おはよう☆まみやん!

我回来了!戻ってきました!

大きな謎を残す生徒

2014-12-25 23:38:31 | Weblog
連投します

1年生のクラスに、ちょっと変わった女の子がいます。

日本語の試験の結果は芳しくないけど、不真面目ってわけでもない子です。

不思議ちゃんというか、いたずらっ子というか…

その子が今日、わしに中国語でこんなことを聞いてきたんです。

「先生、犬飼ってますよね?」

ああ、モップちゃんね。それが何か?

「あのー、先生の飼っている犬と歴史の先生が…」

え? 最後何て言ったの? もう一回言って。

「だから、先生の飼ってるワンちゃんと私たちの歴史の先生が…」

え? やっぱりわからない もしかしてモップと歴史の先生の顔が似てるとか?

「いえ、違います。先生の犬と歴史の先生が…」



何度聞いても言ってる意味がわからねぇよ

なんかモップと歴史の先生に関係があるようなないようなことを言ってる気がするんですけど…で、隣の男の子を見ると無言で(あいつは頭がちょっと…)のジェスチャー。えええ、ますます何を言ってるのか気になる 結局大きな謎を残したまま授業終了。1年は明日も授業があるから、「昨日言ってたこと、紙に書いて」ってお願いしてみようと思います。それで何を言ってたのか理解できる…かもしれません。。。

今日の勝負の行方は

2014-12-25 23:24:15 | Weblog
昨日の夜は通常より早く水が止まったため、シャワーを浴びることができませんでした。

そして今日。

同じ過ちを犯すは愚の骨頂なり

ということで…

いつもなら10時過ぎに浴びるシャワー、今日は8時に浴びてみました

おお、快適

朝も浴びたから、夏でもないのに一日2回もシャワーを浴びたことになるけど、まぁ、いっか

その後…

時計を見れば10時

昨日は水が止まっていた時間帯です。

ふふふ、今日も止まってるんだろ?

でももうシャワーを浴びちゃったぜ

今日はわしの勝ち

そう思い蛇口をひねると…



水、フツーに出るんですけど

んもーー、この寮は一体どうなっとんねん

確認したところ、水は通常と同じ11時に止まりました

【結論:シャワーは晩ごはんを喰ったあとでさっさと浴びるのが良い】

天敵、現る…。

2014-12-25 19:45:47 | Weblog
こんばんは。まみやん参號です。何一つクリスマスらしいことの起こらない一日でした。

でもまぁ、晩ごはんぐらい豪勢にいくか…ということで学校の近くの食堂へGO

「他に大してごはんを喰う所がない」なんて思ってても言わない(汗)

何にすっかな~。。。

よし、‘水煮肉片(豚肉を辛いスープで煮た料理)’だな。

店のおばちゃんに注文を伝え、ふと厨房の方を覗くと見慣れぬ男の子が一人。バイト君? それとも見習い?

まぁ、どうでもいいや。わしの水煮肉片まだかな

そして待つこと10数分。来ました来ました











上に大っ嫌いな香菜(パクチー)が散らしてあるやないの

店のおっちゃんもおばちゃんもわしが香菜を食べないことは知ってるので、何も言わなくても抜いてくれます。ただ、初めて見るバイト君?見習い君?はその辺の事情を知らなかったようで…他の客に出すときのようにパパッとやっちゃったんですね 料理を運んできたおばちゃんはすぐにレンゲを持ってきて、「これに取って」と言ってくれました。

お「アンタ、香菜ダメなの?」
参「うん、全然ダメだよ」
お「少しぐらい入ってるのも?」
参「うん」
お「なんで?」
参「嫌いだから」

まじで微量でも口に入ったのが分かるとテンションだだ下がりなので、かなり念入りに香菜を取り除きました。

結果、美味しく食べることができたのでよかったです 頑張った甲斐があった

気まぐれ

2014-12-24 23:34:31 | Weblog
そういえば今日はクリスマスイブだったんですねえ スーパーの店員さんがサンタさんの帽子を被ってる…いや、被らされてるのを見て思い出しました

で…

今日午前の投稿で、朝シャワーを浴びたことを書きました。

だから夜は浴びなくてもいいかな~なんて思ってたのですが…

やっぱり夜浴びて、サッパリしてから寝たい

昨日は午後ずっと水が出なくて困ったけど、今日は調子いいぞ

今日はイケそう…

しかーし…

水が出るか確認に行くと、ポタポタポタ

うをーーーーーーーーーーい

一体この寮はどうなっとんじゃい

まぁ、朝浴びたから昨日よりはマシ、か。。。

連雲港に来てからというもの、寒くなると断水ネタが増えるなぁ。正直増えてほしくないけど

ゼロ再び

2014-12-24 09:57:14 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。朝イチの授業のため2年生の教室へ行くと…

「な~み~だ見せぬよ~に~ え~が~おでサヨナ~ラを~

またもや生徒

『永遠の0』か

ちょっと待ってみたけど来る気配がないので寮に引き上げてきました。ふきっ晒しの廊下で待つのは寒い 生徒も来ないなら来ないで構わないけど、単にサボってるのか、授業変更があったのか、急な用事が入ったのか、そこら辺ハッキリさせてほしいなぁ。

ということで昨日の晩浴びられなかったシャワーを浴びて今はサッパリ

I don't believe what he said...

2014-12-23 22:45:02 | Weblog
数日前、主任がわしにこんなことを言いました。

「何か困ったことがあったら、すぐに連絡してください」



また水が止まっちゃってシャワーが浴びられないんだがよー((((;゜Д゜)))))))

あ、中国人お決まりの「メイバンファー(しょうがない)」は禁句な!

まぁ、連絡したところで何か有効な対策を講じてくれるとはハナから信じてないので、ここは我慢するより他に方法がありません。お風呂屋さんは閉まってる時間だし(そもそも小便臭いから行きたくない…) とりあえずウェットティッシュで体を拭いて、早めに寝ることにします。シャワーは明日!

まだまだ伸びます…?

2014-12-23 15:43:19 | Weblog
忘れた頃にやって来る、「三匹の子豚ハウス」の続報です。

二階まで組み上がったと思ったら…



いつの間にか三階までできとる

一階部分は壁にモルタルが塗られ、外見からレンガ造りとはわからないようになっております

どこまで伸びるんだコレ

あなたの風邪はどこから?

2014-12-23 14:27:00 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。突然ですが、風邪薬のCMで「あなたの風邪はどこから?」ってのがありますよね。

喉から?

鼻から?

わしの場合は…



こいつから

数日前までくしゃみを連発してたのはモップちゃんでしたが、今はわしです

まぁ、気になってちょっと調べてみると、人間の風邪は犬にうつらず、逆もまた同じとのこと。そもそも犬に「風邪のような症状」が現れたからといって、風邪を引いているわけではないそうです。タイミング的に、てっきりモップにうつされたもんだと勘違い

ごめんね、モップ

多いのか少ないのか…

2014-12-22 19:44:21 | Weblog
モップちゃんが散歩中にウ●コしたときのため、スーパーでちり紙を買いました。



散歩のときはこれとビニール袋が必携です。売り場に何種類かあるちり紙の中で、これを選んだ理由はコスパと…



【268張±5張】 ※「張」は「枚」の意味です。

プラマイ5

ええわ~、この自信なさげな感じ

実際折れたりよれたり切れたりしてるのがあるから「±5」なんでしょうね。

ちなみに何枚入ってるのか数えるつもりはありまへん