
7/22日は真言密教の聖地”高野山奥の院”参詣。もっともらしい話に聞こえますが、日帰りバスツァーで出掛けたのです。
平成18年春に四国八十八箇所遍路は88番まで結願していましたが、高野山詣でをしていなっかったので、チョッピリ気に掛かっていました。今回は6人のお楽しみ仲間と同行、四国遍路結願報告も済ませました。
手抜きかな? まっいいか
奥の院直近に写真のような、三角錐形に積み上げられた『無縁塚』(無縁仏の塔が積み上げられている)がありました。オット! マイブログ読者の皆さんならこれ何処かで見かけたことありませんか?
奈良町で尋ねた『頭塔』によく似ていません?(3/22日の歴史探歩欄の記事をご覧下さい)
三角錐形の建造物
気に掛かりますぞえ、早う調査せんかい
アイ
平成18年春に四国八十八箇所遍路は88番まで結願していましたが、高野山詣でをしていなっかったので、チョッピリ気に掛かっていました。今回は6人のお楽しみ仲間と同行、四国遍路結願報告も済ませました。
手抜きかな? まっいいか
奥の院直近に写真のような、三角錐形に積み上げられた『無縁塚』(無縁仏の塔が積み上げられている)がありました。オット! マイブログ読者の皆さんならこれ何処かで見かけたことありませんか?
奈良町で尋ねた『頭塔』によく似ていません?(3/22日の歴史探歩欄の記事をご覧下さい)
三角錐形の建造物



充実した日々を送られていますね。
今日のカープは、6回を終え、6-2で勝っています。
今年は、期待できますよ。