チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

マジパン細工

2024年04月15日 05時01分32秒 | 菓子

曇、19度、64%

 「マジパン」ってご存知でしょうか?アーモンドの粉と砂糖を練って作った粘土のような硬めのペーストです。この「マジパン」で果物や動物を形どる菓子が洋菓子にはあります。「マジパン細工」と呼ばれます。日本では馴染みが少なく、売ってる店も知りません。しっとりと甘い菓子です。「マジパン細工」が飾られたヨーロッパの菓子店のウィンドーは見てるだけでも楽しい。「マジパン」自体は「クリスシュトレイン」に使われることもあり、手に入りやすくなりました。「マジパン」を作るには専用のローラーのような機械を使います。私は市販の「マジパン」を買って来ます。

  食用色粉を使い着色して、形作るだけの簡単なものです。先日焼いた「うさぎの形のキャロットケーキ」はオリジナルレシピです。アーモンドペースト、にんじんのすりおろし、粉、砂糖、卵だけの配合です。アーモンドペーストは粒々が残ったものを使いました、バターの代わりです。シナモン、ナツメグ、ガーダモンを加えているので口に含むと香りが立ちます。型外しで壊れてしまった尻尾の部分を味見すると甘みに欠けます。そこで、甘みを足すためににんじんの「マジパン細工」を作りました。 ケーキもマジパンの人参もアーモンドたっぷりですが、アーモンドの香りが違います。ケーキは火が入るのでアーモンドの香ばしさが出て来ます。小さな人参「マジパン細工」ですが甘みを補うにはこれくらいの大きさがいいかな?

 「マジパン」をこねて形作っていると、和菓子の「練り切り」を思い出します。「白餡」に求肥を混ぜ練ったものを様々な花や景色に見立てて作る「練り切り菓子」は美しいものです。色粉で色付けするのも「マジパン細工」と変わりません。「練り切り」の生地は硬さも「マジパンと」ほぼ同じです。甘みが強いところも似ています。違うのは香りだけです。

 私は丸く焼いた「キャロットケーキ」には昔からこの人参「マジパン細工」を飾りに作りました。人参を見て微笑んでくださった友人たちの顔が懐かしい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする