今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

至福の時

2022-05-31 | いろいろ
今日で5月も終わり、今月は家族との楽しい時間をたくさん過ごせました。
GW中は孫や子どもたちが入れ替わり遊びに来てくれ、
10日ほど前、子どもたちが私の記念旅行を企画準備、ご招待で温泉旅行へ行きました!
大人6人、8.5.3.1歳の孫4人の10人での旅行は初めて、備忘録として記事にしておきます。

日にちと集合時間・場所だけ知らされ、連休が終わってからはその日を指折り待ち、
とにかく久しぶり(8年ぶり?!)の宿泊旅行なので準備にオロオロ。。。
3年半ぶりに在来線に乗り東京駅に着いてみると、こんな豪華な列車での旅行!
1号車1列目に私たち夫婦、子どもたち2家族は6人用の個室で♪
 
(画像はJR東日本サフィール踊り子号HPより)

駅に着くと旅館の貸切バスが迎えに来ていて、どこへも寄らずに部屋へ直行です。
  
 
ホテル内のエステで久しぶりにオイルマッサージしてもらっているうちに、夕食タイム♪
30帖以上ありそうな大広間に私たち家族のみ10人、間をあけてテーブルが置かれていました。
 
活きアワビの踊り焼きや伊勢海老のお刺身など、海の幸がとっても美味しい♪
準備も片付けもせずみんながずっと座っておしゃべりできるのは、本当に嬉しいこと、
赤いちゃんちゃんこが用意されていて、みんなで記念撮影、サプライズでプレゼントまでいただき、
感激のあまり涙が・・・孫たちが「泣いちゃったよ。。。」と心配してくれました。
 
このプレゼントのチョイス、私の好みにぴったり♪

翌日はレンタカー2台で観光、1人ずつのリフトに乗って山へ登って眺望を楽しみ、
(本当は向こうに青い海と空が広がっているはず…の素晴らしい景色)
 
たくさんの動物と触れ合っているうちに、あっという間に至福の2日間が過ぎてしまいました。
大人は全員ワクチン3回接種、8歳5歳の孫も1回接種、他人と密になったり屋内の場面はなく、
(旅館の温泉も露天風呂メインで楽しみ、ホテル側の気配りも完璧でした。)
感染対策万全で企画してくれて安心でしたし、10日以上たって誰もコロナ発症していません。

2日間、孫たちがずっとそばにいて「おばあちゃんと一緒に」「おばあちゃんの隣」等々、
嬉しい言葉の連発で、この数年、こんなに楽しく幸せなことはありませんでした!
この孫4人は、たくさんの家族と血が繋がっているということにも感動します。
10日たった今も、ずっと笑っていたあの2日間の楽しさを何度も思い返しては1人にんまり、
モノよりコト、というのはまさにこういうことなのだと実感しています。
素敵な思い出がまた一つ増えました。
子どもが小さい頃から家族で国内外をたくさん旅行しましたが、
子どもたちに何もかもしてもらえる旅行は初めて!
みんな仕事をしながらの準備は大変だったでしょうに、感謝感激です。
またいつか一緒に出掛けられる日のために、健康こそが第一と改めて痛感する日々です。