コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

最低限の結果、VSベトナム。

2021-11-11 23:19:32 | 日本代表
勝ち点3しか許されない今日のベトナム戦、結果は1-0で勝利しました。
ボールは日本が制していましたが伊東以外に得点の匂いがしなかったのが不安材料です。

今終わったばかりですので細かい検証はまだですので見ていた印象だけですが、大迫からゴールのイメージが消えていたのが心配ですね。
後半30分でようやく大迫→古橋の交代、セルティックで結果を出している古橋のプレー時間が少ないと思うのですが。オマーン戦のために温存したと言うのなら良いのですが。
三笘も見てみたかったけどやはり温存なのでしょうか。

南野はもう少し冷静にシュート打ってほしかった、あと長友は衰えたなと思ってしまいました。
グループ最下位のベトナムにはもっと圧勝するぐらいの力強さがほしかった。
今日の結果だけですがオマーン戦に向けて「大丈夫?」って感じでした。
伊東は良いですね動きにキレがある、得点したプレーもスピードがありました。オフサイドでノーゴールになってしまいましたがゴラッソも決めて?くれました。

次はアウエイのオマーンとの戦いです。今日よりもハードルが上がります。
とにかく勝ち続けるしかない。