工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

危機感は持っておくべき

2016年12月08日 21時35分06秒 | サッカー馬鹿
クラブW杯初戦、鹿島は逆転勝利だったようですね。仕事終えてテレビで観戦しようと思ったら、地上波放送やってなくて愕然としました。BS日テレで中継してたんですか?いやー地上波でやるべきでしょう。鹿島はFIFA主催の国際大会にJリーグを代表して出場してるんですよ!?こういう試合こそ地上波でやって欲しかったなぁ。そう思いませんか( ;∀;)

…さておき。

栃木フットボールマガジン(有料)に「ツィッターで『栃木SC消滅の危機』と話題になっているが、根拠のない情報」というお話が掲載されていました(詳細は有料サイトでご確認ください)。ツィッターって普段めったに見ないんですけど、覗いてみると「栃木SC消滅」という短文がいくつも出て参りますね。
確かに今シーズン単年赤字は出しているでしょうけれど、私も「今すぐにも消滅」ということは絶対にないと思います。それは間違いありません。

ただ、安心はしていません。

想像してください。もし来季も無理をして赤字を出したら2年連続赤字です。いくらなんでも債務超過には陥らないでしょうけれど、3年連続赤字を出したらJリーグからライセンスが発行されなくなりJFLへ強制降格です。そうなればますます経営的には苦しくなって、消滅という話が現実的になる可能性があります。
もし仮に3年連続赤字が出そうになっていつかと同じようにクラブからSOSが発せられたとしても、私はもう二度と経営危機を救うための募金活動に協力するつもりはありません。前回の募金にご協力いただいた多くの県民の方々もそういう思いで栃木SCを助けてくれたのではないでしょうか。
「もう無理な経営はしない」と誓った経営のトップがたった数年で発言を翻し赤字覚悟で補強を慣行、結果的にはJ2復帰に失敗するという最悪の結末となったわけです。そしてその決断をした当時の社長がいまだに役員としてクラブに残っている。社長は交代しましたし、諸処の大人の事情もあるのでしょうけれど、今回の件も含めて十分に不安な材料は残っています。

誤解しないでいただきたいのは、私は上を目指すために勝負に出ること自体を問題視しているわけではないんです。地域に密着し、地域に根ざしたクラブになるという部分がおろそかなままではいけない、順番が違うのでは?という部分がどうしてもひかっかるのです。
上を目指すには多少の無理は必要です。でももし万が一、勝負に出て失敗した時を考えた場合、地域の皆さんの強力な支えなしではリスクが大きすぎます。失敗しても立て直せるだけの強固な地盤がなければ、それはただのギャンブルに過ぎません。今の栃木はまだ、そういう立場にはないと思っています。

クラブの存続に関して今すぐどうこう、というこは絶対にないと断言できます。しかし現状、今後の経営状況や経営方針によってはややもすれば・・・という不安は常に抱えておくべきだと思っています。これは前回の経営危機から学んだことです。気付いてからでは遅すぎるのです。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JPFAトライアウト | トップ | トライアウト2日目 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご注意を (ああ)
2016-12-09 07:00:12
危機を煽りすぎると、ネガティブな雰囲気だったり危機デマが流れると、逆に栃木サポーターから原因だと後ろ指を指されそうです…
返信する
Unknown (院長)
2016-12-09 13:41:10
コメントありがとうございます。ご心配いただけて嬉しいです。栃木SCの経営が上手く行って、あいつまた変なこと言ってるぞって思っていただけたら、それが本望です。

栃木フットボールマガジンによると、人件費は今季よりわずかに減るものの、それなりの水準を維持できるとのこと。戦力の流出も最小限に抑えられるようです。それを知って一安心・・・とは思えないんですよね。
それだけなら聞こえはいですが、おそらく収入もある程度減っているであろうことを考慮すると、どこかにしわ寄せが来ているのは確実です。何かの費用を圧縮して人件費に回す。そのような歪な形の経営は、果たして健全だと言えるのかどうか・・・。

3年前のサポカンで、当時の社長はクラブスタッフの金銭的な待遇に関して「あと3年から5年で見直す」という旨の発言をしています。来季はその3年目の年ですけれど、クラブの現状を鑑みるにそれは事実上不可能だと思われます。こういうところからも旧経営陣の行き当たりばったりの経営方針が見て取れます。

旧経営陣が役員として残る中、橋本さんがどこまで自分を貫けるかに期待したいです。
返信する
Unknown (うぃんぐ)
2016-12-09 14:46:27
喉もと過ぎれば…、で苦い思いを繰り返しているわけですから、厳しい目を向けるのも必要ですね。

来年も、それほど戦力ダウンせずにいけるとしても、今年は目標に対して失敗したわけですから、この方針を決めた人にはちゃんと責任を取ってもらいたい。

サポカンでもこの点はきっちり聞いてきたいですね。
返信する
Unknown (雷電)
2016-12-09 22:50:45
責任、うーん難しいかなあ。結局、昇格させることが責任をとるひとつの形、とか。一人だけに責任がある訳では、とかで有耶無耶にされそうな。サポカンだとどうしても、追求するって難しいですよね。
そういうの好まないサポーターからも、いい加減にしろよって雰囲気出されるし。
すずやすさんとこの記事だと来季も微減位とかで。案外今年が結構圧縮出来ていたのかと思っちゃいますが、どうなんでしょうね。
J3からいい選手を強奪できるか、1年やって栃木が上を目指せるチームというのは知ってもらえたでしょうから、あとは指導者と年俸ですね。
個人的には、選手の獲得よりもGMなどの体制作りの方が気になるのですが。
返信する
Unknown (院長)
2016-12-10 20:16:53
私、ジュニアの新人戦があってサポカン行けません。ご出席される皆さん、実りあるカンファレンスになるようお願いしますm(_ _)m
返信する

コメントを投稿

サッカー馬鹿」カテゴリの最新記事