
22年前の1995年を、昨今再放送されている『ロミオの青い空』から不意に思い出すのだが、震災にサリン事件があった凄い歳だったのかー、とウィキペディアみてびっくりであった。
私の1995年は、中学1年晩期から中学2年と言う時期に相当し、多感な時期であった。1995年は、篠原美也子『名前の無い週末』がリリースされたり、彼女の深夜ラジオ放送が終了する時だったり、自作物語、『シンガーソングライターズ』を未完のままに書いた時期でもあり、古い知人との付き合いが深まる事や当時の知人らとの対立が始まったりした時期でもあった。
我が10代の航海の初期であったが、2017年を迎えて1ヶ月がまもなく過ぎていくが、我が現30代中葉、これまでとは違う新しい何かの初期となるだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます