コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

オリックスのこった神戸決戦へ。

2021-11-25 23:09:43 | プロ野球
昨日ヤクルトが王手を掛けた日本シリーズですが、後がないオリックスは得意の接戦に持込み追いすがるヤクルトに9回代打ジョーンズの決勝ホームランで勝って対戦成績を2勝3敗としてホームのほっともっとスタジアム神戸に戻ります。
ゆっくり見ていたいきもするんですが平日ですので仕事もキッチリ終わりませんので殆どダイジェストでしか見ていません。
でも日本シリーズらしい熱戦になっていると思います。

コヤチン期待の紅林くんは今日も2安打打って勝利に貢献してくれました。
同郷の選手の活躍は頼もしいですね。
いよいよ週末は本当の頂上決戦ですので両チーム素晴らしいファイトを見せてほしいと思います。

気になるのが土日の気温、今シリーズ初めて屋外のスタジアムが使用されます。
1・2戦で使用した京セラドーム大阪はAAAのコンサートで使用できないために神戸市のほっともっとスタジアム神戸で行われます。
心配なのは気温です。全国的にこの冬一番の寒さが心配されています。ナイターでの開催ですので27日は6~8度、28日は7~9度まで冷え込む可能性が高いという事です。
何故ナイターじゃなきゃいけないんでしょうか。土日は昼間の試合でも良いような気がするんですがね。
昼間の方が見ているファンにとっても少しは寒さが和らぐと思うんですが。

プレーする選手は熱い気持ちでプレーして欲しいと思います。
オリックスの先発はエース山本由伸先発を中島監督が明言して必勝態勢です。
週末は昼間はエスパルスのレッズ戦に集中して、夜は日本シリーズを楽しみたいと思います。