のんびり cocone days

やさしくておいしい場所

塗り塗り隊、出陣!(toko)

2005年05月30日 | インポート
5月29日塗り塗り隊参加者名簿。


anikazoku

<兄&甥っ子Y>
壁塗りってひとの性格が現われるのでしょうか?
兄が塗った壁は、左官屋か?と思うほど
凹凸のない几帳面な壁(日本語が変?)
でも、残念なことに平坦過ぎて
下地がうっすら出てきてしまいましたので
うえから、私が大雑把に明日塗らせて頂きます。
血液型が関係しているかは疑問ですが
ちなみに、私はO型です(笑)
yuki

甥っ子Yは、何が楽しいのやら朝から夕方まで
狭くて低い位置の壁を重点的に塗ってくれました。
本当に一生懸命塗ってくれたお礼に
姉&弟には内緒で、Yだけには手形を押してもいい許可をしてあげました。
お店の何処にあるかを見つけた方には
珈琲1杯サービスですよ!
Dscf0319


Dscf0322

<男前のY美>
彼女とは知り合って4年くらい経つのかな?
一応(笑)彼女なのですが、性格が男前なんです。
だからなのか、彼女の友達はみんな【超~かわいい】娘ばかりです。
今回も、壁を塗る姿に惚れ惚れしてしまいました。
年下ですが男なら絶対惚れちゃいますね。

<coconeのパティシエMちゃん>
夕方から参加してくれたのですが
私の段取りミスで、ネタ(珪藻土)切れ~
折角、エプロン持参で張り切っていてくれていたのに
少ししか塗ってもらえませんでした。
でも、さすがパティシエ、
難しい壁の角を、ケーキの仕上の要領で綺麗に塗ってくれました。
夜は、coconeのデザートの打ち合わせを遅くまでしておりました。




頼りない施主で、ごめんなさいね(toko)

2005年05月27日 | インポート
今日も色々な方々に手伝っていただき感謝です。
珪藻土塗り塗り隊の私の横で
朝から義理の妹のTちゃんが面倒な養生をしてくれました。
昼前から男前の現場監督K口君が
Tちゃんと入れ替わりで残りの養生&シーラー塗りを完了してくれました。
午後から炎の職人S山君&気の良いD君が加わり
4人で「珪藻土の塗り塗り隊」結成!
さすがに、4人で塗ると早いです。
そして、締めにはパテ屋さん(?)が2名参加してくださいました。
皆さんコテ使いがうまい事、うまい事。
あっという間に、注文していた珪藻土60kgは終了してしまいました。
明日朝、到着するまでしばし中断です。
でも、こんなに皆が協力してくれるのも
施主が頼りないからですよね~きっと。
「助けて~」って声に出さなくても手を差し伸べてくれる
優しい人たちです。

PS.一生懸命になりすぎて、写真撮るの忘れておりました(反省)




色って難しい(toko)

2005年05月27日 | インポート
昨日より「珪藻土塗り塗り隊」出動しておりますが、
実は塗ってみると想像していた色と微妙に違うぅ~
(実際はサンプルも取って確認したのですが)
白に近いベージュを発注したつもりなのですが
どちらかと言えばピンクに近いベージュとでも言いましょうか
なんか、ちがうのです・・・
全然許せないわけではないけれど
きっと、一度塗ってしまえばずっとそのままで
塗り直す暇なんてないだろうし
ずっと後悔するかもしれないので
ここは潔くベージュで捨て塗りをしてから
上からホワイトで本塗りすることに決定!

はぁ~、当たり前ですがその分二倍労力かかります。
自己満足の世界かもしれませんが
後悔はしたくないので、明日も頑張るぞ!


塗り塗り隊

2005年05月25日 | インポート
Dscf0305
義理の妹Tちゃんに手伝ってもらって
幅木を塗り塗り
壁は後で塗るので大胆に塗れて楽しい!

Dscf0307
店舗エントランス沿いになるため
自宅和室部分の目隠しを
hiroが炎の大工S山さんのアドバイスをもらいながら製作中です。
ワンコのかんた君が現場監督中!
「おい、hiro 。ちゃんと、サイズ合っとんのか?
わしとぽんた(ポメラニアンのワンコ)の目線で作ってくれや
ほんま、頼むで~」


Dscf0299
天井はペンキで塗り塗り。
木との境界は腕の見せ所です。
完全防備でしたが眼鏡かけていなかったので
コンタクトレンズに白ペンキが~ショック
でも、水性ペンキだったので大丈夫でした。

Dscf0301
やっぱり高いところへっちゃらです。
天井のペンキは二度塗り塗りで本日終了。

本日は弟も手伝ってくれて
壁にシーラーをほとんど塗ってくれたので
明日から本格的に「珪藻土塗り塗り隊」になります。
範囲が広いのですが、
床の貼る段取りがあるので、壁塗り終了29日納期です。
はてさて、間に合うのか~
頑張れ、頑張れ
まあ、間に合わなければ面倒な養生をしてから
塗り塗りするだけじゃ~(開き直っている)


夜中の独り言(って朝やん!)

2005年05月24日 | 日記・エッセイ・コラム
よっしゃ。なんとか仕事の納期間に合いそう。
次のは・・・多分、絶対、間に合わんなあ・・・。
白旗あげよかな・・・・。

tokoさんは天井塗りがんばったんで、
筋肉痛と、首が痛いそうでお風呂入って早くから寝てます。
ぽんた、かんたも一緒。
ゆっくり寝れば復活するよね。
よしよし。

coconeは施工業者や職人さんたちのおかげで順調。
明日は大工仕事としてはいろいろな部分の仕上に
入れるらしい。

「あ~もうすぐ終わってしまう・・・」

とボクらの仕事をそう言ってくれる彼らは、
何度も言うけどとても良い人たち。

大丈夫。coconeはきっかけですからね。
ボクらはずっとここにいるんです。
また、遊ぼうぜい。

とりあえず今から風呂入って寝ます。

写真も含め、更新お待ちくださいませ。
午前4時16分・・・眠い・・・。


いっそがしいなあ!

2005年05月22日 | 日記・エッセイ・コラム
おひさしぶりでございます。hiroです。
本業は今まだ気を抜けない状態ですが
cafe 旬茶coconeは順調すぎるほど順調。
小ネタも実は満載なのですが、全部書けません。(笑)
そのうち機会を作って書きます。
ただ一つ言えるのは「真剣ながらも楽しい」です。
ブログではもう常連のK口くんと炎の職人S山さんを始め
いろんな職人さん達のおかげです。

心からありがとう。

進行状況としては、内装が始まりだしました。
ということで早速高い場所好きのtokoさんが屋根の梁を塗装。
harinuritoko

珍しく夜更かししたせいか、実は今日の時点で梁は完了しております。
手早いね~。
(おや、不思議な四角い穴が・・・)





さらにさらに既存住宅部分と増築部の接続も完了。
これは職人技です。段差もありません。
すごいぞ~!S山!!
kabe2




そして、今日は待望のカウンター!
そう、例のブビンガ天板のすんごいの。
ほぼ形に出来ました。
厚さ6センチの一枚板。短くなったとはいえ3m弱!
クソ重いし、めちゃ固い。
写真では伝わりにくいのですが、
その風合いはcafeの範疇を超えています。
あ~ここで酒飲みてぇ~て感じ。
是非常連さんになってここに座ってくださいませ。
でも、実は他のテーブル席も同じブビンガテーブルです。(笑)
kaunt2
明日からは、このカウンターの仕上げも含め、
天井の塗装、さらに内装壁の珪藻土塗りも始まるかな。
一度には無理なので少しづつ。
(床をよく見ると既存住宅部と、増築部のつなぎ目が見えますね)


全部写真を載せると大変なので、載せませんが
ホントに毎日確実に進んでいます。
来週末はどうなってるんでしょうね。

ボクの本業も来週には少し目途をつけて、
作業時間増やさねば、頑張るぞ~。








ドア接続~(toko)

2005年05月20日 | インポート
Dscf0269
既製品のドアの方が雨風に強く、軋み等も少ないらしいのですが
今回はどうしても手作りにしたかったので
家具屋さんにオーダーして取り付けていただきました。
ドアはラフスケッチ(?)の時の感じとは正直言って
違っていたのですが、結果オーライです~
素材はウォルナットになります。
想像していた以上に(いや、失礼)いい感じなんですよ。
さすが職人技!
ノミを持つ職人さんってかっこいいです。
こんなに間近に見る機会も中々ないので
時間を忘れて見とれておりました。
うちの、ワンコも何が楽しいのか(?)監督してました。(笑)

でも、hiroの仕事が忙しくて作る予定だったドアの取っ手がまだありません。
がんばってね~





ブビンガ切断

2005年05月20日 | インポート
Dscf0254
カウンター用にブビンガを切断してもらいました。
幅が細くなったほうはカウンター仕切り部分のトップになります。
なんと、板の厚みほぼ6cm、「あつっ~」
落ちてきたら「痛いぞっ~」
さすが炎の大工「よっ、S山!」
ありがとうです。



試作~カレー

2005年05月19日 | インポート
「ゴーヤカレー」
ゴーヤは思っていた以上に、苦手な人が多いようです。
現場監督のK口さん&大工のS山さん、二人仲良くお嫌いらしいです。
あまり評判良くなければ、また考えます。
塩して、フライにしてるからそんなに苦くないのですが・・・

Dscf0260










Dscf0264
「キーマカレー」
うちは夫婦揃って、スパイス好き!
スパイスからカレーにすると、スパイスの角が出すぎるので
梅チャツネを使っています。
これが、味に深みが出ていいのです。
辛いけど、美味しいという感じです。
ちなみに、ウコン(ターメリック)は実家で採れたものを乾燥して自家製です。
結構簡単に出来てびっくりでした。



cocone畑&コーディネート更新

2005年05月17日 | インポート
cocone畑も少しづつ収穫が始まっているものもあります。
夏野菜は、これからの手入が大変です。
気温が上がり、雨が多くなってくると
虫が発生しやすいのかも?

coconeコーディネート、現在はテーブルコーディネート教室で
講師の先生について頂いて完成したものばかりですが
いずれは、自分で考えてできればと思います。