goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

手袋編みました

2009年11月18日 07時54分56秒 | 編み物
あっという間に編めました

          


1日半くらいかな。
靴下と比べると
1/5位のエネルギーで編める

          

靴下を編むために
白と黒の毛糸を2個ずつ買ったのだけど
靴下と手袋編んで
黒の毛糸が少し余ったくらい。

手袋は嶋田さんの手袋の目数で
適当に変えて
模様を入れて編んでみました。
靴下は1周80目ですが
手袋は60目で作りました。
ゴム編みと指のところを1号針で編んで
模様のところを3号針で編みました。

毛糸の余り具合で白地の手袋になったけど
本当は黒地の方が大人っぽいと思う。

手首のあたりに模様を入れたり
イニシャルを入れるといいかも。

ああ、やっぱり手袋編むの好きかも



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しいもの | トップ | 新しい米 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユチコ)
2009-11-18 11:25:52
うわあ、すごく素敵です!
まるでお店で売ってるものみたいです。
白地の手袋、かわいらしくて
個人的には黒字より好みかもです。
返信する
ユチコさんへ (Luby)
2009-11-18 17:40:41
手のひらと甲のところだけ模様を入れたので、本当にあっという間に出来ました。白地は「かわいい」ですね。もういい歳なので私の場合もう少しシックな方がいいかなぁ(笑)
返信する
Lubyさんへ (ちゃるだっしゅ)
2009-11-18 21:31:42
うゎ 素敵

何でこんなに複雑な模様なのにあっという間に編めるのか

ほんと、売り物ですよこれは
返信する
ちゃるだっしゅさんへ (Luby)
2009-11-18 22:02:02
1000円ぐらいの値段付けたら売れますかね?(笑)
うそです。お金を頂く程には完璧では無いのでお金は頂けないですね。
この模様、案外簡単なのですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

編み物」カテゴリの最新記事