飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
新着記事
2024年10月14日:羽田空港(オオタニサンゲット!)
2024年10月09日:JAL520便(新千歳‐羽田 737-800)
2024年10月09日:新千歳空港2(チャイナエアラインのボーイングカラーがきた!)
2024年10月09日:新千歳空港1(到着、即、羊!)
2024年10月09日:JAL505便(羽田-新千歳 A350-900)
2024年09月15日:成田空港(A380を3機捕獲!)
2024年09月11日:羽田空港(9月に入ってもまだまだ夏空!)
2024年08月11日:羽田空港(灼熱の都心ルート!)
2024年07月29日:ANA82便(新千歳-羽田 777-300)
2024年07月29日:新千歳空港(大雨ふて寝…)
カテゴリー
三沢飛行場(RJSM/MSJ)
(1)
台北松山空港(RCSS/TSA)
(3)
新田原基地(RJFN)
(8)
宮崎空港(RJFM/KMI)
(6)
仙台空港(SDJ/RJSS)
(1)
岐阜基地(QGU/RJNG)
(14)
那覇基地
(3)
東京国際空港(RJTT/HND)
(301)
成田国際空港(RJAA/NRT)
(100)
札幌丘珠空港(RJCO/OKD)
(2)
函館空港(RJCH/HKD)
(6)
新千歳空港(RJCC/CTS)
(88)
県営名古屋空港(RJNA/NKM)
(3)
中部国際空港(RJGG/NGO)
(50)
小松空港(RJNK/KMQ)
(3)
大阪国際空港(RJOO/ITM)
(89)
羽田空港撮影ポイント
(2)
関西国際空港(RJBB/KIX)
(4)
広島空港(RJOA/HIJ)
(5)
高松空港(RJOT/TAK)
(3)
福岡空港(RJFF/FUK)
(90)
長崎空港(NGS/RJFU)
(1)
鹿児島空港(RJFK/KOJ)
(12)
那覇空港(ROAH/OKA)
(91)
石垣空港(ROIG/ISG)
(15)
千歳基地(RJCJ)
(15)
飛行機搭乗記
(350)
旅行記
(329)
飛行機
(35)
写真
(24)
旅客機図鑑
(8)
新幹線
(1)
アーカイブ
(15)
イベント
(25)
聖地巡礼
(41)
月別アーカイブ
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2014年03月31日:羽田空港(Q300とのお別れ)
東京国際空港(RJTT/HND)
/
2014年04月20日 23時13分48秒
おまけというのはジャンボの影に隠れてすっかり小さくなっちゃっている(笑)DHC-8-Q300です。
三宅島のラストフライトでは火山ガスの影響で着陸できず、羽田空港に引き返してしまうという少し寂しいフライトとなってしまいました。
到着後はいつもの81番スポットにいたQ300ですが、16時46分、電源車が付けられプロペラが回転し始めました。
なんで動き出したのか意味がわからなかったのですが、当日中に仙台へフェリーされ、売却整備を実施するとのことでした。
くるりと自分で転回します。
Z-TWYよりタキシーアウトする模様。
人数は少ないですが、整備さんは大きく手を振っていました。
前の記事にも書きましたが、『社員さんのその機種に対する熱い思いは同じ』です。いつも整備していた羽田空港で一番小さな機体。愛着も湧くことでしょう。見えなくなるまで手を振っていました。
Q300の旅立ちを祝福するかのように、桜色のジェットフォイルが横切ります。仙台に向かうQ300、ランウェイは34Rです。普段北風だとランウェイ05よりテイクオフするQ300、D滑走路が完成する前の2010年10月以来ですね。
そして最後のテイクオフ。Q300は軽々と離陸していきました。
写真を撮りそびれましたが、Q300は翼をフリフリしながら上昇。そして管制官に最後の挨拶を告げ、仙台へ向け旅立って行きました。
ジャンボだけでなく、このQ300のお別れも立ち会うことができ、本当によかったです。結局最後までANAのQ300は乗ることはなかったですが、まだRACでは飛んでいます。こちらも機種更改の為、数年後には退役してしまうとのこと。機会があれば乗りたいですね。
これにておまけは終了…ではありません!
明日は必見ですよ!よろしく!
コメント(
4
)
|
Trackback(0)
«
2014年03月31...
2014年04月07...
»
コメント
小さくても。。。
(
ぴょん
)
2014-04-21 01:45:42
Q300さん、お疲れ様でした。
やっぱりどんな飛行機も最後だと聞くと
ちょっぴり悲しくなりますぅ。。。
最後の飛び立つ姿をこうへいさんに撮影してもらえて
Q300さんも喜んでると思いますよっ。
Unknown
(
こうへい
)
2014-04-21 21:03:57
ぴょんさん
Q300は導入当初から追いかけていた飛行機だっただけにとても思い入れがあります。
導入当初は尾翼に椿の花を描き、元気に大島・三宅島へ飛んでいました。
他の4機も北海道の丘珠で活躍しており、その塗装が消されてしまうと聞き、急いで丘珠へ向かった記憶があります。
ジャンボのラストフライトが取れなかったら、こちらのラストフライトに乗ろうかと企んでいました(^_^;)
こんばんは
(
POLO
)
2014-04-22 00:48:22
こうへいさん
ボンQもきちんと見送ってくれてありがとうございます。
この日は(この日も?)火山ガスの影響で三宅島に着陸出来なかったのですね。
なんかジャンボとラストフライトが重なったりボンQの運命を感じます。
三宅島路線は就航率が4割前後でしたね。
僕は6年前の夏にこの子で三宅島に行きました。
その時の昔話をさせてもらいます。すいません長くなると思います。
毎日天候調査があり、出発1時間前ほど前に飛ぶor飛ばないの決定がされてました。
僕も不安を抱えたまま羽田に到着し「天候調査中」の文字を見ていました。
飛ぶと決まっても風向きの変化で羽田に引き返す事も多々ありました。
飛ぶと決まって喜び、羽田で唯一のプロペラ機に乗り込んだ事を今でも覚えています。
三宅島は「雄山」の影響で風向きが東になると硫黄が機内に入り込む為、欠航や引き返しになります。
離陸後30分程で三宅島が見えた時は感動しました。
しかし急な風向きの変化があると引き返しになるので常に油断は出来ない状況でした。
着陸が出来ると解り、滑走路が見えだした時は本当に嬉しかったです。
三宅島は火山ガスの影響で、滑走路から見える木の半分以上の木が死んで禿げてました。
この地を行ったり来たりしてるボンQは劣化も激しかったでしょう。
折り返しの便も風向きの変化で三宅島から出れないという事も頻繁にあったそうです。
翌日に羽田へ戻る日は、やって来る飛行機が風向きの変化を待つため上空で旋回してました。
定刻30分過ぎても着陸してこないので、引き返すかと諦めた頃にボンQが着陸してきました。
本当にこの子は大変な地を行き来していたと思います。
ジャンボと引けを取らない功労者です。
長くなり申し訳ありませんでした。
思い出のある機体、路線だったのでつい。。
Unknown
(
こうへい
)
2014-04-27 12:13:58
POLOさん
思い出話ありがとうございます。Q300も島民の足として大事にしてもらい、時には欠航もありますが大切に可愛がってくれたことと思います。
路線は新中央航空に引き継がれますが、新しく島民の足となるドルニエにも頑張ってもらいたいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
はじめに
にほんブログ村ランキングに
参加中です!
機材紹介のページです。
(2013/3/13更新)
管理人さつえい機材紹介
各年のアーカイブページです。
2012年アーカイブページ
2011年アーカイブページ
2010年アーカイブページ
2009年アーカイブページ
2008年アーカイブページ
2007年アーカイブページ
Youtubeチャンネル
飛行機さつえい奮闘記のYoutubeチャンネルを開設しています。
チャンネル登録をお願いします!
コメント
こうへい/
2024年09月11日:羽田空港(9月に入ってもまだまだ夏空!)
こうへい/
2024年09月15日:成田空港(A380を3機捕獲!)
ぴょん/
2024年09月11日:羽田空港(9月に入ってもまだまだ夏空!)
まいんど/
2024年02月05日:ANA765便(伊丹-那覇 787-8)
KN/
2024年09月15日:成田空港(A380を3機捕獲!)
こうへい/
2024年07月29日:新千歳空港(大雨ふて寝…)
こうへい/
2024年07月28日:ANA13便(羽田-伊丹 777-200ER)
こうへい/
2024年07月28日:伊丹空港2(エマージェンシー機で空港は大混乱!?)
こうへい/
2024年07月28日:伊丹空港3(スカイランド原田でタッチダウン祭り!)
こうへい/
2024年07月29日:ANA82便(新千歳-羽田 777-300)
ブックマーク
・Airmanの飛行機写真館
・飛行機にかこまれて。
・Sailing ordinary day
・NH787
・blog. prat2f.com
・そらてつNの写真日記
・乗り物好きの全国あんぎゃ
nyansukeの書斎
勝手気ままにヒコーキ写真
目指せ! 航空専門学校!
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
ボンさんの飛行機写真
プロフィール
goo ID
kouhei14915
性別
都道府県
自己紹介
飛行機の写真撮影が大好きなこうへいです。
メール:kouhei14915@gmail.com ※@を小文字へ変換。
やっぱりどんな飛行機も最後だと聞くと
ちょっぴり悲しくなりますぅ。。。
最後の飛び立つ姿をこうへいさんに撮影してもらえて
Q300さんも喜んでると思いますよっ。
Q300は導入当初から追いかけていた飛行機だっただけにとても思い入れがあります。
導入当初は尾翼に椿の花を描き、元気に大島・三宅島へ飛んでいました。
他の4機も北海道の丘珠で活躍しており、その塗装が消されてしまうと聞き、急いで丘珠へ向かった記憶があります。
ジャンボのラストフライトが取れなかったら、こちらのラストフライトに乗ろうかと企んでいました(^_^;)
ボンQもきちんと見送ってくれてありがとうございます。
この日は(この日も?)火山ガスの影響で三宅島に着陸出来なかったのですね。
なんかジャンボとラストフライトが重なったりボンQの運命を感じます。
三宅島路線は就航率が4割前後でしたね。
僕は6年前の夏にこの子で三宅島に行きました。
その時の昔話をさせてもらいます。すいません長くなると思います。
毎日天候調査があり、出発1時間前ほど前に飛ぶor飛ばないの決定がされてました。
僕も不安を抱えたまま羽田に到着し「天候調査中」の文字を見ていました。
飛ぶと決まっても風向きの変化で羽田に引き返す事も多々ありました。
飛ぶと決まって喜び、羽田で唯一のプロペラ機に乗り込んだ事を今でも覚えています。
三宅島は「雄山」の影響で風向きが東になると硫黄が機内に入り込む為、欠航や引き返しになります。
離陸後30分程で三宅島が見えた時は感動しました。
しかし急な風向きの変化があると引き返しになるので常に油断は出来ない状況でした。
着陸が出来ると解り、滑走路が見えだした時は本当に嬉しかったです。
三宅島は火山ガスの影響で、滑走路から見える木の半分以上の木が死んで禿げてました。
この地を行ったり来たりしてるボンQは劣化も激しかったでしょう。
折り返しの便も風向きの変化で三宅島から出れないという事も頻繁にあったそうです。
翌日に羽田へ戻る日は、やって来る飛行機が風向きの変化を待つため上空で旋回してました。
定刻30分過ぎても着陸してこないので、引き返すかと諦めた頃にボンQが着陸してきました。
本当にこの子は大変な地を行き来していたと思います。
ジャンボと引けを取らない功労者です。
長くなり申し訳ありませんでした。
思い出のある機体、路線だったのでつい。。
思い出話ありがとうございます。Q300も島民の足として大事にしてもらい、時には欠航もありますが大切に可愛がってくれたことと思います。
路線は新中央航空に引き継がれますが、新しく島民の足となるドルニエにも頑張ってもらいたいですね。