リビングストン←→相模原 日記

リタイア後、日本→スコットランドを行き来して何とか暮らしている。

Iphone7 画面不具合 修理

2022年05月30日 | 修理
娘のお古のIphone7は予備用のスマホとして使っているが、
 


最近、画面下部に画面上部のゴーストが現れるようになり、非常に見辛くなってきたので、いつか修理しようと思っていたのだが、問題は、そのメンテナンス性で、




まずは、このコネクターを保護する金属板を取り外すが大変!
ここには俗に”いじり止め”と呼ばれる、Yネジが使われており、それ専用のドライバーを使わないと外せないのだが、手元に無かったので、仕方なく別の方法で除去した。

そして、デジタイザと本体を接続しているコネクタ2個を外し、接点復活剤を塗布した後に接続し直してスイッチを入れてみるが、電源が入らない!
Iphoneのコネクタはこれも”いじり止め”なのだろうと思われる、非常に小さくて取り外ししにくいものが使われているが、特にIphone7のコネクタは嵌めにくい。(しっかり嵌ったかどうか判別しにくい)
何回か取り外し、接続を繰り返して試して見るが、尽く失敗・・・・・
結局10数回脱着したところで、リンゴマークが現れた時は心底ホッとした。(前にも全く同様の事を書いたが)



コネクタ保護の金属板を装着しているうちにまたIphoneが機嫌を損ねるといけないので、外したまま組み立てて、



画面下のゴーストを確認したが、その時には発生していなかった。

使用開始後、10数分すると、またゴーストが発生したので、今回の修理は失敗!

その後、画面の輝度を上げるとゴーストがひどくなり、下げると緩和して、ある輝度から下ではゴーストが発生しない事が分かったので、現在輝度を絞って使用中。
だいぶ暗いが使えないことは無い。

デジタイザを交換すれば治るのだろうとは思うが、数千円の出費よりもしっかり組み立て切れるかが問題なので、暗いまま使おうと思う。


後記:
1.Iphone内のコネクター保護カバーは不要!
2.電池を固定する両面テープも不要
と強く思う。

ダイソー製 グルーガン分解→液垂れの原因調査。

2022年05月30日 | 修理
昨日グルーガンを使って修理をした際に、溶けたポリマーがノズルから垂れてくるのが止まらなかったので、それを防止する良い方法は無いだろうか?と思い、グルーガンを分解してみた。
 


想像していた通りのシンプルな構造!



この金属製のノズルをヒーターで温めて中でグルースティックを溶かし、グルースティックを押し込むときの圧力で溶けたポリマーを押し出すのだが、ノズルを下向きにしておけば中の溶けたポリマーが無くなるまで流れ落ちる構造になっているので、液垂れの防止はノズルの先を塞ぐなどしなければならないようだ。

まあ、このグルーガンも極めて安かったので、こんなものだろう。

今日のランチ

2022年05月30日 | 激安
今日のランチは昨日ゲットした激安品のみで済ませてみた。
 


左のJackfruitSlawは2Kgで25pのものを1p分も食べていない。
その他は1パック10p。
ベビーリーフは半分ほど、他はそれぞれ1/4も食べていないので、トータルで15p(25円ほど)
ポテトはチーズとバターを添えたので、それが一番高かったのは確実だ。

サウナでの出来事。(新型コロナ罹患必至か?・・・・・)

2022年05月30日 | スコットランド

日本のサウナではまだ沈黙が推奨されている事と思うが、こちらではもうすでにマスク着用が皆無で
あることと同様に、サウナ内の会話は全く制限されていない。

元々スコテッシュは話し好きであることもあり、サウナ内では知っている人も知らない人もコミュニケーション
に花を咲かせる事が多い。

今日もスポーツジム内のサウナに行ってきたのだが、そこで妻が知人と話しているのを聞いていると、
何やらその人は”2回目のコロナから回復したばかり”、”多分この前のカップファイナルで感染った”、
”1回目はひどかったが、今回は軽い風邪”との事を話していた。

さて、カップファイナルと言うのは、スコテッシュカップの決勝の事で、5/21に行われたのだが、そこで
感染したとなると、まだ10日も経っていない!(潜伏期間も考えるとまだ十分にキャリアか?)
こちらではもうすでに、感染した場合の自己隔離義務も無しなので、特にコンプライアンスの問題は無い。(多分)

最近の新型コロナ発生状況を見ると、発生数はUKは日本の半分程度なのだが、犠牲者数は日本の4倍
近いので、実際には新規患者の8割以上はカウントされていないのだろう。
その状況でマスク無し、ソーシャルディスタンシング無し、サウナ等密閉空間での会話制限なし、
スーパーなどの店舗入口でも消毒用のアルコールが空、等々では、こちらで感染するのはもう時間の問題の様な気がしてきた。
と言うか、罹らない方がおかしいくらいの勢いなので、是非軽く済んで頂きたいと切に思う。

補足:前述の妻の友人の名誉の為に記載するが、その人は”すでに陰性であることを確認済み”と
言っていたとの事だが、それは聞き取ることが出来ていなかった。


レジでのトラブル

2022年05月29日 | ゴルフ
まあ、こちらではよくあることなのだが、値引き後のバーコードが、



価格変更前のバーコードをしっかり隠していないため、元値で読み込まれてしまったので、店員を呼ばなくてはならなかった・・・・・
価格変更バーコード貼り付けの基本中の基本のはずなのだが、何年経っても、どの店に行っても同じことが発生する。

そして、今回一番困ったのが、上述のデリカウンターの見切り品10pをセルフレジで読み込ませてエコバッグに入れると発生した重量エラー。
その度に店員を呼ばなければならなかったので、かなり時間を無駄にしたが、その理由が、



デリカウンターでは1パックあたり300gで売っているようで、このラベルも300gとなっているのだが、家で実際に計ってみると、倍の600gあった。
セルフレジの重量測定はしっかりと機能しているようだ。

そして、前述したJackfruit Slawは



300gと表示されていたが、実際には2Kg!

このバーコードの貼り方問題と、1パック辺りの重量問題も、レジ係が値引き担当者にしっかりと改善要求をしていれば再発を防げるのだが、多分やらないのだろう。




中身はこんな感じ。


今日の激安品ショッピング!

2022年05月29日 | 激安
今日は鉄塔探索のためにCockleroyを登ってきた後、スチームサウナで汗を流し、激安品ショッピングのためスーパーを巡ってきた。

まずはセインズベリーズに行ったが、出物は全く無し!

次のモリソンズでは、



1/4の価格でサンドイッチ、キッシュなどが売っていたので、まだ日本の価格感覚から脱却していない状況ではこれでもかなり安いと感じてしまい、バスケットに入れてしまった。

まあこれでも1日分ほどの食料にはなる。

3店目、家の近くのモリソンズでは、



大きいショッピングバッグに入り切らないほど買って、2ポンドまでいかなかった。
日本円にすると、300円少々。

内訳は、



一番高いのは、ラズベリー125gが1/10の価格で18p、2パック。





すぐに食べられるベビーリーフが10pで4袋。




パンは、10個位入った見切り品75pが最終見切りで、その1/10の8p。
日本だと、1個でも8pでは買えない。

そして、今日の大収穫は、



デリカウンターの見切り品が、1パック(300gと表示されているが、実際には600g)が何と!10p。
100gが3円しない。

さて、これは最初のモリソンズで見つけた、



Jackfruit Slawなるものが、25pで売っていたので、思わず買ってしまった。
表示では300gとなっているが、実際には2Kgあったので、100g1円少々。

さて、この味の方はと言うと、割と美味しかったのだが、これを2Kg食べるのは少々苦しいかもしれないので、小分けにして冷凍する予定。

今日の収穫で、当分買い物の必要は無い!と言うか、買い物を”してはいけない”状態になってしまった。

鉄塔が無い?

2022年05月29日 | スコットランド
最近、日本で興味を持ち始めた送電線とその鉄塔。
何故か鉄塔は興味を持たない場合、何やら自動的に無視されているようで、以前は視界に入ってはいても見えていなかった様な気がする。
最近、近所を散策しているときに”こんなところに鉄塔があったのか!”と思うことがよくある。

さて、スコットランドでは”電柱は少ないな(全くない?)”と思ったことはあったが、送電線の鉄塔についてはそれとして見たことも探したことも無かったので、今回こちらに到着後、車窓から探してみたものの、全く発見できなかったので、先程この辺りで一番標高の高い



Cockleroy(278m)に行って、周辺を見渡してきた。



















見えるのは、風力発電のタービンだけ、




エディンバラ方面、グラスゴー方面、リンリスゴー方面、Bathgate方面等々、よく見てみたのだが、送電線の鉄塔を見つけることが出来なかったので、”こちらには送電線の鉄塔は無い!”と結論づけることにしていたのだが・・・・・

帰りにBathgateの新興住宅地をドライブしているときに、



鉄塔を発見してしまった!

改めて、うちの2階から見える範囲をよく見てみたのだが、鉄塔を見つけることが出来なかったので、やはりこちらにはかなり少ないようではある。

次回はこの見つけた鉄塔の近くまで自転車で行って、どこからどこまで繋がっているのかを確認して来ようと思う。

排水溝 工事 → ピザ

2022年05月28日 | 修理
娘の家で排水溝の工事をDIYでやるとの事なので、手伝いに行ってきた。



実際の工事は排水溝の延長で、手前部分を増設して雨水排水パイプに接続するというもの。




プラスティック製の太い配管に穴を開けて、ガーターからの細いパイプを接続し、




ガーターの下、及びパイプ接続部をセメントで固める。
こちらではこの程度の工事は普通にDIYでやっているようで、義理の息子も慣れたもの。
その上、使用するツールはすべて高級品で、私が使っている工具の4倍から10倍も高いものなので、極めて使い勝手もよく、作業も効率的に行われる。
うちも最初から良いツールを揃えておけば良かった・・・・・と思う。

そして、作業の後はピザパーティー!



ここでも、ピザ調理にはキッチンのオーブンなどは使わず、専用のピザ窯!
ピザ窯自体は4,5万円で購入できるようだが、台、その他のツール類を合計すると多分10万円はくだらないだろう。



2分程度で焼き上がるのも凄い!

ピザ生地も手作りで、全てにおいて本物志向!
安ければ何でも良いと言う私のポリシーとは真逆。

今日の激安品ショッピング

2022年05月26日 | 激安
ジムトレの後は激安品ショッピング。

まず、セインズベリーズでは
 


珍しくかなり安い最終値引き品に遭遇。
1/10~1/4の値引き品に満足。

これで1.85ポンドだが、今の日本で右下の紫タマネギを1Kg買ったらいくらになるのだろう。



次のモリソンズも含めて、素晴らしい収穫!
 
2日間の買い物で既に冷蔵庫は満杯!
 
これだからスコットランド滞在は止められない。

タマネギは安い、ガソリンは高い!

2022年05月26日 | スコットランド



タマネギは1Kgで100円少々と、最近の日本での価格に比べるとかなり安いのだが、



ガソリンは1リットル、何と270円も!

他には電気、ガスが、相当上がっているとの事だが、詳細はまだ不明。

スコットランドにおける日本の存在感

2022年05月26日 | スコットランド
リビングストンの我が家に戻ると”Scotland’s Census”なる郵便物が投函されていたので、早速開けてみると、”この調査に回答しないと前科がつく上に罰金まである”との事なので、早速Web入力を行った。
 


オーストラリアでは選挙で投票しないと罰金が科されるなど、このような公の調査、選挙などで強制的に参加させる制度は外国では結構あるらしいが、日本では絶対に無理だろう。




ところで、Language Supportなるページがあり、24ヶ国語が記載されていたのだが、何と!日本語が存在しない!
いくらなんでもスコットランドに住んでいる外国人の人数ランキングで24番目より下と言う事は無いような気もする。それに一応G7の国なのだが・・・・・

先日ウクライナが支援国に対して感謝の意をSNS?で発表した中に日本の国名が無かったのがニュースになっていたが、スコットランドに限らず諸外国における日本のプレゼンスはこんなものなのだろう!

今日の激安品

2022年05月25日 | 激安
久々の激安品ショッピング!
日本ではかなりの商品が値上げになっているが、こちらではガソリン以外はそれほど?上がっていない様な気もする。
 


まあ、上がったとしても、ほぼ全て1/4で買えるので(賞味期限切れ直前を)それほどのインパクトは無い!



主食は2斤以上を45円程度で買えるのは非常に助かる。

公的年金の受給が始まり、このような激安品を買わなくても生活できるようになったはずなのだが、この激安品ショッピングはなかなか止められない。

スコットランド帰着

2022年05月23日 | スコットランド

20数時間の移動後到着したスコットランドは雨・・・・・

でも何故か落ち着く。
 


裏庭の芝生は7ヶ月放置した割にはそれほどひどい状況では無かった。




スーツケース4個、23Kg*4+バックパック2個(10Kgほど)=約100Kgの荷物のほとんどは妻の友人へのお土産。