爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺が、見たり聞いたりその日の出来事をつぶやいています。

日本一周の旅は河口湖を通過しました

2019-08-31 15:39:28 | 日本一周歩こうかい



日本一周の旅は山梨県河口湖のポイントを通過しました。



21日に御殿場のポイントから2km進んだところを出発し、今日の歩数5、690を
登録すると河口湖から1㌔進んだ地点に到着しました。
11日間で40km歩きました。1日平均3.63km歩いた計算になりました。



2017年・9・11 北海道旭川をスタートして729日、河口湖まで2、970km、日本一周の旅は8、955kmで約33%歩きました。


河口湖は富士五湖の一つで、富士河口湖町にあります。合併前は河口湖町でした。
人口は25、384人。富士山の北麓にある日本のリゾートタウンで、富士登山の吉田ルートの玄関口となっています。

次のポイントは甲府で29kmの旅です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫂(かい)の特別企画展

2019-08-30 19:39:51 | あれこれ
櫂(かい)の特別企画展

地元のギャラリー「アートホール東洲館」で櫂(かい)の特別企画展が開催中というので出かけてきた。

「櫂(かい)展」は全道展のベテラン会員7人で作るグループ。毎年札幌の時計台ギャラリーで展示していたが同ギャラリーが閉鎖されたので今回開催されることになった。

7人の作品が展示されていたが、その一部で4人の作品をアップしました。

時間 福島孝寿


夢見る少女 梅津 恵

旅の始まり 藤井 高志

秋 渡辺貞之
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム道東シリーズ3連敗

2019-08-29 18:03:52 | 日本ハム
8月29日 帯広

日本ハム 2 - 5 西武


日本ハム道東シリーズ3連敗


西武は3回、2死満塁の好機で中村が先制の2点適時打。先発本田は3回まで無失点と上々の立ち上がり。

西武は4回、山川の適時打で1点を追加。日本ハムはその裏に大田の18号ソロで反撃も、5回に西武森の19号ソロで突き放された。

終盤西武は、細かい継投で逃げ切って3連勝。本田が6勝目を挙げた。増田は22セーブ目。日本ハムはミスからの失点が響いて3連敗となった

日本ハム2番大田5番渡辺が打つとも3番近藤、4番中田、6番清宮、7番王柏融がノーヒットでは勝ち目がない。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム釧路で2連敗

2019-08-28 17:27:11 | 日本ハム
28日 釧路

日本ハム 8 - 10 西武

日本ハム釧路で2連敗

今日釧路での2連戦、8回表の西武攻撃中に日没コールドで試合が終わった。

試合開始ごろから雨がぽつぽつと降っていたが、6回終了時には審判団が集まって試合続行の可否について協議していた。

試合は両チーム合わせて25安打の乱打戦、先攻の西武が三塁近藤の悪送球で逆転し7回まで9-8と1点リードしていた。

8回表に西武森が石川直投手が投じた初球を中越え18号ソロを打って2点リードしたところで日没コールドゲームが宣告され西武が10ー8で勝利した。

日没コールド試合は1999年6月20日近鉄ーオリックス戦(札幌円山球場)以来20年ぶりで21世紀に入って初めてになる。

▼ 森球審は地方試合でファンは楽しみにしているしできることなら最後までやりたかったが、続行すると選手が危険ということもあった。

それにしても西川遥稀外野手2回2打席目で安打、4回3打席で2塁打、6回4打席で本塁打を放っており3塁打を打てばサイクル達成だったが、幻に終わった。

昨日今日の試合を見ていて野球はエラーした方が負けると昔から言われているが、やっぱりその通りとなった。日本ハムのエラーは12球団で一番多い。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルナシ(コクワ)

2019-08-28 09:17:10 | あれこれ
サルナシ(コクワ)

今朝散歩の途中で昨年頂いたサルナシ(コクワ)が実をつけているか寄り道してきた




今年もいっぱい実をつけて熟し始めているている。子供の頃に山を駆け回って、雑木林で、悪戦苦闘しながらコクワを採ってきた。

あの頃、採ってきたのはまだ青く、米びつの中に入れて
シワシワになるまで熟すのを待ってたべた。食べ過ぎるとお尻がかゆくなった記憶もある。

コクワは完熟すると甘みも増しとても美味しい
キウイフルーツの味がする。ジャムにしても果実酒にしてもいい。


コクワはマタタビ科の蔓性の落葉樹でキウイの原種という
が、今では山で見かけることがないが、庭に植えて採って食ることができる。

昨年はこの庭の主人と親しくなって届けてくれたが、今年も届けて
くれるだろうか、そんなむしのいいことを考えながら散歩してきた。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム釧路で負けた

2019-08-27 17:11:59 | あれこれ


日本ハム釧路で負けた

8月は9連敗を含む5勝15敗1分けと厳しい戦いの日本ハムフアイターズ今日から道東3連戦がはじまった。

今日、釧路市民球場の第一戦、日本ハム2-8と西武にまた負けた。釧路2連戦と帯広の戦いはぜひ連勝してほしいとテレビで応援していたが負けてしまった。
 
試合経過は西武は1回一死三塁、森が犠飛を放って先制。日本ハムは3回二死三塁で近藤が適時二塁打を放ち、同点とした。

西武は5回、中村の適時打で勝ち越し。その裏に同点とされたが、6回に金子侑の併殺打の間に再び勝ち越し点を奪われた。

西武は7、8回に5点を加え逃げ切り。先発ニールは6回を2失点にまとめ自身7連勝で8勝目。日本ハムは連勝が2でストップ。玉井が3敗目。

何とか勝てる方法がないかと思うが、名案が浮かばない。栗山監督も同じで悩み、苦しんでいることと思う。

復帰しても主将の中田が今日も併殺打二つ、4番があたらければ勝ち目がない。同じことを清宮にも言える。

試合もあとわずかになった。選手一人一人は生活がかかっている。全力を尽くして悔いのない戦いをしてほしいものだ。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもパスポート

2019-08-27 08:25:46 | あれこれ
こどもパスポート

高規格道路の深川留萌自動車道がもうすぐ開通することもあり、札幌のフリーペーパー「JPO1」を発行している会社が「北そらち~南るもい こどもパスポート」を発行した。


北空知と留萌南部の子供向け施設や、割引クーポンなど観光情報をまとめた冊子でそれぞれのマチにある公共施設、地場産品、飲食店などカラーで紹介している。

札幌から高速道路で約1時間の深川市そこから「北そらち~南るもい」のエリアに向かう。山あり、海あり、温泉ありで秩父別の「キューピックコネクション」妹背牛の「ウォータスライダー」などこどもが一日楽しめるスポットも多い。

深川留萌道は高速道路ではないため全線開通しても走行無料。深川から留萌へつながる色鮮やかな顔をもつ2市6町へパスポートを持って孫たちと遊びに行くのも楽しみである。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコインゲン

2019-08-26 16:10:28 | あれこれ
モロッコ インゲン

今年の夏はいつもにもまして暑い日が続いたが、寝苦しい夜は数えるほど、もうすでに秋の気配も感じる。この頃は布団をかぶって寝ています。

天気が良かったのでどこの家庭菜園も今年は作物が勢いよく成長してトマト、キュウリ、ナス、インゲンが次々と実ってこれからトウキビ、えだまめ、ゴーヤーと収穫が続きます。

道新に大好きな「モロッコインゲンマメ」の記事が載っていました。幕別町の野菜ソムリエ小笠原美奈子さんの「北の大地菜時記」です。

モロッコインゲンはモロッコで生まれとばかりと思いこんでいました。この記事によると日本人が品種改良した商品名と知り驚きました。


サヤンゲンはインゲンマメの未熟のサヤを野菜として利用します。暖かい地方では1年に3回も収穫できるそうです。日本には江戸時代に中国から隠元禅師によってもたらされこの名がついたといわれてます。



免疫力アップを期待できる。ベーターカロチンが豊富な緑黄色野菜。ビタミンCも多く。アスパラギン酸やリジンも含まれており疲労回復にも役立つと載っていました。















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会親睦交流会

2019-08-25 14:18:34 | あれこれ

町内会親睦交流会


今日は午後から毎年恒例の町内会親睦交流会があり参加しました


生ビール、ジンギスカンに、イカ、ホタテ、エビ、などの海鮮もあり、会費は1、000円で、ほとんどは町内会の支出で食べ放題、飲み放題です。

若い人たちの参加を呼び掛けていますが、今回も参加した人は年配の方ばかりでした。



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”牛に恋した”女性の版画展

2019-08-24 15:47:43 | あれこれ
冨田美穂版画展

牛に恋した”女性版画家の作品が、「アートホール東洲館」で開催されているというので見てきました。

冨田さんはオホーツク管内小清水町の牧場で働きながら牛の表情や質感を丁寧に表現した版画を制作している。


「701全身図」182x273㎝2018木版画


冨田さんは東京都出身。武蔵野美大在学中、長期休みのアルバイトで道東の牧場を訪れた際、そこで暮らす牛の姿、表情に魅せられ北海道に移住して来たという。


展示会場には版画のほか、牛のデッサン、牧場の風景を描写した絵画も展示されていた。    
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いこいこサロン」8月例会

2019-08-23 15:45:46 | あれこれ
「いこいこサロン」8月例会

町内の高齢者が気軽に参加できるように5年前から毎月1回例会を開いています。
現在会員62名今日は38名が集まりました。



今日の講演は「成年後見人制度ってな~に?」でした。認知症高齢者や障害があって判断能力が不十分の方が、自分の財産の管理や契約、その他本人に代わってお手伝いをしてくれる方を決める制度で、市役所の高齢者支援課の立川係長が「このような時はお気軽に相談してくださいという話でした。


           
つづいて6班に分かれて「フロアカーリング」を楽しみました。氷の上のストンではなく3個車のついたストンでまっすぐ行かず、すぐ曲がってしまいみなさん大変苦労しました。

つぎの9月例会は 9月20日 11;10 深川駅乗車。いま廃線の危機にさらされている留萌本線。そこで「留萌線に乗ろう!」と、会費2、000円(市から1、070円助成)で実施することにした。 

10月例会は10:00~15:00「リンゴ狩り」をして「まあぶ温泉で食事」をすることにした。

最後に8月誕生日の3名の方に花束を差し上げ楽しいひと時を過ごしてお開きになりました。



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の散歩は石狩川の頭首工まで

2019-08-22 17:42:11 | あれこれ

今日の散歩道

今日の散歩道は石狩川の頭首工まで行ってきました。





この頭首工は昭和25年、深川と滝川の両方の土地改良区で水利施設を整備することになり、石狩川の水をせき止め北空知頭首工として事業費69,941百万円で施工された。

右岸が深川取水口、左岸が空知取水口(滝川)の両地域の水田面積11,876ha受益農家1,027にかんがい用水を送っています。
(土地改良区の資料より)

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づき始めた稲穂

2019-08-21 08:36:30 | あれこれ

色づき始めた稲穂

散歩の途中いつもの田んぼを通ると、稲穂が色づき始めた。もうすぐ黄金の海原が広がる。




昨夏は低温、日照不足に遭ったが、今夏は好天に恵まれ、順調に生育している。

稲穂は登熟期に入り、害虫にやられないよう畔の雑草を刈ったり「いもち病」がないか農家の人の見回っている姿が見える。

あと10日もすると、黄金の海原となり初秋の風を受けた稲穂がさらさらと心地よい音色を奏でる。


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周の旅は御殿場を通過しました

2019-08-20 10:20:40 | 日本一周歩こうかい

日本一周の旅は御殿場のポイントを通過しました。



12日に沼津のポイントから2㌔進んだところを出発し、今日の歩数5、523を登録すると御殿場から2㌔進んだ地点に到着しました。8日間で24㌔を歩きました。1日平均3.0キロ歩いた計算です。



2017年・9・11 北海道旭川をスタートし718日、御殿場まで2、930km、日本一周の旅は8、955kmで約33%歩きました。

御殿場市は静岡県東部に富士山の東麓に位置し人口87、180人で、富士山周辺や箱根観光への交通の拠点です。

沼津代官がこの地方の土豪「芹澤将監」に対し徳川家康が使う御殿の造営及びその周辺に新町を建設することを命じた。家康は実際にここを使用することはなかったが、御殿を中心に御殿新町が生まれた。「御殿場」という地名はこれに由来しているという。



次のポイントは河口湖で40kmと長旅です。







コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽山雅愉さんの移動展

2019-08-18 18:08:55 | あれこれ
羽山雅愉 展

全道美術協会会員

深川アートホール東州館で北の日本画展の
羽山雅愉さんの移動展を見てきました。

羽山雅愉(1943年生まれ)は釧路に生まれ、
北海道教育大学釧路校美術課程で絵画を学び、
全道美術協会(全道展)の知事賞、奨励賞、道新賞の受賞、
そして会員推挙と画歴を重ねてきました。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする