家で 朝ごはんしか食べない 受験生にとって
朝 具たくさんのスープは ほとんど命綱(;´・ω・)
家にあるあまった食材をつめこんで これでもか と練りごまを投入した 栄養満点の味噌汁です。
☆具たくさんの ねりごま入りみそしる☆
材料 4人分
豆腐(小さめに切る) 1丁
ねぎ(小口切り) 半分
人参 (半月切の半分) 3センチ
じゃがいも (一口大) 1個
豚肉 (食べやすい大きさに切る) 3枚
味噌 適量
だし汁 900cc
ねりごまチューブ 3センチ
青ネギ 少々
作り方
1.だし汁を温めて沸騰してきたら 野菜と肉を入れます。
野菜に火がとおり じゃがいもがやわらかくなったら 味噌を入れます。
2.仕上げに練りごまをいれます。
3.お椀によそって 青ネギをふります。
☆味噌の量は おうちのいつもの量で。
☆豆腐とごまは合うので 豆腐の味噌汁の時に よく練りごまをいれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます