…

  
クレマチスはいろんなのが咲いていました。そういえば、クレマチスとテッセンてのは違うのかな、今は区別できなくなっているのかな…。シモツケソウにも出会いました。路地は夏を迎えてました。

 

  家に戻って、夕食の支度をしながら、シソ入れに使ったシソの茎を煮だしていました。6束分の茎を3リットルの水で30分ほどかけて、アク取りしながら煮だします。

  
夕食は野菜と卵のスープ、野菜は玉ネギ、シメジ、パセリ、トマト、サヤインゲンです。
昆布締めして保存しておいたサワラのカルバッチョ風です。野菜は、レタス、新玉ネギ、キュウリ、フキ、トマトです。
それと、ローストビーフ、添えたのはアイスプラントです。使った野菜は11種類でした。

  
食後、シソの茎を煮だした液を濾して、グラニュー糖を煮溶かして、食品添加物のクエン酸を加えました。どす黒いむ紫色していた液は、あっという間にきれいな紅色になりました。シソジュースの完成です。
暑くなってきました、水分と糖質補給のためにとても良いですよ。氷水で割って…

Dscf5664 <キキです。シソジュースの標準量は、赤ジソ1束に、水2リットル、グラニュー糖1㎏、クエン酸(食品添加物のもの)30gですよ。おいしく作るコツは、シソを煮だすときに、時間をかけてじっくり煮出すこと、色だけ出りゃ良いってもんじゃないんですよ。よかったら、2012年7月10日の記事見てください。かわいい猫たちも見られますから…>

 

5月29日の体温 7:00 36.5℃ 14:00 36.8℃ 22:00 36.9℃
    血圧 22:30 最高109 最低58
    今朝の体温は7:00 36.4℃
今日は常備菜を仕込まねば、がんばります…

 直派若柳流の若柳吉駒でございます。
4月12日に開催を予定しておりました第77回美登利会は第77回は、今しばらく余裕をもって準備させていただくことといたしました。開催につきましては、改めてご案内申し上げますが、誠に申し訳なく、どうぞお許しのうえ、しばらくのお待ちをお願い申し上げます。

第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルの舞台はこちらでご覧になれます

お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧ください