おはよう☆まみやん!

我回来了!戻ってきました!

キャッチボールしました。

2008-02-29 14:15:52 | Weblog
こんにちは!まみやん3号です。今日は暖かい!天気がいいと、気持ちも良くなりますね。

昨日、他の日本人の先生とキャッチボールしました。冬休みに日本でグローブとボールを買ってきたのです。最後にやったのはいつだったか思い出せないほど久し振りのキャッチボール、楽しかったです。やっぱり青空の下でするキャッチボールは最高やね。

でも…

私たちの日本語学校は、南通実験中学の敷地内に併設されています。中学校のグランドでキャッチボールをしていると、中学生が「あの2人は何をやってるんだろう?」って目で見てくるわけですよ。野球は中国では、アタマに「超」がつくほどマイナーなスポーツですからね。まぁ、中国に野球を広めるつもりもぜんぜん無いんですけど…

とにかく、肩やひじを痛めない程度にやるとしますか…

The Pain

2008-02-28 10:19:26 | Weblog
こんにちは、まみやん3号です。今日の南通はいい天気!晴れているし、風が吹いていないから暖かく感じられるし、いいですな♪

でも、右足が痛い。

実は昨日、以前撮った写真を見ていたのです。忘れもせん2005年の3月、私が初めて中国へ来た時、場所は遼寧省丹東市の日本語学校であります。写真には右足を包帯でグルグル巻きにしたまみやん3号が写っているのじゃ…

何があったかと申しますと…

ある日の晩、睡魔との戦いに負け、部屋の机に突っ伏したまま寝ていたまみやん3号。目が覚めて「ちゃんとベッドで寝よう」と思い、立ち上がったその時、





…こけました(恥)

頭がぼーっとしているのに体がついていかなくて、こけちゃったんでしょうね。12時を回っていたので病院へ行くこともできず、ぷっくりと腫れた右足を冷やしながら寝ました。

翌日、右足を引きずりながら学校へ行くと、

心配して「大丈夫?」と声を掛けてくれる人→ほぼ0人(涙)
笑いながら「やっぱりバカだね」と声を掛けてくれる人→大多数(さらに涙)

すぐに中国人の先生に連れられて病院へ行きました。レントゲンを撮って、幸い骨には異常がないということで一安心。湿布を貼り、その上に包帯を巻かれてご帰宅と相成りました。

次の日から、みんなの優しさに甘えることになりました。外出もままならない私のために弁当を買ってきてくれる人、決して軽くない私をおんぶして学校の階段をのぼってくれる人、にやにやしながら「先生、かわいそう」と言ってくれる人(涙)…

説明が長くなりましたが、そんな以前の写真を見ていたら、なぜか右足が痛くなったのです。まぁ、知らんうちに捻ったんでしょうなぁ。どうなんじゃろ?

悲劇アゲイン

2008-02-27 09:57:40 | Weblog
どうも~、まみやん3号です。今日の南通は晴れています。まだまだ寒いですが、春はもうすぐそこまで来ているようですな。いい季節です。

なのに…

最近なぜか運が悪いんよ。

昨日の晩、スーパーで小さいやかんを買いました。学校の事務室でお茶やコーヒーを飲む時、水を沸かすのに使おうと思っていたのですが、

うちに帰って箱を開けると、



新品なのに、やかんの取っ手が外れとるんですわ。最初は「実はこういう構造なのかも」とか「我慢すれば使えるかな」とか思いましたが、取り替えてもらうことにしました。

この時点で、スーパーの閉店まで30分しかなく…

スーパーへ急いで、サービスカウンターのお姉さんに言いました。

「おいコラ、新品買うたのに何で壊れとるんじゃい!早ぅエエのに取替えんかい!」

…なんて言ってないけどね。レシートを見せて、壊れていないのと取り替えてもらいました。店員さんの対応も意外と親切だったので、少々ビックリしました。

ビバ・家楽福(カルフール)南通店!

悲劇

2008-02-26 09:45:32 | Weblog
こんにちは、まみやん3号です。このところ連日のようにブログをお送りしているせいで、一部では「まみやんは暇なのか?」という声が上がってい…ませんか?こう見えても、ちゃんと仕事してるんですよ~

今日も南通は雨模様。

昨日の晩は仕事を終えてからKFCへ行ってハンバーガーを食べ、それから帰宅しました。

さっさとシャワーを浴びて寝たかったのですが、

ドアを開けよう…

ドアを開けよ…

ドアを開け…

ドアを開…

ドアを…

ドア…

ド…

ド、ド、ド、ド…

Ohhhhhhhhhhhh,NOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!

鍵がない…

学校に忘れてるのかもと思い、戻ってみるとありました。いや~、冷たい雨が降る中を、忘れ物を取りに帰るのは切ないねぇ。

ちなみに、学校に鍵を忘れたのは2回目でございます。

鍵の掛け忘れによる自転車の盗難も、これまた2回ありました。

そんな私を人は、「失敗から何一つ学ばない男」と呼ぶとか、呼ばないとか…

春一番といえば、

2008-02-25 10:02:31 | Weblog
やっぱり、アントニオ猪木の物真似をする芸人さんが思い浮かびますね。こんにちは!まみやん3号です。

今日の南通は冷たい雨が降っています。最近暖かい天気が続いてていい感じやったのに、何なんでしょうか…

雨が降るのは仕方ないとしても、

雨よ…

わしの服とカバンを濡らすのはやめてくれんかのぉ。

さて、気を取り直して…

今朝は久し振りにコーランを聴いてみました。何を言ってるのかサッパリわからんのですが、発音とか声の抑揚のつけ方が特徴的で、聴いていて興味深いですね。いつもロックばかりでは耳が疲れるので、たまにはクラシック、たまには映画のサントラ、たまにはポップス、たまにはコーランということで…

でも…よく考えたら、コーランって音楽じゃないね。

春一番!

2008-02-25 00:39:12 | Weblog
土曜日の午後から突然の悪天候。
今日はかなり風が強くて ぐっすり眠れませんでした。

初詣がまだのわたしは、
浅草の浅草寺に行きたい、行きたーい
雷門で有名な浅草寺だよ、
悪いところに煙を浴びるんだよ

焼きたてのおせんべい食べて、
人形焼もいいよねー
舟屋の芋ようかんも忘れてはいけない
雷おこしでしょ、揚げまんじゅうでしょー

ということで、honeyに連れて行ってもらうことに。
でもさ、風が本当に強いからあっさり延期。

春が来たら行けばいいんだ、桜も見られるし
そう、今日は春一番が吹いたんですよ。

中国に春一番ってあるの?

今週は8度前後の埼玉県。
先週は13度とか、春模様だっただけに寒さコタエル

はーるよ来い
埼玉支部のまみやん1号でした

おみやげ、もらいました。

2008-02-23 10:34:22 | Weblog
こんにちは。まみやん3号です!最近南通は暖かいので、ちょっと薄い服を着て出掛けてみたら…

あれ?

今日は風が吹いてて寒いね…

今日の写真は、休み明けに中国人の先生にもらったおみやげです。先生の故郷に有名な山があって、そこの土で作った人形だそうです。

顔の表情と服の色が、いかにも中国チックですな。

最近過食気味のまみやん3号の顔が、この土人形のようになっているとか、なっていないとか…

卒論を読みました。

2008-02-22 14:40:48 | Weblog
こんにちは!まみやん3号です。

昨日、大学を卒業する時に書いた論文(卒論ですね)を久し振りに読みました。冬休みに帰国した時、実家で1枚のフロッピーディスクを発見!その中に卒論が記録されてたのです。

え~っと、論題は、ですね…

『クイーン研究』

クイーンの音楽が好きでずっと聴いていたし、どうせ卒論を書くなら自分の書きたいテーマで書いちゃろう…ということで、この論題になったわけです。

ちなみにワタクシ、英米文学科卒業。

卒論を提出してから担当の教授と面談がありました。その時、自分の書いた卒論を褒められてすごく嬉しかったことを、今でも覚えています。

今、改めて読み返してみると…青いな~。まぁ、それが書いた当時の精一杯だったから仕方ないんですけどね。

卒論を読んで、何だか懐かしい気分になりましたとさ。




いらっしゃいません!

2008-02-21 13:39:57 | Weblog
こんにちは。まみやん3号です。今日も暖かいね~すっかり春の陽気ですよ。

学生が勉強している日本語は、基本的に標準語です。

しかし…

何だこりゃ…

ある教室のドアに貼ってあったんですが…

(写真をクリックしてみてね♪)

「ここは禁煙やな!」って…

あまりにオモシロイので、写真を撮ってしまいました。

払ってもらって

2008-02-19 17:26:24 | Weblog
昼休みにブログを書いたのだが、なんやよう知らんが消えてしまった…
めげずにもう一度!
前置きが長くなりました。こんにちは!まみやん3号です。

昨日も今日も、南通の天気はいいですね。あまり寒くないので過ごしやすいです。もうすぐ春ですな♪

そういえば今日、携帯電話の通話料を払いに行きました。200元を払って景品をもらいました。

何やと思う?



液体洗剤!(3リットルの×2本!!)

重いけぇ、持って帰るん面倒じゃのぅ…

いやいや、うちの洗剤が無くなりかけてたので、ちょうどよかったです。以前はティッシュや食用油をもらったこともありますよ。

しかしなぁ、通話料を払って食用油をもらうってのが、イマイチわからんけど…