みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

斜線織りって面白~い

2009-04-29 14:57:33 | 手作り(手織り)
この間から斜線織りにはまっている。Sさんにお借りした本に詳しく載っていたので、私も試し織りをしてみた。



糸の交差によって色々な柄に織れるのですね。

楽しみながらこんな模様が出来ました。三角。丸。四角。ひし形など。

気の向くままに糸を交差させていったら色々な模様になっていました。

織り機からはずしてみないと、どんな柄になっているかわからないけれど。

2色の糸をもっとはっきりとした色で織ればよかった。
せっかく織ったのに写真に写すと柄が出てこない。

斜線織りのサンプラーということかな。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出版社が? | トップ | ラーヌ織りできな~い »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (yoshi)
2009-04-29 18:56:55
配色ステキですよ。

濃淡でされたので、立体感が出ていますよね。
Unknown (もね)
2009-04-30 08:37:41
綺麗に模様が出ましたね♪
素敵です。
いろんな色にしたり、
柄を組み合わせてもいいですね!
楽しみにしていま~す。
yoshiさんこんにちは (miko)
2009-04-30 11:01:49
写真だとよくわからないけれど実物はきれいな模様が出ているのですよ。フフフ
自己満足ですね。
もねさん。こんにちは (miko)
2009-04-30 11:06:24
斜線織り面白いですね。

私のように同じことの繰り返しは飽きてしまう人には、楽しみな織り方です。

気が向いたところで、ほかの模様にする。丸になったり四角になったり。

経糸がよれよれになって最後のほうは織りにくいけれどね。
お久しぶりです。 (tae)
2009-04-30 11:09:02
プチご無沙汰してました。
いつもながら素敵な裂き織り、
良いですね~~~。

滝桜を見に行ってらしたのですね。
見ごたえのある桜ですよね。
数年前、行ったことがあります。
次回は山形のさくらんぼ狩りとか・・・
美味しいさくらんぼを食べにぜひいらしてくださいね。
taeさん、コメントありがとうございました。 (miko)
2009-04-30 21:29:46
山形旅行とっても楽しみなのですよ。
さくらんぼ狩りも良いのですが、高校時代の仲良し3人で山寺や、羽黒山への旅行、ツアーなのですが計画しています。

taeさんのブログから山形の良い所を沢山見せて頂き、自分の目で見たくなりました。

梅雨に入らないうちにと,今から楽しみにしています。

コメントを投稿

手作り(手織り)」カテゴリの最新記事