おはよう☆まみやん!

我回来了!戻ってきました!

球春到来

2010-02-27 12:54:20 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。南通は雨降ってまーす

さて…

プロ野球のオープン戦がぼちぼち始まってますね 昨日行われたカープの初戦、B'zのライヴで行ったばかりのヤフードームでソフトバンクを返り討ち



のハズが、

6-1で完敗 しかも13三振って

もう三振の練習はしなくていいから、今日こそはスッキリ勝ってね

球春到来?ということで、これからぼちぼち野球(というよりはカープの話題)が増えるとは思いますが、まぁ、ご勘弁ください まみやん参號、今年も熱く熱くカープを応援していきたいと思います。

午後も授業でーす。

じゃ、そういうことで

異臭騒ぎ

2010-02-26 17:29:14 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。今日は何だか寒い

そんなことより…

教室で異臭騒ぎ発生

あるクラスの授業のため、教室に入りました。まだまだ外は寒いのにドアも窓も開けられていたので「変だなー」とは思ったのですが…一番後ろの机の上に置かれた「アレ」が激臭を放っていました

誰だよー、教室でドリアンなんか喰ったヤツは

皿の上には喰いかけ?ドリアンの種?のようなものが二つほど残されていました。喰ってもいいけど、消臭まで後始末をきちんとやってから帰ってくれよ しかたなくわしが廊下に置かれてるごみ箱にポイしました。いやいや、本物の匂いってスゴイ

犯人は学生か、はたまた時々教室を休憩室代わりにしてる掃除のおばちゃんか…

で、その後…

廊下で知ってる学生にアメをもらいました。「ありがとう」と言いながらもらったアメをよーく見ると…

It's ドリアンキャンディー

今日なぜかドリアンに縁のある一日でした

じゃ、そういうことで

Karate is Coming.

2010-02-25 17:09:03 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。今日の南通は雨

さて…

この時間(午後4時半~5時)、学校一階のホールでは空手のショーをやってるとかやってないとか 入口のとこにあるホワイトボードに「日本からやってきた空手の先生がショーをします。ぜひ見に来てください」とか書いてあったので、なんだかんだ言ってやってるんじゃないかな。

ブログをご覧の方、「なんでまた急に空手ショー?」と思うでしょうが…

そんなの、わしが知りたい

ある事務員さんの話によると、その空手の先生、学校一階のホールを使って空手教室を開きたいんだとか。デモンストレーションってことか…。これは余計なお世話なんですが、たとえ教室を開いたとしても生徒さんが集まってくるのか、激しく不安 その空手の先生、学校の宣伝に利用されてるだけのような気がします

そういえば…昨日かな。わしがあるクラスで授業しているとき、帽子をかぶった千葉真一似のひげおやじが教室をチョット覗いてきました。ひげおやじが去ったあとで学生たちと「さっきの人、日本人っぽかったね。新しい外教かな」ってのんきに話してたんですが…もしかしたら空手の先生だったのかも

よし せっかくの空手ショーを見に行ってみるか

げげげ

もう終わってる時間だ

代わりに晩ご飯を食べに行こーっと

じゃ、そういうことで

証明写真撮影、その後の話。

2010-02-24 17:00:44 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。今日もいい天気でした

さて…

昼休みに、昨日撮ってもらった証明写真を受け取るためカメラ屋さんまで行ってきました。何というか、その…カメラマンが色々と注文をつけてくる人で、「あご下げて」とか「肩のラインをまっすぐ」とかはいいとしても、「ちょっとだけ前歯を見せて。はーい、いい表情ですね」って 証明写真の類はいつも犯罪者顔なので、一体どんな写りになるのか若干不安でしたが…出来上がりを見ると、明るい表情で写ってるので一安心 「こういうのもアリかな」と思いました

ただ…

今でも気になるのは…

カメラマンの「目をもっと大きく開いてー」という指示

その場にいた顧先生、「みっちゃん目が小さいから…ぎゃははは」と大爆笑 一日経った今でも、そのフレーズを思い出しては「みっちゃん目が小さいから…ぎゃははは」と、また大爆笑

とことん失礼な奴だ

わしは顔が大きいから、目が小さく見えるだけです

そうそう、写真代は残念ながら自己負担でした ま、いっか…。

じゃ、そういうことで

証明写真撮影。

2010-02-23 16:49:48 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。授業中、学生に「最近暖かいから眠くなるよね~」って言ったら、みんな同意してました うーん…その気持ち、わからないわけじゃないけど、授業中は頑張って起きててほしいな

さて…

実は今から、写真屋さんへ証明写真を撮りに行かなければなりません

事務員さんによると「ビザの更新に必要だから」とのこと。「以前撮った証明写真が残ってたらそれでもいいですよ」とは言われましたが、2~3年前に撮ったやつでもいいのか しかし、机の中を整理した時に捨てちゃったのか写真は見つからず、結局撮り直すことにしました。

ま、そのつもりで今朝はヒゲを剃ったのですけどね。

代金が学校負担であることを望みます

じゃ、そういうことで

署名

2010-02-22 13:18:19 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。朝、空が明るくなるのがずいぶん早くなりましたね。

さて、昨日…

日曜出勤していた教師はみんな、紙に署名をさせられてました。「何のため?」って、教師がちゃんと出勤してきたか、確認するためなんでしょうけど わざわざ署名させて出欠を確認するなんて、大学の講義か 午前はもちろん、午後も署名

当然、今日も 今後しばらく続くみたいです。いや、署名するのが嫌なワケじゃなくて、ただ「何を今さら…どうせいつの間にか廃止されるのに」って思ってるだけです。もう数年前の話、教師の出欠確認にタイムカードを導入し、数ヵ月後に見事に(?)コケた過去があるのでね。学校のやろうとしてることはイマイチ一貫性がない

午後も授業です。

じゃ、そういうことで

日曜出勤の様子。

2010-02-21 16:11:48 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。今日は日曜出勤でした 学生は来てなくて先生だけ。隣に座ってる顧先生も明日から始まる新学期の準備…と思いきや、ネットショッピングに忙しそうでした

午後2時からは会議もあって、珍しく「日本人の先生も出席してください」とのこと。実際は会議というより、各クラスの進度確認でした 当然発言のチャンスなし 何か聞かれたら「(授業に関して)本当は問題あるけど、この場ではないってことにしましょう」って笑顔でぶっちゃけてやろうと思ってたのにな…。

学生がやってくる明日からは、また騒がしくなるんでしょう

ちょっとドキドキしてます

じゃ、そういうことで

出発前のお知らせ。

2010-02-17 06:52:20 | Weblog
おはようございます。まみやん参號です。まだ外は暗い さっさと朝定食を食べに行って、さっさとホテルをチェックアウトして、さっさと地下鉄に乗って、さっさと空港に着いたらさっさとチェックインして、さっさと中国に戻ります

冬休みも、もうすぐ終わり

で、明日からしばらくブログの更新ができなくなると思います。アパートじゃネットに繋げないから、パソコンを持って学校に行けばいいんですけどね…。ということでブログの次回更新まで、しばらくお待ちください。

じゃ、そういうことで

まみやん寫眞館・14号館

2010-02-16 23:53:50 | Weblog
こんばんは。まみやん参號です。晩ご飯に寿司屋とラーメン屋をハシゴしましたが、デジカメを忘れて写真が撮れず

なので、久しぶりのまみやん寫眞(←この漢字難しいな)館です。

以前使ってたパソコンが壊れたために見られなくなったと思ってた、オーストラリアで撮りためた写真の数々。しかし先週だったか、部屋の段ボール箱の中で一枚のCD-Rを発見 バックアップで取っておいたのが、今になってコンニチハ 懐かしい気持ちになり眺めていました

で、この写真…

どこで撮ったものか不明

バス旅行の途中だと思うけど、まぁ、きれいだから許してください

じゃ、そういうことで

今日の晩ご飯(2010/02/15)

2010-02-15 23:35:41 | Weblog
こんばんは。まみやん参號です。なんだかんだで冬季オリンピック中継を見てます

さて…

2010年2月15日、今日の晩ご飯。

・刺身(蛸、鯵)
・タラバ蟹
・みそ汁(豆腐、ふぐのアラetc)
・白ごはん

あとはかぼちゃの煮物、納豆、明太子でした さて、風呂に入る前に皿洗いするかな。

じゃ、そういうことで