mt77のblog

信州松本からの投稿

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 花色(白) 3月~5月

2022-03-31 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 花色(白)
画像
和名
開花時期目安
セントウソウ
3月~5月
ヒゲネワチガイソウ
3月~5月
オクノアズマイチゲ
4月
ヒトリシズカ
4月~5月

ヒメニラ
4月~5月

ワサビ
4月~5月

モミジイチゴ
4月~5月

コブシ
4月~5月
ミヤマエンレイソウ
4月~5月
ワダソウ
4月~5月
ヒカゲスミレ
4月~5月

マルバスミレ
4月~5月
ニリンソウ
4月~6月

ニワトコ
4月~6月

ホソバノアマナ
4月~6月
センボンヤリ
5月

エゾノタチツボスミレ
5月

タチカメバソウ
5月
フモトスミレ
5月

5月

ウワミズザクラ
5月
オトメスミレ
5月
シャク
5月~6月

フタリシズカ
5月~6月

スズラン
5月~6月

ミズキ
5月~6月

マイヅルソウ
5月~6月
サナギイチゴ
5月~6月
フイリフモトスミレ
5月~6月
ツマトリソウ
5月~6月

オドリコソウ
5月~6月
シロスミレ
5月~6月

ヒメイズイ
5月~6月
ハクサンハタザオ
5月~6月
サギゴケ
5月~6月
ミヤマザクラ
5月~6月
エゾノコリンゴ
5月~6月
ヒメイチゲ
5月~6月
ズミ
5月~6月
オオツリバナ
5月~6月
マルバコンロンソウ
5月~6月

オオヤマフスマ
5月~7月
ヒロハコンロンソウ
5月~7月

オオバタネツケバナ
5月~7月
ツボスミレ
5月~8月



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン(水仙)開花

2022-03-31 | 我が家の植物

今日は曇りがちな空のなか、時々雲の切れ間から日が差す天気となりました。

庭の犬走際で、今年最初の水仙の花が開きました。
毎年一番先に咲く水仙です。

今日のアメダス松本観測所(沢村)の19時現在の最低気温は7.1度、最高気温は15.8度でした。

今日で3月弥生(やよい)は終り、明日からは4月卯月(うづき)になります。
早いものです。2022年も4分の一が過ぎてしまいました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見る事のできた彫懸魚(ほりげぎょ) の一覧

2022-03-31 | 懸魚
 見る事のできた彫懸魚(ほりげぎょ) の一覧
 
彫刻を主体とした懸魚。
 
 
仁科神明宮 手水舎 彫懸魚(ほりげぎょ)
 
経栄山題経寺(柴又帝釈天) 帝釈堂北面破風 彫懸魚(ほりげぎょ)
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2022/03/30

2022-03-30 | 常念岳
常念岳 2022/03/30
午前10時半頃の常念岳です。

常念岳 2022/03/30
雪形の常念坊がうっすらと姿を現わし始めています。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。

今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は5.4度、最高気温は23.8度でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2022/03/30

2022-03-30 | 松本平から見る鉢伏山
午前10時半頃の鉢伏山です。

前鉢伏山(左)と鉢伏山(右)です。

今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は5.4度、最高気温は23.8度でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山 2022/03/30

2022-03-30 | 王滝山

午前10時半頃の撮影です。

今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は5.4度、最高気温は23.8度でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気の無い太陽

2022-03-29 | 松本の景色
元気の無い太陽

今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は1.5度でしたが、最高気温は15.8度まで上がりました。
ですが、今日は一日写真のように太陽が薄雲に覆われ、元気の無い太陽の下での農作業を実施する事となってしまいました。
少し風も吹いた午後には寒さを感じながらの作業となりましたが、それでも何とか頑張って、ラッカセイ播種用の畝2本、トウモロコシ播種用の畝2本、エダマメ播種用の畝2本、合計6本の穴無し黒マルチ畝を作成する事が出来ました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦の花

2022-03-28 | 松本の植物
松本も大分日中は暖かくなって来ました。
昨年は3月26日に松本城の桜の開花宣言が出ていましたが、今年はまだ出ていません。4月に入ってからでしょうね。
暖かくなってきていますので田の畔では春の花が咲き始めてきています。 

ホトケノザ(仏の座)
和名 : ホトケノザ(仏の座)
科名 : APG:シソ科、 クロンキスト:シソ科、 エングラー:シソ科
学名 : Lamium amplexicaule L. 

ノボロギク(野襤褸菊)
和名 : ノボロギク(野襤褸菊)
科名 : APG:キク科、 クロンキスト:キク科、 エングラー:キク科
学名 : Senecio vulgaris L. 

ナズナ(薺)
和名 : ナズナ(薺)
科名 : APG:アブラナ科、 クロンキスト:アブラナ科、 エングラー:アブラナ科
学名 : Capsella bursa-pastoris (L.) Medik. 

オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
和名 : オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
科名 : APG:オオバコ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Veronica persica Poir.

地べたにへばりつく様に咲く畦の花
地べたにへばりつく様に咲く畦の花。

地べたにへばりつく様に咲く畦の花
地べたにへばりつく様に咲く畦の花。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2022/03/27

2022-03-27 | 常念岳
常念岳 2022/03/27
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は9.6度、最高気温は16.6度でした。雪融けも進むはずです。

常念岳 2022/03/27
午後2時半頃の常念岳です。
 
北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。
山頂部分よりやや下に長い雲の帯がかかっています。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2022/03/27

2022-03-27 | 松本平から見る鉢伏山
鉢伏山 2022/03/27
雪融けが進んでいた鉢伏山ですが、3月18日の降雪でまた白くなりました
そして今日の鉢伏山は写真のように、大分雪融けが進み、雪で覆われている部分の方が少なくなっています。

前鉢伏山と鉢伏山
前鉢伏山(左)と鉢伏山(右)です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山 2022/03/27

2022-03-27 | 王滝山
大滝山 2022/03/27
山頂部分よりやや下に長い雲の帯がかかっていました。

≪ちょいと情報≫

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「おとっと」

2022-03-26 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「おとっと」

「おとっと」は「弟」の意。

例文1
おとっと とは にさい ちがい 」=「弟とは二歳違いです」
おとっと は もう でかけた んね」=「弟はもう出かけましたよ」
おとっと は げんき で やってる かい」=「弟さんは元気で暮らしていますか」
「おらー は ふたり の おとっと が いる だいね」=「私は二人の弟がいるのですよ」
「こりゃー おらー の おとっと の じてんしゃ 」=「これは私の弟の自転車だ」
おとっと は もう だいがく そつぎょう した かい」=「弟さんはもう大学卒業しましたか」
おとっと は おらー と ちがって あたま が いい だいね」=「弟は私と違って頭が良いのですよ」

例文2
※織田信長と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話
織田信長 「とよ おとっとはげんきでやってるかい。」
豊臣秀吉 「あい おとっとはことしだいがくそつぎょうして かいしゃづとめはじめただいね
      よーやくがくひをはらわねーようになって とーちゃんかーちゃんひとあんしんせー。」
織田信長 「どこしゅうしょくしただい。」
豊臣秀吉 「うんよく えぷそんつとめられるようになっただいね。」
 織田信長 「そーかい
      そりゃー よかったいね
      こんまえ おとっとににてるのが すーつきこんであいっていたもんで もしかすりゃー まつもと けーってきたかやーとおもってたとこ 。」
例文2の標準語(?)訳
織田信長 「豊臣秀吉さん、弟さんは元気で暮らしていますか。」
豊臣秀吉 「はい 弟は今年大学を卒業して 会社勤めを始めたのですよ。
      よーやく学費を払わ無いようになって 父母は一安心ですよ。」
織田信長 「何処へ就職したのですか。」
豊臣秀吉 「運よくエプソンに勤務できるようになったのですよ。」
織田信長 「そうですか。
      それは良かったですね。
      この前 弟さんに似ている人が スーツ着こんで歩いていたので 若しかすると 松本へ帰って来たのかなーと思っていたところです。」


コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰様で

2022-03-26 | お知らせ
 
 
2004年11月11日にGooblogを開設し、初投稿してからて17年と4ヶ月程が経ちました。
お陰様で2022年3月25日にblogのトータル訪問者数が200件万件を超え2000313件に、累積アクセス数(トータル閲覧数)も1150万件を超え11510240件となりました。
ずくなし根気無しの私が良くここまで更新を続けてきたものだと思いつつ、blogを続けてこれたのもご訪問いただいた大勢の方のお陰と思っています。
感謝申し上げます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じる菜 ハクサイの花芽

2022-03-25 | 食べ物
春を感じる菜 ハクサイの花芽

ハクサイの花芽を初収穫する事が出来ました。
既に数回収穫しているサンリクツボミナ(三陸つぼみ菜)とあわせて、夕飯にお浸しとしていただきました。
醤油も何もつけずに、瑞々しい緑を目で味わい、甘みと柔らかな食感を噛んで味わいます。
写真右がサンリクツボミナ、左がハクサイの花芽です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスの植付け

2022-03-24 | 県内市町村
レタスの植付け 
早いですね。もうレタス苗の植付けが塩尻市西洗馬地区では始まっています。

レタスの植付け
植付けが終了した畝には寒冷紗がかけられています。
丈夫に育ち、高値で売れるといいですね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする