リビングストン←→相模原 日記

リタイア後、日本→スコットランドを行き来して何とか暮らしている。

iphone7 ようやくSUICA登録完了

2019年11月28日 | パソコン、ネット関係

暇なので、iphone7に何とかSUICAをインストールしようと頑張った。


Webから借用


まずは”WALLET”での登録だが、先日クレジットカードを登録する際、(普通の携帯電話番号を持っていないので)SMS認証ができなかった旨記載したが、いろいろなクレジットカードをスキャンしていくうちに、横浜銀行発行のVIEWカード(VISA)がSMS認証ではなく、”VJA本人確認アプリ”なるもので出来ることが判ったので、割と煩雑な入力を行って認証完了! そして、該VIEWカードに付随しているSUICAをWALLETに登録しようとすると、何と、

ビューカードと一体型のSuicaをApple Payに登録することはできません!

とのこと・・・
他のSUICAもあることはあるのだが、他に使う予定があるので不可。
WALLETでは新規SUICAを登録することも不可なので、これでしばし諦めて数時間後に、またトライ。

Web検索で、その場合はJRのSUICAアプリで登録できることが判ったので、トライしたところ、発行はできるようだが、今度は支払いをWALLETから行おうとすると、上記で登録した横浜銀行発行のVIEWカード(VISAS)では支払えない!とのエラー・・・
仕方がないので、別のカードを別途入力して何とかSUICAの登録が完了した。

ここまでして、多分使うことは無いSUICAをiphoneにインストールする人は稀だろう。と言うか、普通の人は普通の携帯電話を持っているので、簡単に登録できるのだろうと思う。

ところで、iphone7にインストールしたSUICAがちゃんと機能するかをアンドロイド端末のNFC機能で確認してみたが、なにやら読み取れないので、またいろいろとやっているが、結果は後日。



後日と書いたが、すぐにトライ。
読み取れなかったのは、多分アンドロイド端末の充電不足?で充電をしたところ?読み取れると言うか、反応するようにはなって、SUICAのインストールされたiphone7をアンドロイド端末の下に置くと、なにやらiphone7側でWALLETが開かれ、かつ登録済みのクレジットカードが選択されてタッチIDを要求してくる・・・
そこでSUICAを選択してもタッチIDを要求して来て、そこで指紋認証してもアンドロイド端末側にはSUICA残高は表示されない。
ここでまたWeb検索すると、

Touch ID/Face IDなしで自動改札機を通過する
「エクスプレス設定」

の設定をしなければいけない?様なので、iphone7側で確認してみると、既にエクスプレス設定は完了していた・・・

と言うことで、実際に支払い端末、改札でタッチする際に認証なしに通過できるのか、指紋認証しなければならないのか?定かではない。
これはそのうちに改札が空いている際に実験しようと思う。

後記:JR改札で試したが、全く問題無く機能した。


iphone7 wallet カード登録が出来ない・・・

2019年11月27日 | パソコン、ネット関係

引き続き、iphone7で遊んでいる。

SUICA機能をインストールして見ようと言うことで、まずはWALLETのクレジットカード登録に取り掛かったが・・・




読み込みは上手く行ったが、最後に”認証”が必要との事。

そしてその認証は、該携帯電話からカードセンターの電話番号に連絡して、SMSで認証コードを受け取ると言うもの。

と言うことで、日本でSMSを使える電話番号を持っていないので、iphoneでSUICA機能を使うことは不可能となった。


マイナンバーカード 読み取りモバイルアプリ(JPKIモバイル)での失敗・・・

2019年11月27日 | パソコン、ネット関係

暇なので、先日手に入れたiphone7のNFC読み取り機能を利用していろいろな電子カードを読み込んで遊んでいたが、そのうちにマイナンバーカードの内容を見ることのできるアプリがあるとの事で、インストールして使ってみた。

アプリ名は”JPKIモバイル”。

起動すると、









の様に進み、読み取り完了後、”パスワードを入力”の画面が出る。

”署名用電子証明書”の方は、問題なく読み取ることが出来たのだが、

”利用者証明用電子証明書”の方は、”パスワードを入力”の後、”多分、署名用電子証明書と同じだろう。”と思い、入力したが、NG・・・
スマホでの入力なので、微妙な入力ミスだろうと思って、何度かトライしたが、結果は同じ。
Webで”利用者証明用電子証明書”のパスワードについて調べてみると、これは”4桁の暗証番号”とのこと・・・
再度、入力画面に戻り、正しい”暗証番号”を入力したが、”入力を3回間違ったので、パスワードはロックされました、市役所の窓口でリセット可能”なるメッセージが出てきて、万事窮す。

どれだけの人のパスワードがロックされたのだろうか?
もっとも、マイナンバーカードそのものの発行枚数も少なく、スマホで中身を見ようなどと言う人は滅多にいないので、大丈夫なのだろうか?

このパスワードがロックされていると、確定申告の時に支障があるかもしれないので、晴れた日に市役所で手続きしに行かなくてはならない。
つまらない失敗をしてしまった。


iPhone7 デジタイザ交換

2019年11月25日 | パソコン、ネット関係

昨日娘からゲットしたiphone7。

 


Amazonで注文したデジタイザが本日到着したので、早速交換作業に着手した。

いままでiphone5のバッテリー交換、iphone6のバッテリー、デジタイザ交換を2回行っているが、今回が一番大変だった。


まず、液晶パネルを外すところから苦労した。

iphone7は防水機能が付いたとのことだが、その方式がOリングでは無く、何やらベタベタの”のり”の様なものを使っているようで、これがなかなかしぶとく張り付いてしまって、ドライヤで暖めてもびくともしない。



結局、この状態にするまで20分近く掛かってしまった。

そして、iphone7から?採用されたY字ネジがこれまた大変な障害で、デジタイザ付属の専用ドライバもいい加減なものが付いてきたので、その相乗効果でネジをなめる、緩まない・・・、フラストレーションが溜まった。
Y字ネジにする必要がどこにあるのだろうか?
APPLE得意のユーザーメンテナンスへの意地わるとしか考えられない。



結局、デジタイザ裏のステンレス板を固定するY字ネジがひとつどうしても外れなかったので、ニッパーで切り取った。

そもそも、このステンレス板や、コネクタ部をカバーするステンレス板は必要なのだろうか?(多分無くても動くし、軽量化に良いかもしれない。)

そして、いつも以上に悶々としながらパーツを組み上げてPowerONしたところ、すぐには起動せず、10数秒経ってやっとリンゴマークが出たのだが、その間生きた心地がしなかった。



再起動後、機能はほぼ問題ないが、液晶画面の3Dタッチが元とだいぶ感触が違うのと、画面の色が少々薄いのが気になるところだ。

まあ、Amzonで一番安い2300円のサードパーティのものなので、仕方が無いのだろう。
 

iphone7 ゲット

2019年11月24日 | パソコン、ネット関係
次女が携帯をiphone7→iphoneX?11?に変更したので、iphone7が手に入った。

 


画面がバキバキに割れていたので、それを嫌がって新しいiphoneに変更したのだと思う。


これからデジタイザー注文し、明日交換予定。


ところで、いままでは用途に応じて以下の3携帯を使い分けていた。
 


 
メインで使っていたのは、右のiphone6(これも次女のお古)だが、SIMロック解除が不可能!

真ん中は(長女のお古→妻のお古2)かなり古いが、SIMフリーなので、イギリスのSIMを入れて使っている。

そして、左のギャラクシーS3(妻のお古1)はNFC機能が付いているので、電子マネーの残高確認用に使っている。

そして、今回のiphone7入手で、上記各端末で不可能だった機能が全て揃ったので、やっと一本化出来る。

当分、インストールなどで楽しむことが出来る。
 

ウォシュレット修理 3回目?

2019年11月22日 | 修理
 
数年前に修理したウォシュレット。

またノズルからの水の出がおかしくなったので、修理した。

この手の修理は何度かやっているので、ノズル先にある電磁弁と基盤をつなぐケーブルの断線であることは判っているのだが、今回カバーを開けてみると、
 


以前修理した部分をテーピングした箇所が剥がれていたので、それがノズルの動きを阻害して不具合を起こしていたのかと勘違いして、再度テーピングし直して組み立てたが、NG・・・

もう一度分解し確認して見ると、前回はんだ付けしたところが断線していたので、再度はんだ付けしなおして、




組み直して設置後OKとなった。

これでまた数年は動いて欲しい。
 

後記:調べてみたところ、前回の修理は3年前で、2回目の修理だった。

袋田の滝 バスツアー

2019年11月21日 | 旅行

袋田の滝は日本3大瀑布のひとつらしいので、是非一度行って見たかった。

電車で行くと、片道3467円+バス210円、往復で7400円ほど掛かるが、昼食の弁当が付く7000円ほどのバスツアーがあったので、それで行ってきた。
 


いままでに見たことのない形状の滝は、なかなかの壮観だった。







ツアーバスは袋田の滝の他に花貫渓谷と竜神峡の吊橋にも行くので、車がない場合は、個人で電車を乗り継いでいくよりもかなりお得だ。



昼支給される弁当は原価で290円と言ったところだろうか?
十分に美味しかった。

朝食は町田のマクドナルドで、



いつもの朝マック、ソーセージマフィンとコーヒー。



最近できたマクドナルドの様だ。

ところで、町田から茨城までの高速は朝晩共首都高速で大渋滞。
それぞれ1時間半以上は列に並んでいたと思う。
それでもいままで通った事の無かった、C2の山手トンネルと大橋ジャンクションをゆっくりと見学することが出来たのが良かった。



それにしても凄い構造物だ。

ペイペイが使えない・・・(オフライン使用不可能)

2019年11月20日 | パソコン、ネット関係

私が買い物をするチェーン店は、BIG、クリエイト、業務スーパー、ツルハドラッグ、サンワ、LOPIAなどだが、LOPIA以外はクレジットカード、その他電子マネーが使える。

LOPIAでカード類が使えないのは少々困るのだが、支払い端末がレジと別になっているため、支払い時の停滞が無いので、それなりに納得はしていた。

それが、今回のPEYPEY導入で大きく変わってしまった。
LOPIAでのPEYPEY使用は

”PayPayの支払い方式には、「スキャン支払い」と「コード支払い」の2種類があります。このうち、ロピアは「スキャン支払い」という、やや面倒なほうの方式です。””

との事で、

  1. 「支払う」をタップ
  2. 「スキャン支払い」をタップ→店頭に掲示されているQRコードをスキャン
  3. 「お支払い方法」をタップ
  4. 選択画面から、支払い方法を選択
  5. 金額を入力して「支払う」をタップ


と何やらえらく面倒で、これをレジでやっているとかなりの頻度で停滞が発生しているようだ。

まあこの様なデメリットはあるものの、PAYPAYはかなりのポイント還元があるので、是非使って見たかったのだが・・・
何と!!!




上記の様に、オフラインでの決済は出来ない!との事で、うちが使っているLOPIAにはwifi環境が無いため、PAYPAYは使えないことが分かりがっかり。(携帯電話を持っていないので)

それでもPAYPAYを使える状態にだけはしておこうと言うことで、手続きを始めてみたところ、何と!登録には携帯認証が必要との事で、上記の様に日本の携帯電話番号(050を除く)を持っていない場合、登録すら出来ないことが判った。
娘の番号を借りようかとも思ったが、携帯番号1つに対しPAYPAY口座は1つしか登録できない様なので、それも不可能で万事窮す。

まあ、携帯電話を持っていないのは少数なので仕方がないのだろう。


保冷缶ホルダー BBQで使用

2019年11月19日 | 激安

天気も良く、他に行くところも無いので、ベランダでBBQ


 
 



総予算は食べ物が700円、



飲み物が、500円程度。




最後は焼きそば。

そして、今回BBQで初めて保冷缶ホルダーを使ってみたが、



 
今日はかなり強い日差しのため、保冷缶ホルダーの側面は色が黒い事もあり、相当の高温になっていたが、中のビールは冷たさを保っており、最後の一杯まで冷たいまま飲むことが出来た。

家の中で使う時にはそれほどの恩恵を感じなかったが、BBQには最適だ。
 

在留カード 期限切れ更新 新百合ヶ丘東京入管横浜支局

2019年11月18日 | Weblog

妻の在留カードの有効期限がスコットランド滞在中に切れていたため、今回日本に入国する際、別室に呼ばれてすぐに更新するように言われたので、今朝新百合ヶ丘にある東京入管横浜支局に行ってきた。
9時からの開庁だったが、9時半に到着して列に並ぶこと30分ほど、そして受付後新在留カード発行まで30分ほど、合計1時間で更新終了。その際、更新期限切れの理由書を書かされたのみで、特に問題なく手続きは終了。費用は証明写真の800円のみ。

次回は7年後なので、その時は事前に更新するようにしたいと思う。


原宿 舶来食品館 多摩センター 無料タコス15箱ゲット

2019年11月18日 | 激安

在留カード更新に新百合ヶ丘に行ってきたついでに、多摩センターのココリア地階にある原宿舶来食品館に行ってきた。

ここは、輸入雑貨を主として扱っているが、時々賞味期限切れ直前品を超激安で売るので、多摩センターに出かける用事があるたびに寄っている。

そして、今日は、



カクテル用のシロップ類が通常価格1300円程度のところ、100円で売っていたので、3本購入。
その他安いものを各種購入して、



合計858円。

これでも十分に満足だったのだが、レジで”今日賞味期限切れのタコスキットがありますので、いくつでもお持ちください”とのことだったので、



計15箱いただいてきた。



内容はタコス本体、粉末ソース、レトルトソース。

当分、タコスが主食になりそうだ。


橋本→成田空港 最安かつ無改札ルートでの料金確認

2019年11月17日 | 旅行

成田空港まで電車で行く場合、一番安いのが、
橋本(京王線、都営新宿線)→馬喰横山(徒歩、改札通過)→東日本橋(都営浅草線)→青砥(京成線)→成田空港で1588円なのだが、これは何故か乗換案内などのアプリでは出てこない。

この場合、馬喰横山、東日本橋は同駅と見做されるのだが改札を通らなければならないので、しっかり計算されるのか少々心配なので、改札を通らないで同料金になる、

橋本→神保町→三田→青砥→成田空港のルートで今回成田空港まで行ってきたところ、



成田空港の改札では立ち止まって写真を撮ることが出来なかったので、かなりぶれているが、1588円だった。

次回は馬喰横山、東日本橋、乗り換えで料金を確認する予定。


ところで、成田空港では妻の到着便までかなりの時間があったので、京成線でいままで乗ったことが無かった快速特急に乗ってきたが、その時間の快速特急は京成成田止まりだったので、佐倉駅で追い抜く空港行きの快速に乗り換えなければならないのだが、京成成田には快速特急の方が先に到着するのに、社内放送では佐倉で乗り換えてくださいとの事・・・まあ何かあってもまだ時間があるので、何とかなると思いながら佐倉駅では乗り換えずに京成成田まで行ったところ、快速特急の方がかなり先に到着するのは確かなのだが、成田空港まで行く快速に乗り換えるには地下道を通って別のプラットフォームに行かなくてはならない。
と言う事で社内放送に従って佐倉駅で乗り換える方が楽であることが判ったのだが、車内放送でこの事情を説明してくれると変な誤解が生じないと思う。その前に、快速特急を京成成田駅までにするのは何故なのだろう。(一部の快速特急は空港まで直通)


Aspire & NO.1 Lounge

2019年11月16日 | 旅行

妻が日本に来る。

エディンバラ空港ではラウンジを満喫するために、フライトのチェックインは一番に並んだとの事。






何やらチェックイン時、荷物の重量を量り、バーコードタグを貼った後、自分でベルトコンベアーまで持っていく様になったようだが、このカウンターだけかどうかは不明。


その後は、スムーズにセキュリティチェックを通過して、まずはAspireラウンジ。



夕食のメニューだった様だ、



ラウンジ訪問はもうひとつあるので、控えめに取ったようだ。



飲み物は、ハバナクラブ+レモネード。

次はNO.1ラウンジ。



このラップは美味いので、お勧め!




パンも。




スープとサラダ!

ちょっと食べ過ぎと思う。

この後、乗継地のラウンジにも行く予定なので、1Kgの体重増は確実。




飲み物は、バカルディー&アイアンブルー。

夕方に成田到着なので、そろそろ迎えに出かける予定。

後記:エディンバラ出発が40分ほど遅れ、ブリュッセルでのラウンジ滞在は不可能となり、仕方なく成田までの機内でウォッカを4杯飲んだとの事。それでも帰国後の体重測定では、スコットランドで54.7Kgまで減った体重が57.1Kgまで増えてしまった。さすがに減量中に急に食べすぎるとリバウンドは凄い。


台風被害調査サイクリング 日野橋 秋川CR

2019年11月14日 | Weblog
まずは日野橋。



多摩川右岸から





デブリはまだ撤去されていない。




左岸から。



このアングルから見ると、通行止めもうなずける、




福生公園?も立ち入り禁止。
ランニングしている人はいた。




秋川サイクリングロードは壊滅。




何処に何があったのか、推察するのも難しいくらい。
10数年前の台風被害の比では無い。

復旧するのを躊躇するレベル。


最後は、秋川護岸崩落、



写真撮影は気が引けたので、報道写真で。

自分の家だったら、家そのものは全く問題無いので、護岸を補強して軟着陸させたい。