goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

コミック『放課後ヒーロー』より気になったキャラクターを

2014年08月20日 20時38分38秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
昨日140819のこのblogのランキング8位にランクインしたこの記事ウダノゾミ著『放課後ヒーロー1~4』(スクエアエニクス 2011~2013年)。そこでそのコミックより気になったキャラクター嶺井かたるを紹介したい。

↑第1巻での登場シーン。

↑やはり、前髪が邪魔して視界はよくないようだ。

↑断髪は断固拒否する。故に、仲間内でその長い前髪の向こうを見たくなる気持ちが生まれるのは言うまでもない。

↑嶺井かたるの弟、かおる、いわく、嶺井かたるのその長い髪の向こうの姿を家族さえ見ることは滅多にないそうだ。どんだけえ?

↑長い前髪の断髪に失敗したことがあると言うエピソード。

↑カラーにするとこうなる様だよ。ヘッドホン、何故してる?とか思うが。昨今やってる深夜アニメ『ハマトラ』の第2期、『ドラマティカルマーダー』の主人公もそれをしていたが流行ってるのか?

↑ただでさえ視界が悪い上に視力も良くないそうで。この回の話はたまたまメガネでそれ以外はコンタクトだそうで。

↑メガネ姿その2。結局最後まで、彼の長い髪の向こうの姿は見られない。案外、表情のアイディアが浮かばなかったのだろうか?アニメ『ダイヤのA』の小湊春市はちらっとだけでも長い髪の向こうの姿を見ることが出来たのに。

↑全体としては、高校生コメディストーリーで、読んでいて楽しい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。