おはよう☆まみやん!

我回来了!戻ってきました!

皮肉るよ。

2010-04-30 12:12:13 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。担当クラスの学生が誰も来てなかったため当然授業できず、何しに学校に来たのかよくわかんない午前でした そうそう、明日から3日間は連休なので、ブログの更新はお休みさせていただきます。

さて…

昨日、2年振りに団地近くのお風呂屋さんに行ってみました 一応風呂には湯がはってありますが、何かよくわかんないものがイロイロ浮いてるのでパス 朝の水シャワーのせいで満足に体が洗えずに全身痒かったため、力を込めて擦り上げ、シャワーで洗い流しちゃりました いやー、爽快爽快。

基本料金は10元(約140円)ですが、追加料金を払うと脱衣場で待機してる店のおやじがアカすりとか按摩とかやってくれるみたいです。

で、その店のおやじなんですが…

客が何人もいるというのに風呂場の排水溝に向かって立ち小便してました

全く

ここは中国、ここは中国…。

こんな国でもオリンピックが万博が開催できるんやから大したモンですよ

じゃ、そういうことで

愚痴るよ。

2010-04-30 09:19:29 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。昨日に続き快晴 メーデーの連休(5/1~3)を控え、いいこといいこと。でも、このいい天気、上海万博の開幕に合わせて行われたという人工消雨のおかげかも?

さて…

カープがなんと、破竹の7連勝 いつの間にそんなに強くなったんや…とビックリしたんですが、これ、1軍じゃなくて2軍のことでした

はいはい、1軍は昨日も負けましたよー

打てない外人(もはや害人)の名前がスタメンに2つもある不思議

相手投手に2点タイムリーツーベースを打たれるとか

カープの三塁手ー、試合中にエラーの練習なんかすんなよ

終盤、特に8回9回の失点は試合を諦めているとしか思えませんでした

こんな感じで愚痴ばっか書いてますが、ファンはやめませんよ。夢に出てくるほどカープが好きで、強いカープが見たいから…だから今は、無期限の我慢期間です。ただ、一つだけ決めたことがあります。

これから選手名は(基本的に)敬称略で行きます

借金を完済して貯金生活に突入したら、名前のうしろに「選手」の二文字をつけちゃる

ま、選手を呼び捨てにしたとこでチームの成績が上向きゃ言うことないんですがねー

以上

松本君へ

2010-04-29 17:41:29 | Weblog
松本君

メールありがとう。本当に久しぶりですね。お元気ですか。南通はようやく春らしくなってきました。でも、春なんてあってないようなもの。毎年思うけど、かなり短いです。すぐに梅雨がやってきて、その後は夏(これが長いんだな…)ですよ。

いつもわしのブログを見てくれているみたいで、感謝しなきゃいけないような、でもちょっと恥ずかしいような…。えーっと、顧さんは2008年の5月にやってきた先生だから、松本君は知らないはずです。どんな顔か、見てみたいですか? チャンスがあったら彼女の変顔写真を送りますね。

ゴールデンウィークの休みは3日だけ(5/1~3)なので、日本に帰るのはちょっと難しいです。カープの調子が良ければ帰って応援に行くけど…(以下略)

松本君も仕事を頑張っているようで何よりです。宇都宮には行ったことがあるような、でもやっぱりないような…餃子が名物なのは知ってますよ。大娘水餃には時たま行くけど、わしは冷凍の水餃子を買ってきて家で食べる方が好きです。そもそも、毒が入ってないかどうか心配してたら、中国で何も喰えないって!

そうそう。松本君が送ってくれたメール、印刷して学生たちに配り、読んでもらいました。みんな松本君のことを覚えているから楽しそうに読んでいましたよ。だからまあ、事後報告になっちゃったけど、許して頂戴。

じゃ、体には十分気をつけて。長―い休みが取れたら、ぜひ南通に遊びに来てください。

まみやん参號

追伸:送信日時が「2010年4月28日 2:02:24」ってなってたけど、夜中の2時にメールを送るぐらいなら早く寝なさい! 学生もそこを見て驚いてましたよ。

※松本君…2007年の夏に、研修で一か月だけわしらの学校に来ていた男の子。
※大娘水餃…中国にある餃子のチェーン店。

何で…

2010-04-29 09:07:11 | Weblog
おはようございます。まみやん参號です。南通は超快晴

さて…

昨日の夜、店じゃなく家で激辛火鍋を食べました スーパーと市場で材料を揃えて、初めて買った火鍋の底料(スープの元)を使ってみましたが…春雨を入れすぎてしまい、残念ながら完食できず でもまぁ、美味しかったからいいんですよ

そして就寝。寝ている時に見たのは、マツダスタジアムにカープの応援に行く夢でした

これは吉兆か?

しかーし…

寝る前に給湯器のスイッチを入れ忘れる失態で、朝は水シャワーを浴びるはめに

なーんかヤな予感…

学校について、さっそくカープの試合結果をチェック スコアは2-1で、横浜に競り負け ま、今シーズンここまでピリッとしてなかった齋藤が頑張って投げてたみたいやし、これはいつもの拙攻ですか…そう思いつつ、試合の経過を見て見たら

7安打(←大きいのが打てないのは相変わらずだけど)

9四死球(←相手にもらったチャンスは生かすのが基本)

7盗塁(←カープお得意の機動力野球ってか?)

で…

得点はたったの1

14残塁って何ですか

酷すぎるじゃろ

デイリーの見出しが「何で“走”なるの?」って、つい笑ってしまいました

とにかく、塁に出たら必ず本塁まで帰ってくること

以上

神様・仏様・マエケン様 Part2

2010-04-28 08:51:54 | Weblog
おはようございます。まみやん参號です。カープが勝ったので更新する気が起きました

それにしても…

孤立無援?
孤軍奮闘?
四面楚歌?(←このことわざも、ある意味では当たってる

マエケン凄い

相変わらず打線の援護が少ない(というか、遅い)けど…まぁ、打線の援護が少ないのはカープのエースの伝統みたいなモンですからねー でも、かつてのエース、現在は大リーグ・ドジャースの黒田が漂わせていた悲壮感がないような気がするのは、わしだけ?

何はともあれ、勝てて良かったです

あ、空が明るくなってきたな 今日も一日、頑張ろうっと。

じゃ、そういうことで

菜の花畑

2010-04-27 08:53:20 | Weblog
おはようございます。昨日に続き顧です。昨日あっぷしようと思っていた菜の花畑の写真 ここはわたしの田舎です。最近撮ったけど、もう花が散り始めているから、残念 本当はもっときれいですよ。

はる(顧)

はじめまして。

2010-04-26 08:43:07 | Weblog
はじめまして。まみやん3号のとなりの顧です。カープが三連敗したとかでまみやん3号の機嫌がすごーく悪いので、わたしが代わりに書き込みします

わたしが宮島さんの替え歌で「宮島さんの神主が おみくじ引いて申すには 今日もカープは負ーけ負ーけ負っけ負け」って歌ったのがだめだったんですかね

今日は菜の花のきれいな写真をあっぷしようと思ったけど、デジカメを家に忘れてきたみたいですみません。またチャンスがあったらあっぷします。

稲葉さん最高ー

おねがいごと

2010-04-24 08:50:14 | Weblog
おはようございます。まみやん参號です。今日の南通は快晴 暖かくて、ようやる春らしい天気になったなあ…という感じです。4月も下旬だし、そろそろ暖かくなってもらわんと困るわけですが

さて、昨日のカープ

新助っ人・スタルツの1軍初登板、東出選手に5年ぶり?のホームランが出ましたが…負け 安打数は同じ10本なんですけどねえ、スコアは10-4って

テンション下がる

「勝った時だけの更新にしちゃろうか」と少~し思いましたが、諦めるのはまだ早い 今日の先発は…えーっと、誰だっけ? ま、誰でもいいや とにかく勝って(懇願)

じゃ、そういうことで

不機嫌そうな子がいたら

2010-04-23 17:38:46 | Weblog
こんにちは。まみやん参號です。朝は晴れてたのに昼前から曇りだして、「今日も雨か?」と若干不安になりましたが…今は空が明るくなりました 天気も忙しく変わるモンですな とりあえず雨の心配はしなくてもよさそう

さて…

今日、あるクラスの授業で。一人の女の子が遅れて教室に入ってきました。それもかなり不機嫌そうな顔で すぐに「こりゃ友達と喧嘩か何かしたな」と感じましたが、こういうときはむやみに突っ込むことなく様子見に限ります それまでおしゃべりで騒がしかった学生たちも一気にシーーーン みんなは事情を知ってたのかな。それにしても分かりやすい反応でした

その女の子、授業が終わるころにはずいぶん落ち着いた様子だったので一安心 ワークブックもちゃんとやってたし、質問した時もちゃんと答えてくれたし…確かに教室に入ってきた時は不機嫌そうな顔をしてたけど、実はそんなにたいしたことじゃないのかもしれません こう見えても(って、どう見えとるか知らんけど)、心配性のわしですから

とにかく、明日はみんな元気な顔で授業に来てくれることを望みます。

はー、晩ご飯どうしよっかな…。

じゃ、そういうことで

神様・仏様・マエケン様

2010-04-22 08:59:04 | Weblog
おはようございます。まみやん参號です。天気が悪くて、干した洗濯物がなかなか乾かんぞ

でも…

昨日の試合、カープが勝ったからテンションUPです

マエケンが8回1失点の熱投 圧巻は8回裏、1アウト満塁で城島・ブラゼルを連続空振り三振に斬ってとりピンチを脱出すると直後の9回表、小窪選手のソロが飛び出して勝ち越しに成功 PL学園の先輩・後輩コンビの活躍で、今シーズンの対阪神戦初勝利を決めました

さあ、今日も勝ってタイガース戦の勝ち越しを決め、勢いつけて東京ドームへ乗り込め

じゃ、そういうことで