今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

PTA学校見学会

2022-10-31 | 学校のこと
今日も気持ち良い爽やかな秋晴れの空、今日明日の2日間は高校PTA学校見学会です。
保護者の皆様に学校においでいただいて、生徒たちの活動を参観していただきます。
3年前までは、午前中授業・施設見学、昼食券をお配りし食堂でランチ、
午後は生徒の英語スピーチと講演会、と盛り沢山でしたが、
この3年間は感染予防のために午前中見学のみの短縮、そして2日間に分散です。
午前中のみなので、午後、図書館においで下さる保護者の方にお会いできずに残念・・・

中学校の0~4時限目は、中間考査答案返却および解説授業でした。
定期テストごとに答案返却と解説を保護者の皆様に公開しており、
今回はハロウィンの飾りつけもご覧いただけました。
 
校地内のイチョウ並木も少しずつ黄葉が始まっています♪

先日は曇り空でしたが、秋晴れの青空があまりにも綺麗だったので再度マリーゴールドの丘へ。
 
寒桜の花はさらに咲いていて、ほぼ満開のようでした!

今日はハロウィン、スクールバスの運転手さんたちが仮装して運転して下さったようです♪
 
生徒たちは、笑顔で一日が始まったことでしょう。(画像は本校HPより)
韓国でのハロウィンに集まった人々による群衆事故の痛ましさには言葉もありません。
154名もの若者の命が思いもかけぬ事故で失われてしまう…どこに危険が潜んでいるかわからないものです。

秋晴れ

2022-10-30 | いろいろ
この3日ほど、晴天で秋晴れの日が続いています。
10月初め、今週初めに12月の寒さを経験していたせいか、日中20℃の気温は暖かく、
快晴の空は透き通るような青色で、気持ちの良い休日となりました。
夏の片付けや冬の準備も一気にはかどり、働く主婦にとっては有難い休日でした。

ウォーキングに良い季節、夕方、久し振りに近くのP.A.まで歩きました。
小さい頃から『因幡の白ウサギ』がくるまったガマの穂を見たいと切望していましたが、
歩くようになって、この近隣のあちこちにそれがあったことを初めて知りました。
秋になると茶色いこのガマの穂が出てきますが・・・
 
ウサギがくるまったのは、こちらのガマの穂が自然と弾けてふわふわの綿毛となったものに違いない!
触ってみるとフワフワで気持ち良く、これを集めたらフカフカのクッションや布団が作れそう♪
火打石を使っていた時代には、ガマの綿毛(穂綿)と硝石を混ぜ合わせて火口として使っていたそうです。

少し紅葉が始まった木々と秋晴れの空が気持ち良く、1万歩以上歩きました。
 
P.A.駐車場はほぼ満車、休日夕方の高速道路上り線は行楽帰りの車で渋滞していました。
日常を取り戻し、これから楽しいことをたくさんしていきたいです! 

読書週間

2022-10-27 | 司書室より
今日10月27日は「文字・活字文化の日」です。
2005年7月29日公布・施行の「文字・活字文化振興法」によって制定され、
文字・活字文化への理解や関心を国民の間に広めることを目的としています。
今日から11月9日までは第75回読書週間、こちらの歴史は長く終戦まもない1947年から、
11月3日の文化の日をはさんだ2週間と決まっていますので、今年は木曜日から。

今年の読書週間標語は天野耕平さん作の「この一冊に、ありがとう」
〈作者のことば〉
読書で心が震える体験は、何物にも代え難い奇跡のようなものだと思います。
そして、自分の未来にはそんな奇跡がまだまだたくさん待っているという妙な確信もあります。
本に関わっているすべての人に感謝を伝えたいです。」

冒頭画像のポスターは たしまさとみさん(福岡県)の作品が選ばれました。
〈作者のことば〉
そっと ありがとう。踊っちゃうほど ありがとう。力強く ありがとう。
それぞれの想いと そのものがたり、会えてよかった。
心つながる世界ひろがる一冊に、出会える ゆたかな未来が これからも続きますように。

今月初め、地元公立図書館から読書と図書館利用について、中高生にアンケートの依頼があり、
2クラスのみ抽出だったので全生徒の傾向ではありませんが、
読書の習慣がない、時間がない、楽しくない、面倒くさい、という生徒が少なからずいました。
今や、中高生の余暇時間の楽しみはスマホとともにあり、TVでさえほとんど見ないそうです。
一文字ずつ自分の目で読み、頭で想像・理解し、実生活へと繋げる読書は面倒ではありますが、
そうすることでしか見えない・知ることができない世界があることを知ってもらいたいです。
また、読む本は「自分で買う」という生徒がほとんどで、
この傾向はコロナが感染拡大してますます顕著になったと、この3年感じていたことでした。
他人が触ったものを触りたくない・・・公立図書館には本の除菌機があるところが増えています。
何はともあれ、小さい頃は楽しんでいたであろう本の世界を中高生ももう一度!と願っています。

先ほど、岐阜市から残念なお知らせが・・・
11月初旬のお楽しみを狙いましたが、64倍の超高倍率を突破できませんでした…残念(涙)
定員1万5000人のところ96万6555人の応募とは!

初冠雪

2022-10-25 | いろいろ
昨日、今日は小雨の降る日で、朝から一日中気温が上がらず12月の気候、
一昨日の日曜日は二十四節気の「霜降(そうこう)」でしたので、
いよいよ冬の訪れも近いと感じました。
8階図書館から見える浅間山が、昨日初冠雪しました!
校歌にもある上毛三山(じょうもう さんざん) 、赤城山・榛名山・妙義山も綺麗に見える
季節の到来です。

いつもの公園をウォーキング、モミジバフウの紅葉が木ごとに違っていて面白いです。
 
雨のしずくに濡れた秋咲きの薔薇たちが綺麗でした。
 
 
 
ダリアもまだ頑張って咲いていました。
 
今日で中間テストが終わり、勉強する生徒たちでいっぱいだった図書館も今日はやや静か。
グラウンドからは部活動に励む生徒たちの元気な声が聞こえて、明るい気持ちになれます。

小田和正 ツアー 2022「こんど、君と」

2022-10-23 | いろいろ
3年前に行った小田和正全国コンサートツアー2019「ENCORE!! ENCORE!!」
小田さんの年齢のこともあるし、この先どうかな?と思っていましたが今年ありました。
『明治安田生命 Presents KAZUMASA ODA TOUR 2022「こんど、君と」』
3つのチケットサイトへの先行販売応募6回目にして、何とかやっと当選しました!
さいたま新都心にある「さいたまスーパーアリーナ」で、実に3年半ぶりの小田さんコンサート♪
行ってきました!

中間テスト期間中の夕方、職場から大急ぎ駅に向かい、コロナ以降の在来線は必ずグリーン車に。
一緒に行くことになっていた友人と駅で待ち合わせて、いざいざ会場へ行ってみると、
さいたまスーパーアリーナは七色の虹色にライトアップされていました♪
 
今回の席はわりと前の方で、アリーナ中に張り巡らされた花道が近い!
会場は天井近くの席まですべて埋まる満員御礼、安心のためにマスクを2重にしました。
会場のお客さんも大きな声で話す人はなく、人数の割に静かな会場に小田さん登場!
元気に走ってる!良かった!!
歓声が沸くことはないけれど、空気が盛り上がって心から精一杯の拍手を送ります。

オフコース時代の歌から、今年発売のアルバム収録の新曲まで、
客席の中へ入り込んで一緒に歌うことはなかったけれど、花道を走り歩き、全力で歌い続け、
ダブルアンコールの末、全24曲2時間半にわたりたった一人で歌いきるコンサートは、
歌詞が心に沁みて、大感激のうちに終わりました。
今もキーを下げずに歌う小田さんの素敵な生歌が聴けて、とても幸せな時間でした。
元気がもらえました!

小田さんのトークの中で、40年ぐらい前に大宮駅のホームで立ち食い蕎麦を食べたお話があり、
私も花の女子大生の頃、サークルで帰りが遅くなるとお腹が空いて友人と大宮駅で立ち食い蕎麦を…
同じ頃じゃない!?
観客の中に何人も高齢のおじさま方がいらっしゃって、そういえば、
小田さんはジーンズに半袖の白Tシャツ、スニーカーですが、後期高齢者のお年なのだと、
改めて思った次第です。
歌詞を間違えても(笑)、この先は花道を走らなくても、どうかお元気で歌って頂きたいです。

誕生会&アウトレット

2022-10-22 | いろいろ
今日は、息子夫婦のところの二人の孫のお誕生会にお呼ばれしました♪
2人とも10月生まれ4歳孫くんと、2歳の孫姫のダブルお誕生会です。
最近やっとコロナが落ち着いたとはいえ、コロナの最中に生まれた孫姫と会えたのはまだ数えるほど、
孫たちの成長の早いことにいつにも増して驚かされます。
小さな子どもたちにとってのこの3年はあっという間、とても貴重な期間だったのに。。。

ご馳走をいただき、運動会の動画鑑賞の後、お待ちかねのバースデーケーキの登場です!
人気のケーキ屋さんで特別注文のケーキは、二人が大好きなキャラクタープレート付き、
チョコレートケーキとフルーツたっぷりのショートケーキ♪
それぞれ大きなホールケーキで、キャンドルに火を灯し、歌って、吹き消した二人は満面の笑顔、
孫たちを見ているだけで幸せな気持ちで胸がいっぱいです。
 
注文してあった木製のキッチンセットも届いていて、二人仲良く夢中で遊んでいました。

その後、外遊び♪
音楽と光と共にシャボン玉が吹き出すおもちゃを買ってもらったようで、みんなで大騒ぎ!
 
前に買ってあげたストライダーも上手に乗れるようになっていました。
まだまだ一緒にいたい名残り惜しい気持ちを引きずるようにして、帰途に就きました。

孫たちと会った後、夫と二人だけになるといつにも増してあまりにも静かで淋しく、
帰り道なので今週木曜日にオープンしたばかりの「ふかや花園プレミアムアウトレット」へ寄りました。
プレオープンから大混雑で大混乱だった話をたくさん聞いていて、渋滞が心配でしたが、
夜だったせいか土曜日でもICから降りてそれほど混まずに中へ入れました。
 
 
農地のど真ん中に突然新しい街並みが出現し、この近隣ではあり得ないほど多くの人がいました!
「定価の50%引きから更に25%引き!」につられて思わず衝動買いしそうになり…
美味しいお蕎麦をいただき裏道を通って帰宅したら、家まで車でわずか15分でした。
駐車料金はかからないようなので、ちょっとお出掛けできるところが出来て嬉しいです♪
私が軽井沢アウトレットで利用する店舗が増えてくれたら、もっと嬉しいのですが。。。

ヨシタケシンスケ・又吉直樹 著 『その本は』

2022-10-21 | 本の紹介
ヨシタケシンスケ・又吉直樹 著 『その本は』(ポプラ社)読了しました。
お笑い芸人で芥川賞作家の又吉直樹と、大人気の絵本作家ヨシタケシンスケによる、
めずらしい『その本』についての本の旅の話です。
中学校図書館に入れました。

本の好きな王様がいましたが王様はもう年寄りで、目がほとんど見えません。
王様は二人の男を城に呼び、
「『めずらしい本』について知っている者を探し出し、その本についての話を聞いてきて、
そしてその本の話をわしに教えてほしいのだ。」と言います。
二人の男が夜毎に交代で「本の話」を王様に語るという、『千夜一夜物語』を彷彿とさせる作品です。
その二人の男として話を紡ぐのがヨシタケシンスケと又吉直樹、
ヨシタケシンスケはイラストと独特のユーモアで、又吉はその豊かな文章力で、
読者が想像もしないような、笑いあり涙あり感動ありの本の話を続けます。
そして最後には意外な事実が!

ヨシタケシンスケさんは、デビュー作となる2013年絵本作品『りんごかもしれない』は36万部発行と、
出版する絵本が常に話題となり、その発想力にはいつも驚かされます。
又吉直樹さんはすっかり本の世界の人となり、新たな朝ドラ『舞い上がれ!』では詩人で書店主の役。
このお二人の組み合わせを考えた方の発想力にも脱帽です。

マリーゴールドの丘

2022-10-17 | いろいろ
「今年はマリーゴールドの丘にマリーゴールドが咲いていないな・・・」
出退勤途中に丘を横目で見ながらずっとそう思っていましたが、反対側だったことが発覚し、
青空ではありませんでしたが今日の出勤途中に軽くウォーキングしてきました。
今ちょうどマリーゴールドが満開!とても綺麗でした♪
空が広く見渡せる気持ちの良い丘、青空の日にもう一度来てみたいです。
 
寒桜もたくさん咲いていました。

この丘には季節ごとに様々な花が植えられ、クリスマスにはイルミネーションも灯されますが、
もう準備が始まっていて、今年はどのようになるのか楽しみです。
小さな子とお母さんが「バイキンマンのユーフォーだ!」と言っていて微笑ましい。
 
ハロウィンの飾りも混在しています。

季節はどんどん移り替わりますね。
今週木曜日からは中学校・高校の2学期中間テスト、
先週行われた体育祭を見られずに残念でしたが、とても盛り上がって楽しかったようです。
来月はもう11月だなんて、1年過ぎるのがあまりにも早く感じます。

再会

2022-10-16 | ブルーベリー
昨日今日は柿のプレゼント会、10名ほどの方がおいで下さり嬉しい再会が叶いました。
お一人に30個ずつ、全部で300個ほどの柿が皆さんの手に渡り、喜んで頂けて良かったです♪
冒頭画像は早速SNSで記事にして下さったお客様の画像、とっても綺麗に積まれた柿のピラミッド!
(画像の使用許可を頂いています。)

夏の間は忙しくてゆっくりしていただけなかったので、
コーヒーを淹れておしゃべりしながらブルーベリー談義や、柿談議に花が咲きました。
熟れて柔らかくなった柿はそのまま冷凍してシャーベットのように食べられるとか、
まだ若い柿の方が美味しい酵素ジュースになるとか、無農薬無肥料の野菜やスイーツのお店とか、
好きなものの話は盛り上がりますよね♪
 
お渡しした柿は高さ5mほどもある柿の古木、母屋の側にあり、大きくなり過ぎたので伐採する予定、
柿の木はこの木の他にまだ4本もあり、また、さらに大きな渋柿の木もありこれも伐採する予定。
木材としての柿の木が欲しい方がいらっしゃったら是非ご連絡ください!
 
我が家のモミジバフウ、上の方から紅葉が始まり毎日少しずつ色を変えていくのを見るのが楽しみ♪

久し振りに1時間ほど里山をウォーキング、ブルーベリーの木が紅葉し始めました。
 
  
すっかり秋となりました。
夏には幻想的なレースのような花を咲かせていたカラスウリ、今は艶やかな秋色の実です。
 

辻村深月 著 『噓つきジェンガ』

2022-10-14 | 本の紹介
一昨日に受けたオミクロン株BA.1に対応したコロナワクチン4回目(2価ワクチン)、
やはり夜に副反応の熱が出てしまいました。
ワクチンによる今までの副反応は、2回目38℃、3回目38.2℃、そして4回目も38℃…
寝る前にかなりの寒気が襲ってきて、夜中から朝にかけて38℃前後となりました。
でも、今回は解熱剤を飲まずに翌日には37℃前後となり、今日は朝からすっかり通常通りでした!
まだ腕の腫れと痛みは少しありますが、これで半年は安心できます。

この2日は何もできなかったので、本を読みながらベッドでゴロゴロ。
辻村深月 著 『噓つきジェンガ』 (文藝春秋)を読了出来ました。
(画像は出版元の文藝春秋より)
詐欺をめぐる3つの中編からなる1冊で、
『2020年のロマンス詐欺』『五年目の受験詐欺』『あの人のサロン詐欺』、
騙す方、騙される方、それぞれほんの少しでどちら側にもなってしまうストーリーです。
初めは軽い気持ちで、そこからドンドン深みにはまって抜けられなくなる怖さを感じました。
自分だけは大丈夫、と思っていても心の隙間に付け込まれると心は危ういものです。
それはきっと宗教にも近いものがあるのかもしれません。

18年の本屋大賞を受賞した辻村さんの『かがみの孤城』は12月にアニメ映画で公開されます。
アニメ化がやや不安…でも楽しみ♪

いただいた美味しい梨「新高(にいたか)」、1個800gと大きく、しゃっきりした歯ごたえで、
熱っぽい身体にはその瑞々しさと甘さがとても美味しく、パクパクいただきました。
ご馳走さまです♪
 
今日は朝から雨、曇り、晴れ、と目まぐるしい天気で、夕方には綺麗な空が見えました!
明日明後日は柿の無料プレゼント会、まだまだありますので当日午前中までご連絡お待ちしていますね。