いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

サラサーテNo.40届きました

2011年04月30日 17時10分52秒 | ヴァイオリン
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北







届きました

嬉しいな


連休中の楽しみが増えました



今回は私にとっては
めちゃくちゃ当たりの内容です




昔はじめて弦を先生に替えてもらったとき
「ペグを回しやすいようにしておきましたから」
と言われたことがあったのだけど
こういうことなんですね

               



梅雨・夏に向けての弦楽器のメンテナンスのページでは
こんなのつけていらっしゃるプロの方もいる

               




なにより
今回の特集は
「テキスト&メソッドを使って基礎から見直すヴァイオリン習得術」
です


見直す方にも役に立つ。
もちろん
基礎から頑張らないといけない私には
とっても良い特集です。


あとね
「愛器名鑑」のコーナーが好きなんだけど
有名なプロの方の
楽器の写真が載っているの。
ケースに入ったままね
こんなケースなんだとか
ケースの弓のところに写真を入れておられる方とか
スカーフとか
そういうその人らしさが見えて好きなの。
あと
何の弦を使っているとか、肩当ては何かとか
そういうのも載っていて
とっても好きなコーナーです。


今回は神尾真由子さんですよ~

ケースはBamですね。
弦はADGがドミナント、EがGoldbrokat
肩当てはKun


まだぱらぱらしか眺めていないので
この連休楽しみます






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩豚韓国風

2011年04月30日 07時23分08秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北




コウケンテツさんの鍋の本に載っていたので
豚バラ塊を
塩豚にしました


水に
ショウガとニンニクとネギと酒と塩
を入れて
そこでゆっくり茹でる


以上終わり





たれは韓国風で
コチュジャンと砂糖と酢とショウガ。


でも
いつも自分が作るたれの方が美味しいと思ったので
これにごま油とごまと醤油を足して
いつもの味に近くしました。




いつものたれは
醤油、砂糖、ごま油、ごま、酢、韓国の唐辛子が全部1で
これにニンニクのすり下ろしがちょっと入るの。





今回のたれはニンニクではなくて
ショウガだったのでちょっとさっぱり系でした。
個人的にはニンニク系の方が好きでした。


塩豚は簡単で
美味しいので
また作ろうと思います






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ頂きました

2011年04月29日 17時10分36秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北







昨日の夕方
ピンポン~

お隣さんが
たけのこをお裾分けして下さいました


今年の初物です



もう下茹でしてあるもので
なんて嬉しいのでしょう。

もう頂いた10分後には
土佐煮にさせて頂きました
      
                




これがまた
美味しい







これを
天ぷらにしても美味しいのは知っているのだけど


もうすでに
無くなるのは時間の問題です




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mixiとfacebookについての考察の続き

2011年04月29日 06時41分01秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北





あれからいろいろ考えた



世界のfacebookと日本のmixi
何が決定的に違うのか


生身の人間としてつきあうか
お面をかぶって生身を隠してつきあうか

そんな感じがした。



mixiと言うのは
参加を始めたとき
ものすごくこわかった。

「マイミク・リクエスト」って言って
私のプロフィールを見て
興味を持った人が申し込んでくる。

全然知らない人だから
どうしようか
ものすごくドキドキする。
同じ趣味の人だけ
OKすることにした。

丁寧にお断りをした人もいる。

もしかしたら
とっても素敵な人だったかもしれないけど
私もその人のプロフィールを見て
断った。



自分で書くプロフィールという仮面


自分を演出すれば
違う自分を出すことも可能で
悪いことを考えれば
嘘もつける。

mixiは
その怪しさの中で
すこしドキドキを体験する場なのかもしれない

もちろん
知った人だけでのコミュニケーションの場として
使っている人も
いっぱいいるけどね。






反対に
facebookは自分の顔写真を載せて
本名で登録する。
本当の友達しか
友達にならないの。

この間
たぶん日本のmixiの気分で
「友達にして下さい」というメッセージが来た。
丁重にお断りした。

このfacebookは本当のつながりで
ドキドキを体験する場では無いから。
申し込んで来た人は知らないのかな
とも思った。

facebookは
ある種の電話やメールみたいな感じ。
でも友達の友達にもつながるから
ちょっとしたパーティに居合わせた感じもある




日本人は
素の自分をすべて隠すわけではないけど
少しだけ隠して
自分の安全を確保した上での
知らない人との出会いのドキドキを感じる
そういう人間関係が
好きなのかもしれない


でもだからこそ
半分架空の自分像で
人とコミュニケーションするという
この世界から抜け出せなくなる人もいるのだろう。





そんなことを感じて
もう少し潔い自分を出そうか
という気分になりつつも
mixi社会の日本でブログを書くなら
この今までのスタンスでいいのか
と振り出しに戻ったのでした





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログとmixiとfacebookについて

2011年04月28日 07時00分00秒 | 日記
  がんばれ、日本
    がんばれ、東北




最初の始まりはブログだった


親にも
友達にも誰にも言わずに書き始めた。
個人的な発信


ブログにコメントをくれる人も少しずついらして
勝手な一方向では無くなった。


少ししてからmixiに入れてもらった。
知り合いとつながったと同時に
mixi上で知り合いになった人もいる。
不思議なつながり方に感じた。
ブログと違い双方向だから。


それからしばらくして
ブログを書いていることを親にも話して
なんとなく
読者の中に親の存在も感じるようになった。
でも
個人的一方的な感じは同じ。


そんな時に
facebookからの誘いがあった。
facebookは実名の世界。
高校時代の友人達と
はるかな時間を超えてつながった。


これだけは
ものすごく違う。
ブログともmixiとも大きく違うfacebook。
ブログもmixiも私の名前はLubyだけど
facebookは実名だもの。

そして
昔の私
思春期の私を知っている人と
もう一度つながるのは
嬉しいと同時に
かなりとまどってもいる。


あのときの私と
今の私はずいぶん違うと思うけど
私も他の友人のことを
昔のイメージで思い出すし
きっと彼らも
私を昔のイメージで思い出しながら
つながっている。

そしてこのつながりが
ものすごい現実感で自分を襲う。


2年以上ブログを書いてきて
ネット上で
Lubyとして人と出会ってきたけど
いま
ネット上で
素の私も友達とつながっているという
この変な感じは
伝わるだろうか?



バーチャルな世界と
実世界が混在して
最近ちょっと
変な感じ。




そんな最近のLubyでした



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする