還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

次々怪しいメール

2018年02月16日 | 日記
今回は、LINEを騙るフィッシングメールと思われます。
お気を付けください。


最近アカウントが盗まれる事件が多くあり、当社はお客様のアカウントの安全を確保するために、二段階パスワードの設置いたしました。その設置をよろしくお願い申し上げます。
こんにちは、このメールはLINEで自動送信されています。
以下のURLをクリックし、二段階パスワードの設置手続きにお進みください。

https://line.me/R/au/□□□□・・・・ ←一部改変


────────────────
LINE
LINE Corporation
────────────────


海外からでしょうか?
文章があまりこなれていませんね。

以前あった歯磨きの「3・3・3運動」

2018年02月14日 | 歯と口腔内の健康
歯周病が認知症の原因になり得るとか、歯の健康が何かと取り上げられています。虫歯を治すだけではなくて、定期的に歯の健診を受けなさいとも言われます。

正しい歯の磨き方は云々~・・・・

歯磨きのことですが、その昔「3・3・3運動」というものがありました。これは
1日3回、食後3分以内に3分間磨きましょう
と言う趣旨です。

現在では
食後すぐに磨いたらダメ
寝る前にしっかり磨いたら良い
1日2回の歯磨きで良い

とも言われます。だいぶ変わってきてますね。

じゃあ、昔言われた「3・3・3運動」って何?
-----------------
これは、日本歯磨工業会のHPで、「歴史・変遷」中に
昭和38年6月 「歯の衛生週間」に東・西歯磨工業会が「毎食後3分以内に3分間、1日3回歯を磨こう」というスローガンを共同PR

とありました。当時は東と西に分かれていたのですね。昭和38(1963)年と言うと、前回の東京オリンピックの前年、私が小6の時のことです。今から55年前、えらい昔ですね。

発表された当時医学的な根拠は何一つ無かったようですが、しかしとにかくわかりやすいので、このスローガンで歯磨きの習慣そのものは浸透したのかもしれません。昔のこのスローガン以外に、現在の歯磨工業会に333に関する記事は見当たりません。

撤回したわけでも無さそうですが、言うのをやめればそのうち無かったことに。。。

(あくまでも)私見ですが、いつまでも自分の歯で食べたいなら
1.毎食後3分以内 → 30分は経ってから
2.3分間 → 最低5分、歯間ブラシ等使うなら10分程度
3.1日3回 → 1日2回程度、寝る前は念入りに

こんな感じかなと思います。その理由は
1.再石灰化にかかる時間
2.3分では無理、終わらない
3.磨きすぎることによる歯の摩耗を防ぐ

です。

昨日の歩数

2018年02月10日 | 日記
iPhoneには8,888歩と記録されました。


昨日のウォーキングは夜を外して、昼過ぎに1時間余り自宅付近を、足の向くまま気の向くまま・・・・
ついルートがパターン化してしまうので、交差点の度に真っ直ぐとか右とか左とか(^O^)

帰宅して1時間後に確認すると、ぞろ目でした。

こんな数字2度とないかも?

距離表示の4.3kmはかなりでたらめで、実際は6kmです。

さらに更新

2018年02月09日 | 日記
今朝の寝室の気温
起き抜けで1.6℃。。

もう2℃前後の温度が普通です。いやはや…

現役の頃は5時10分に目覚ましが鳴っていたのですが、退職後は6時半。
でも起き出すのは7時前です^^;;;

寝室の最低気温更新しました

2018年02月06日 | 日記
ついにというか今朝寝室の気温が、(記録が残る)過去最低を更新しました。
6時半に目覚ましが鳴って、しばらく経って時計の温度計を見ると1.7℃、すぐに2.1℃になったので布団から少し離して着替え、あらためて温度表示を見ると1.7℃になっていました。

空気を入れ換えようと窓を開けておき、しばらく経つと0.7℃まで下がりました。外は氷点下でした。

確定申告の準備

2018年02月05日 | 税金・保険料・医療費等
確定申告の時期が近づいてきました。2月16日から3月15日までです。

65歳になると1年以内に、所得税や国民健康保険料、介護保険料が、年金から源泉徴収されるようになります。

国税庁のHPには、年金額が年間400万円以下では確定申告不要と書いてありますが、源泉徴収税額は基本的に信用できないと考えて良く、大抵は取られすぎなので、「申告不要」に騙されないようにしなければなりません。

と言うことでまず、試算してみます。数年前に作成したフォーマットを実情に合わせて修正、1月中に届いた源泉徴収票、国民健康保険料と介護保険料年間納付額のお知らせハガキに書かれた金額を入力します。

このフォーマットでは所得税、住民税、次年度の国民健康保険料(仮)を算定できるようにしています。

今年の申告におけるポイントは、2000円を超える寄付をしたこと、医療費は10万円に届かなかったので申告の対象外です。

寄付については所得控除あるいは税額控除が選べるのですが、まだ100%は理解できていません。

どちらにしても最終納税額は、源泉徴収額より少なくなりそうです。正式には国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で、作成します。

寄付金控除については5年間遡って申告できます。それは各年の分を修正申告して税金の還付を請求することなので、過去5年間の分をまとめて、今年寄付金控除請求が出来るという意味ではありません。

1月31日は皆既月食でしたが・・・

2018年02月02日 | 天文・気象
天気が心配されていましたが、皆既の直前まではよく晴れていたんですよ。

9時20分頃
半分弱欠けてます

9時35分頃
だいぶ欠けました

この後風呂に入り、そして風呂を出た後外に出てましたが、赤銅色のはずの月が見当たりません。よく見ると星も見えないので、曇ってしまったようなのです。

今回の月食は少し残念でした。

3年前(2014年10月8日)は、始まりから終わりまでよく見えました。
皆既に入った直後