還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

和歌山を旅行しました-1

2015年02月07日 | 旅行
いよいよ2月4日、出発当日です。軽か普通車か当日まで決められなかったので・・・・また雪にでも遭えば汚れてしまうので洗車しないまま・・・・^^;;;

行きは紀三井寺参拝のみ、また紀三井寺は行くルートのほぼ途中なので、朝はごく普通に起きて10:00に出発しました。名神、京滋バイパス、第二京阪道路、近畿自動車道、阪和自動車道を乗り継いで和歌山ICで降り、国体道路を走って紀三井寺に最も近い駐車場に止めました。拝観料と駐車料をまとめて払って急な坂を上ります。後でわかったのですが裏門から入り、楼門から降りてきたのでした。

紀三井寺は早咲きの桜でも有名で、関西では桜の季節になると必ずと言っていいほどニュースになります。

楼門


結縁坂

231段あります。そのうち楼門をくぐったところからは210段ですが、そこから上まで陸上100m元日本記録保持者が21.9秒で上がったと記された看板がありました。

本堂


歌碑を見つけました

やまさくら きよらに優にさきみちて
紀三井の寺の み庭はなやぐ
by 多紀治子

多宝塔


大千手十一面観世音菩薩像

高さ12m、フラッシュ撮影は不可です。
楼門も多宝塔も塗り直されてあまり年月が経っていないようで、朱色が鮮やかでした。

ホテルに5時過ぎにチェックインしました。場所はすさみ温泉です。この辺りは温泉が多いですよ。特に有名なのは白浜です。
料理はクエ小鍋付き、淡泊ながら美味しかったです。

ちなみにこのホテルではブーゲンビリアを育てていますが、この季節は葉もほとんど落ちています。ブーゲンビリアは我が家でも育てていたことがあったのでチェックアウト時花の話をすると、きれいに咲いたブーゲンビリアの写真パネルを見せてくださいました。ブーゲンビリアは寒さに弱く、私の住んでいる地域では冬期、家の中に入れないと枯れてしまいます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿