飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!





那覇空港での撮影を終えて、ホテルに戻ってきました。


那覇での滞在はゆいレールの牧志駅近く、ステーションホテル牧志って所。国際通り沿いです。
部屋はいたって普通のシングルルームだけど、国際通りのバスやバイクがうるさい…。夜中でもお構いなしにクラクション鳴らしまくりです。


荷物を全てホテルに置き、手ぶらで夕食を食べに国際通りを散策。タコライスを食いたかったけど、どうも通りすぎてしまったらしく、県庁近くまで来てしまいました。


せっかくなので、ネットで沖縄そばの店を探していた時に気になっていた宮古そばの店に行ってみることにしました。
'どらえもん'一度聞いたら忘れない名前ですww


昼はソーキそばだったので、夜は三枚肉そばを食べてみました。普通の沖縄そばより麺が細く、あっさり系のスープ。
沖縄そばってどうも量が少ないような気がします。ぺろっと平らげてしまいました。


やっぱり足らなかったのでホテル前のコンビニでオリオンビールやらブルーシールのアイスやら、沖縄っぽいもの買い漁り、食いまくり。
これにて一日目は終了。


1月15日、この日は朝から雨が降っていました。本当なら朝早くから瀬長島へ向かい、飛行機の撮影をする予定でしたが、雨の中撮影する気力なく…。
事前に考えていた雨の日プランを発動することにしました。とりあえずホテルの朝食バイキングへ。


和洋琉のバイキングってホームページに書いてあったので、琉球料理どんなのが出るんだろう、って心待ちにしていましたが、なんてこたぁない。豆腐チャンプルーと沖縄県産のジャムぐらいでした。

雨の日プランは、午前中に那覇市内にある旧海軍司令部壕を見学、那覇空港に向かい、4Fエリアから少し飛行機を撮影した後、14時に出発する美ら海クイックライナーっていう美ら海水族館へ直行する観光バスに乗るプラン。
これなら沖縄をそこそこ満喫でき、なおかつ雨もあんまり当たらないです。


奥武山公園駅でゆいレールを降りて、30分くらい歩いて旧海軍司令部壕へ向かう。雨はなんとかあがってくれて、傘の出番はありませんでした。
途中、空から日本をみてみようの沖縄スペシャルで出てきた漫湖のでっかいカニを見に行きました。


近くには下半身が地中に埋まっているクジラも。クジラの中はアスレチックになっています。


旧海軍司令部壕到着。意外と疲れた…。


現在は公園になっており、市民の憩いの場となっているようです。公園の前にはコスモスが満開になっていました。


海軍慰霊之塔。
旧海軍司令部壕は沖縄戦において大日本帝国海軍の司令部として使用された防空壕のこと。


1944年(昭和19年)、太平洋戦争において日本軍の敗色が濃厚となり戦線が南西諸島付近まで後退したため最前線となった沖縄の軍備が強化されることになった。沖縄における重要な軍事拠点の一つであった小禄飛行場(後の那覇空港)を守るための防空壕を建設することになり、飛行場を南東から見下ろす標高74mの火番森あるいは七四高地と呼ばれる丘が選定された。
司令部壕は1944年8月10日に着工されたが、本格的な工事は10月10日の十・十空襲以降に始められ同年12月に完成した。(wikiより)


幕僚長室。手榴弾で自決した跡が生々しく残っています。


司令官室。ここの部屋で沖縄方面根拠地隊司令官大田実は沖縄県民斯ク戦ヘリの電報を打って自決した。

他の部屋も見て回りましたが…一人で回るにはちょっと気味の悪いところでした。戦争が過去の物になりつつある今、このような施設で現代に戦争の悲惨さを知り、平和の大切さを実感しました。

さて、また歩いて奥武山公園駅まで行き、那覇空港へ向かいます。次回は二日目の那覇空港撮影レポです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 2011年01月14... 2011年01月15... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ